今日はあまーいたまごのクレープ風です
お料理って大好きな人たちと一緒に食べるのがやっぱり楽しくていい。 美味しいものを美味しいと言ったりそれぞれが感じたことを共有できる。 そういう些細なことがお料理をさらに美味しくするスパイスになる気がする。 3/21に渋谷にグランドオープンするイタリアン『KAKUMARU TOKYO』。 土日祝のみ営業する間借りイタリアンは予約限定でコース料理一本というやり方。 5000円のコースをみんなでいただい […]
お料理って大好きな人たちと一緒に食べるのがやっぱり楽しくていい。 美味しいものを美味しいと言ったりそれぞれが感じたことを共有できる。 そういう些細なことがお料理をさらに美味しくするスパイスになる気がする。 3/21に渋谷にグランドオープンするイタリアン『KAKUMARU TOKYO』。 土日祝のみ営業する間借りイタリアンは予約限定でコース料理一本というやり方。 5000円のコースをみんなでいただい […]
春のイメージってやはりピンク。桜の季節だからそう思うのかな。 伊勢丹新宿店のレストランフロアのイートパラダイスがピンクに染まる。 isetan春ピンクと称して各店舗でピンク色のスイーツが食べられるよ。 カジュアルフレンチレストランのラ・ターブル・エディアールさんでオシャレスイーツ堪能したんだ。 周りのお客さんは優雅にランチを食べていてステキって思ったなぁ。 僕はPink & Berry パ […]
武蔵境駅の高架下にはお店が建ち並んでいてビックリした。 薬局、クリニック、ジム、工房レストラン、カフェも入ってる。 こういう新しい場所って気になるから高架下のカフェに行ってみた。 ondさんはコーヒー、タルト、デリの3つのショップが入った複合施設なんだ。 しかもどのお店で買ったものも一緒に同じ場所で食べられるのが楽でいいね。 この日はお茶しに行ったからコーヒーとデザートのタルトを買って食べたよ。 […]
美味しいものもいいけど可愛いものもいいよね。 本格的なフランス菓子に可愛いパッケージのセット。 ブールミッシュホワイトデー限定のスイーツが可愛いんだ。 カトウシンジさんの描いた可愛い女の子が目印なんだ。 これ女の子にプレゼントしたら絶対喜ばれるスイーツだよね。 本格派な女性にはトリュフケーキ。トリュフ・オ・ショコラが潜んでる。 僕がオススメするのはこれかな。キレイなマカロンとギモーヴ。 カラフルで […]
奥渋エリアって気になるんだけどちょっと行くの躊躇しちゃうよね。 少し敷居が高い感じがするからひとりだと行きづらいのかなぁ。 今回はゆきさん( @yuki81_yuki )にお願いしたから安心できちゃう。 美味しい一汁三菜ランチを食べてその後にガッツリデザートタイム。 もうもう期待が膨らみすぎてみんなランチ以上にすごいデザートしてる。 ズラリとスイーツを並べて撮影タイム。たっぷり撮ってからみんなでシ […]
いちごが食べられる季節になると必ず寄りたくなるカフェがある。 そのひとつがカフェ リゼッタさん。可愛いいちごスイーツに会えるんだ。 リゼッタさんは季節のフルーツを使ったプリンアラモードがあるんだ。 もちろんこの季節はいちごだよ。あっ、一緒に金柑もあったかな。 まん丸のいちごは熟れているから燃えるように真っ赤に染まってる。 甘酸っぱいいちごと固めのプリン。ほろ苦いカラメルと優しいクリーム。 こんな美 […]
毎回訪れてその度に新しい発見やときめきがあるって凄いよね。 フルーツサロンさんに行くとときめきやワクワクがあるんだ。 メニューはフルーツコースひとつで毎回フルーツが変わるんだよね。 はじめは洋梨、その次は柑橘で今回はお待ちかねのいちごなんだ。 いちごって生のまま食べるだけでも嬉しいのにコースで食べられるんだ。 こんな贅沢なことってないよね。コース料理のようにサーブされる。 まずはいちごとりんごのテ […]
目の前は山下公園と横浜港。絶景を眺めながらディナー。 最高のひとときを過ごすのはホテルニューグランドさん。 真っ白なテーブルクロスの上には色鮮やかなお料理が並べられてる。 イル・ジャルディーノさんで美味しいイタリアンをたらふく食べてきたよ。 1人2品選べるコースにして大人数で食べたからお皿がズラリと並んだよ。 前菜、パスタ、お魚料理、お肉料理。ひな鳥とあかざ海老が特に美味だった。 もちろん僕がいる […]
美味しいショートケーキが食べたいというご希望があり。 向かったのは表参道にあるアニバーサリー青山店さん。 ウェディングケーキを作られるお店ならではのケーキがあるんだ。 ミニチュアのウェディングケーキみたいな可愛いケーキがたくさん。 ショートケーキの他にも飾り付けがキレイなものがたくさんある。 僕は今回はレモンチーズタルト。白と淡い黄色の組み合わせがいい。 レモンの酸味がありつつも適度な酸っぱさで全 […]
予想の上をいつもいく。だから通ってしまう。 毎月通ってしまうというファンがいるのがわかる。 魅力的なパフェがあるのが代々木上原のパティスリー。 2月の季節のパフェはなんとりんごと玄米を使ったパフェ。 生のりんごはもちろんのことソルベやソテーも入っている。 玄米はジェラートやコンポートが入っていて違和感ないんだよ。 大人テイストなパフェには赤ワインジュレもあるんだ。 りんごのさっぱり感で終わらずコク […]
新宿歌舞伎町にあるカフェ。昔ながらの喫茶店の雰囲気。 それなのに今やカフェ女子で賑わう人気のカフェになってる。 人気の秘密はやっぱりこれかな。キラキラ光るクリームソーダ。 これが本当キレイなんだよね。青色は真夏の青空みたいなんだ。 緑色はそうすると真夏の草原。ふかふかの草みたいなキレイさ。 No.13 cafeさんのクリームソーダは他とは違って面白いんだよね。 グラスの中はゼリー状の固形物で液体を […]
愛してるってすごくいい言葉。 それをメニューしちゃってるってだからすごくいいよね。 仙川に2/14にオープンしたのは鎌倉で人気のタピオカ専門店。 タピオカって若い子だけのものって思ったら大間違いなんだなぁ。 teaven×RED DIAMONDさんはファサードも内装も大人テイスト。 オシャレなバーに来たかのような格好いいつくりでしびれてしまう。 特に僕が好きなのは扉や壁の仕様。銅の錆ついた感じがメ […]