今日は桃大福です
大阪の街をひた歩く。 焼けつく陽射しに痛めつけながらも。 真夏の散歩のご褒美は極上のお茶と生菓子。 一人では緊張してしまうオシャレすぎる空間。 お目当ては桃の大福。でも、せっかくだからいくつか並べたい。 フランボワーズ大福とガストロノミックハーブ。 煎茶と一緒にいただく。 色とりどりの和菓子が透明なガラスの器の上で華やかに鎮座している。 桃大福の美味しさに感激。桃の素材を活かしながら餅も餡子も調整 […]
大阪の街をひた歩く。 焼けつく陽射しに痛めつけながらも。 真夏の散歩のご褒美は極上のお茶と生菓子。 一人では緊張してしまうオシャレすぎる空間。 お目当ては桃の大福。でも、せっかくだからいくつか並べたい。 フランボワーズ大福とガストロノミックハーブ。 煎茶と一緒にいただく。 色とりどりの和菓子が透明なガラスの器の上で華やかに鎮座している。 桃大福の美味しさに感激。桃の素材を活かしながら餅も餡子も調整 […]
食べて、食べて、食べまくる。 そんな大阪カフェツアーだからここはお休みだと思ってた。 侮っていました。だって迷わず食べるんだもん。 コーヒージェリーを頼むって聞いたらね、頼んじゃうよね。 しかもお店の名物みたいだしリロ珈琲喫茶もオープンしたばかりだって言うし気になる。 出てきたコーヒージェリーがまた驚きのビジュアルなんだ。 パッと見が何だかわからない。だから舌で確かめてみる。 ナッツにキャラメリゼ […]
いちごを忘れられなくてやっぱり、いちごが好きでだから君に逢いたかった。 小さい品の良いいちごは夏いちごで酸味が強い。 どこか懐かしい味がして子どもの頃食べていたいちごを思い出してしまう。 酸っぱさを和らげてくれる豆乳プリン、いちごのムース抹茶のシフォンケーキなどなど。 役者がすべて出揃ったところで夏いちごのパフェが完成する。 連れてきてくださったsaeさんが桃パフェ完食後迷っている。 これはという […]
はじめましてはいつもドキドキの緊張が待っている。 それなのにここはふわっと包みこむやさしさがあって落ち着いてしまう。 ようやくここに来ることができた。 眩しいくらいにキラキラ光った桃のパフェ。 コンポートもジュレもムースも桃、桃、桃だらけ。 やわらかくてやさしくって僕の気持ちまでやさしくなってしまうパフェ。 大阪にカフェ巡りをしにやってきました。 saeさんセレクトのカフェはなぜここを選んだかわか […]
すでに京都から東京に戻ってきてはいるのですが…。 まだ旅の余韻が醒めないので、今日も京都のカフェ紹介してしまいます。 こちらは北野天満宮の近くにあるカフェです。 参拝した後に、こちらに訪れてみました。 京都にある『knot cafe』さんです。 いただいたのは、出し巻きサンドとあんバターサンドです。 このバンズのサンドかわいいですよね。 インスタグラムで見ていて、一度食べてみたいと思っていたんです […]
京都三軒目になります。 前の二軒は、『茂庵』さんと、『市川屋珈琲』さんです。 カフェではないのですが…。 素敵なお店だったので紹介しちゃいます。 京都にある『アッサンブラージュカキモト』さんに伺いました。 こちらは、パティスリーになります。 お店の奥にカウンターバーのような素敵な空間があるんですよ。 そちらで飲食することができるんです。 いただいたのは、シャンパンデセールになります。 目の前で作っ […]
前回に続いて、京都のカフェ二軒目です。 京都郊外にある『茂庵』さんに伺いました。 こちらのお店、山のてっぺんにあるんです。 山の麓からは歩いて登らないとたどり着くことができないんですよ。 緑を眺めながらのお茶は最高ですね。 コーヒーと一緒にいただいたのは…。 よもぎのシフォンケーキです。 よもぎの香りがほのかにして、爽やかなケーキでしたよ。 シフォンの生地は少し固めですかね。 ここ独自な感じがしま […]
昨日まで旅行をしていました。 京都のおいしいもの巡りをしてきましたよ。 まずは一軒目はこちら。 京都にある『市川屋珈琲』さんです。 平日なのにお店に入ったらすぐに満席状態でしたね。 やはり、インスタなどで取り上げられているからでしょうね。 みなさんのお目当てはこちらです。 季節のフルーツサンドです。 この日のフルーツはなんとメロンでした。 赤肉と青肉の二種類を使った、贅沢なサンドイッチです。 メロ […]