今日は真打「収蔵」 です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈浅草苺座[浅草] 真打「収蔵」 ¥350┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 可愛いピンク色のスイーツお雛様みたいで可愛いよね さすがに雛壇にはできないから3つ並べてそれっぽくしてみた 苺と求肥と練り切りでできた本格派の和スイーツなんだよ だからなのか名前が真打収蔵可愛くお雛様で良くないかなぁ ジューシーな苺と桃の風味の練り切りで香りがとても良い 浅草苺 […]
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈浅草苺座[浅草] 真打「収蔵」 ¥350┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 可愛いピンク色のスイーツお雛様みたいで可愛いよね さすがに雛壇にはできないから3つ並べてそれっぽくしてみた 苺と求肥と練り切りでできた本格派の和スイーツなんだよ だからなのか名前が真打収蔵可愛くお雛様で良くないかなぁ ジューシーな苺と桃の風味の練り切りで香りがとても良い 浅草苺 […]
激しい雨が降る週末の朝に浅草の街に降り立ったんだ 隅田川のほとりにできた新スポットに行ってきた 6/18に東京ミズマチという商業施設がオープンしたんだ 一番手前にあるLAND_Aさんでみんなで朝スイーツしてきたよ 雨が降ってたんだけどテラス席が気持ち良くて座っちゃった お目当てはこの可愛いプリンうさたまプリンちゃんだよ もうこのウサギの赤い耳と白いお花が可愛いスイーツ 柔らかいプリンにスポンジバニ […]
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈かぐらちゃかプチ[浅草]かぐらちゃかパフェ ¥850 フレッシュ苺のクリームソーダ ¥800┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 可愛いくまさんに会いに行ってきた 浅草にあるカフェかぐらちゃかさん みんなが行ってるからずっと気になってたんだ 可愛いくまさんが乗ったスイーツが食べられるよ 迷って僕が選んだのはかぐらちゃかパフェ このパフェがすごいんだカス […]
君は真っ赤な顔をして僕を見つめているよね。 かわいい君のことは冬になると必ず思い出すんだ。 しずく型の甘酸っぱくて甘くて美味しいいちご。 砂糖なしの生クリームに餡子だから甘さも控えめ。 1人前4切れあるんだけどパクッと完食できちゃう。 いちごミルクがまた美味しい。さっぱりミルクに甘いジャム。 この日もメッチャ寒いけどテラス席でカフェしたよ。 あまおうサンド ¥1000いちごミルク ¥800 ……… […]
戸惑いと悲しみと落胆とが 入り乱れた感情の中で 一縷の望みのようだった。 ほのかな明かりかすかな望みと 言えるのだろう。 人とのやりとりも何かの履き違いも 紙一重ですべてが上手くもいけば台無しにもなる。 半月で僕らは癒されたんだ。 真っ白なスイーツ。チーズケーキとパンナコッタ。 そしてブラックの温かいコーヒーと。 柔らかくて優しくてまろやかで滑らかで そしてもちろんのこと美味しいに決まってる。 こ […]
逃げないで。お願いだから 僕から逃げないで側にいてほしんだ。 美しいものはその形をわずかにしか残さない。 愛でているときは一瞬でスッと切り崩れてしまう。 秋の夜長に食べるケーキ。その美しさは妖精のよう。 甘いホワイトチョコと酸っぱいベリーの風味。 スフェール・ビジューと一緒にコーヒーを飲む。 肌寒い夜にポッと明かりが灯るように体が暖かくなる。 @asumo.320 さんと一緒にゆったりカフェ時間で […]
地元の北海道から上陸した お店と聞いたら行くしかない。 しかも、この可愛いさだもん。 これヤバイよね。 浅草のまるごとにっぽんは 全国各地の美味しいものが いっぱいあるお店。 その一角にあるウミエール。 スタンダードなミルクソフト を食べてみたよ。 これすごいかも。 ミルクの濃厚さがあるのに 口溶けさわやかで美味しい。 イノシシ君ソフトクリーム は平日限定のメニューですよ。 お店のイノシシ君を見せ […]
浅草にある行列のできる 人気の甘味処に行ってきた。 興味半分でいったのに 食べたら虜になってしまう。 白玉がとにかく美味しい。 手間暇かけてるのがわかる。 まん丸の白玉はモチモチして 弾力があって、でも柔らかい。 ひと粒食べると美味しくて また次をすぐ食べたくなる。 でもちょっと我慢をして 箸休めの昆布を口にする。 しょっぱいものの後には また甘いみつ白玉を食べる。 永遠に食べ続けられてしまう。 […]
閉店前ギリギリの時間。 本当ならテイクアウト するべきなんだけど 店内で食べちゃった。 慌ただしい日常の中で ほんの少しでも現実を 離れて逃避したくなる ときだってある。 この日のスイーツは 慌ててたから色合いが 同じになってしまった。 マスカルポーネとプリン。 どっちもクリーム色の 肌艶のいいスイーツたち。 マスカルポーネムースはシャインマスカットとブルーベリーソースの酸味が効いていていい。 酸 […]
ごはんじゃないんだけどでもガッツリ食べたい。 そんな時食べたくなるのがフレンチトーストなんだよね。 7月に移転したばかりのフェブラリーカフェさん。 以前よりも広くなっててゆったり感が増した感じ。 オシャレな雰囲気はそのままでいい感じ。 お目当てはフレンチトースト。ペリカンのパンを使ってる。 分厚いトーストが食べ応えある。柔らかく染みてるから食べやすい。 サクッとナイフで切ってパクッと口に放り込む。 […]
蔵前の街を歩いた後最後に立ち寄ったお店。 新しくできたカフェはどこか華やいでいてキラキラしている。 パフェも気になったけど小腹がすいていたのでサンドイッチを食べる。 それもベトナムスタイル。バインミースタイルの美しいサンドイッチ。 具材はえびとアボカド。ぷりっぷりのえびとまろやかなアボカド。 ハムっと噛み付く。美味しさが口に広がりさらにハムハム食べる。 フレッシュジュースのラインアップに惹かれてド […]
最近のオシャレスポット蔵前に行ってきた。 みんなが並んでいるお店は避けて行かないでみる。 並ばないですぐに入れるカフェに足を向けてみる。 レンガに木の扉があってマゼンタ色のフードが上品に被さっている。 趣があっていい。静かに過ごせる。 夏の夜の帳が降りるまでの少しの時間をここで過ごす。 コーヒーゼリーと温かいコーヒーとともに過ごす時間。 たっぷりかかったクリームとアイスが無糖のゼリーを優しく包んで […]