今日は季節のフレンチトーストです

高円寺ってたまにしか降りないけどいいよね ステキなカフェが沢山ある商店街も活気あっていいなぁ LIPさんはお店もスタッフも気さくでステキだったなぁ フレンチトーストは季節のフルーツを乗せてくれるんだ しかもフルーツが選べると言われたら考えちゃうよね 今回はマスカットとイチゴの組み合わせでお願いしたよ しっとりふわふわのトーストに爽やかで瑞々しいフルーツ 甘味と酸味の緩急があるからエンドレスで楽しめ […]

今日は桜のタルトと苺のタルトです

落ち着かない今だからこそ落ち着きを取り戻すことが必要な気がしてならない 静寂に身をゆだねてみる何も考えずのんびりする そんな場所に行ってみるのもいいのではないかって思うんだ 玉川学園前駅を降りてさらにバスに乗って閑静な住宅地へ 住宅街の中にひっそりと佇むのは図書喫茶の403 Not Foundさん ここは一人で静かに過ごすためのおひとり様のためのカフェなんだ 会話をしないで一人時間を楽しむ本を読み […]

今日はカスタードプリンです

やっぱりスイーツって可愛いとテンションが上がるよね 西荻窪に可愛いスイーツがあると聞いて行ってきたよ ランチでハンバーガーを食べた後のデザートかな 星型のカスタードプリンお皿も真っ白な星なんだ 柔らかくて甘いプリンはつるんと食べられちゃう ボリュームいっぱいだけど食後でも完食できるかなぁ 数量限定みたいなので食べるなら早めがいいよ カスタードプリン ¥700 ……… cafe info ………店名 […]

今日は2種のいちごのフルーツサンドです

一度食べると忘れられないフルーツサンドがあるんだ そういえば以前訪れたときもいちごサンドイッチだったなぁ しかも今回は2種のいちごを使ったフルーツサンドなんだ あまおうと白いちごの淡雪の2色のグラデーションが綺麗 柔らかいパンとクリームと甘酸っぱいいちごのコラボ クリームは口の中で溶けるようなふんわり感なんだよね 現在ジュールヴェルヌさんはテイクアウトのみの営業です 詳細はお店のページで確認をして […]

今日は相掛けかき氷です

さいたま市の郊外にあるかき氷屋さんに行ってきた こんな場所にあるんだってビックリしてしまうほど ひっそりと佇んでいるお店はどこか山小屋を連想させる 木々に囲まれていて静かで広々とした空間で過ごせる かき氷屋のライアンマルニさんで美味しいかき氷を食べたんだ たくさん種類があってどれも美味しそうだから迷ったんだ 迷ったからひとつにできなくて相掛けかき氷で2種類にしちゃった ひとつはいちじくチーズはちみ […]

今日は甘夏のシフォンケーキです

子どもの頃はスイーツってただ甘ければ美味しかった 大人になると甘いだけでは満足できなくなってしまう 複雑な味や深みがある味を求めるようになるのだろう この日のスイーツはまさにそんな複雑な味のスイーツ 甘夏のシフォンケーキをコーヒーと一緒にいただく 食べるとほのかに甘夏の苦味と酸味が感じられる しっとりしていて弾力のあるシフォン生地がまたいいんだ 苦味がたっぷり含まれたピールが甘夏の風味が凝縮されて […]

今日は抹茶のガトーショコラです

以前はごはんだけ食べるのが多かったんだけど最近は違う 一緒にスイーツも食べてしまうMUJIのスイーツ美味しいんだよ 深緑色の濃い色だけあって抹茶の風味が濃厚なんです しかもチョコレートもたっぷり生チョコのような美味しさだよ やはりこういうスイーツはコーヒーと一緒がいいよね 春限定メニューで少し前に食べたスイーツになります 無印良品も短縮営業中なので行かれるときは注意して下さい 抹茶のガトーショコラ […]

今日は大人のメロンソーダです

二子玉川っていつも同じ場所に行くから知らなかったなぁ 駅前にテラスマーケットがあってたくさんお店がある キレイだし広々としてるからぶらぶらお散歩するのいいな オシャレなカフェレストランでクリームソーダをいただく グラスもオシャレでいいよねまるでカクテルみたいな作り グリーンのグラデーションがキレイなメロンソーダだよ アイスが逆さに刺さってるのがまたオシャレでいいよね 現在は臨時休業中なようです再開 […]

今日はいちごのババロアです

オクシモロンさんは行列ができる人気のお店なんだ だからこの日も行列かなと思ったら並ばず入れたんだ すでにご飯は食べていたので今回はカレーなしでデザート ずっと食べたかったいちごのババロアをいただいてきたよ メッチャ可愛いババロアはピンクのキャンドルみたい 甘酸っぱいいちごのババロアの上には酸味のあるクリーム さらにトップにはちょこんとフレッシュいちごも乗ってる オクシモロンさんのババロア美味しいか […]

今日はクリームソーダです

少し前の出来事なのに随分前の出来事のようだ 記憶は少しずつ薄れていき思い出も淡く霞んでいく 当たり前のようにみんなでカフェ巡りをしてたあの頃 もっと大切にしておけば良かったなと思ってしまう 3月にみんなで訪れた西荻窪で開催された旅する喫茶さん クリームソーダを全種類並べての撮影するのが楽しかったなぁ 季節限定の桜のクリームソーダと甘酒のクリームソーダもあった 季節限定の桜のソーダと甘酒のソーダが淡 […]

今日はミックス・サンドゥイッチです

日比谷って大人が楽しむ場所が多いなって思う 昔は敷居が高いなと思ったけど最近そういう場所に足が向かう 帝国ホテルプラザ東京の4階にあるのははまの屋パーラーさん 高級店が立ち並ぶ中にあるのはレトロ感がある喫茶店の雰囲気 ベロアの椅子に小さいテーブル静かな空間で心が落ち着くんだ インテリアが面白くて日本のお面やアジアの鳥籠がぶら下がってる ここに来ると必ず食べるのが名物のサンドイッチなんだ いつもはた […]

今日はクラッシックプリンです

紀尾井町から麹町までお散歩しながら向かう 久しぶりに訪れたのは麹町のイイジカンさん ランチを食べた後でデザートを堪能したよ ここに来たら食べるのはクラッシックプリンだよね 濃厚なプリンは真っ黄色苦味のカラメルは漆黒色 固めのプリンの食感とカラメルの苦さが旨い いつもはお酒とセットだけどこの日はコーヒーと一緒に クラッシックプリン ¥580ランチドリンク ¥500 ……… cafe info ……… […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG