CATEGORY

浅草・蔵前カフェ

今日は和三盆ぷりんのあんみつです

先日友人と落語を聞いてきました。 落語を聞いていると、昔の日本の文化や、当時の情景なんかが知りたくなってきます。 建物も景色も随分変わったのでしょうが、それでも浅草は昔の情景を残していますよね。 ぶらぶら浅草の街を散策した後に甘味処へ。 『あんみつ抹茶処 纏 まとい』さんにお邪魔しました。 いただいたのは、和三盆ぷりんのあんみつです。 これは豪華絢爛でいいですね。 もはや和風プリンアラモードといっ […]

今日はカレーランチです

浅草でかき氷を食べた後は…。 蔵前までお散歩コースです。 暑くても風があるとお散歩も気持ちいいですね。 蔵前で伺ったのは、『mano cafe』さんです。 蔵前の街もここ数年で随分変わりましたよね。 オシャレなお店増えたような気がします。 マノカフェさんもとってもオシャレなんですよ。 清潔感のある素敵なカフェです。 カレーランチをいただきました。 この日は、ひき肉のカレー季節の野菜添えでしたよ。 […]

今日はみるくといろんなものが入ったあんこです

今年は梅雨時期の晴天が続いていますね。 朝から真夏のような暑さでゲンナリしてしまいます。 ギラギラした太陽に照らされながら、カフェ巡りをしてきました。 まずは朝から浅草の『浅草浪花家』さんに行ってきました。 おいしいかき氷を食べてきましたよ。 頼んだのは、みるくといろんなものが入ったあんこです。 かわいいネーミングですよね。 でも、名前のかわいさとは違って、かき氷はイカツイんですよ。 アーモンド、 […]

今日はイチゴのロールケーキです

ようやく行くことができました。 人気のカフェ、待つこと必至のカフェです。 稲荷町にある『itonowa』さんでティータイムしてきました。 itonowaさんにも、おいしいイチゴスイーツにありましたね。 イチゴがたっぷりのった、季節のロールケーキをいただきましたよ。 イチゴのロールケーキがキラキラしていてまぶしかったです。 大きなイチゴがたくさん盛られているんです。 大きくて、甘くて、おいしいイチゴ […]

今日はサンドイッチです

先日、浅草周辺を散策してきました。 浅草寺は恐ろしいほど混んでましたね。 外国人観光客に、修学旅行生がわんさかいましたよ。 やはり、The 日本のイメージは浅草のような下町情緒溢れる景色なんでしょうね。 ランチはちょっと外れた、田原町のカフェに行ってみました。 『フェブラリーカフェ』さんです。 ここのランチセットが食べたかったんですよね。 ペリカンの食パンを使った厚切りサンドイッチなんです。 この […]

今日は麦パフェです

衝撃のスイーツを食べてきました。 いろんなスイーツを食べてますが、こんなのはじめて食べましたね。 伺ったのは、浅草にある『カフェつむぐり』さんです。 駅から15分かかるのですが、ここは行く価値があると思いますよ。 さて、衝撃のスイーツですが…。 名前を麦パフェといいます。 この麦、砂糖をまぶしたり、チョコレートでコーティングなどされてはいません。 ゆでた押し麦を使っているので、甘さはほとんどないん […]

今日は和風パフェです

ここのカフェは、すごく混んでるイメージがあったのですが…。 平日の夜は混雑せず、すぐに入店できるからいいかもしれないですね。 今日は、浅草にある『合羽橋珈琲』さんに伺ってみました。 この界隈は17時を過ぎると、お店もシャッターが降りて、人もまばらになるんですよね。 働いている方々とは逆行して合羽橋入りしてみました。 コーヒーはもちろんいただいたのですが、一緒に食べるスイーツをどうしようか迷いました […]

今日はフルーツサンドです

浅草に素敵なカフェを見つけてしまいました。 浅草にある古民家カフェ『カフェつむぐり』さんです。 空間も素敵なのですが、スイーツが絶品なんですよ。 このフルーツサンド見てください! フルーツパーラーで出しているサンドイッチといっても良いくらい、イチゴがぎっしり詰まっているんですよ。 生クリームも甘酒を使ったやさしい甘さで、イチゴの甘みをそこなうことがないんです。 もちろん、珈琲とも合いますよ。 珈琲 […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG