今日はキッシュプレートです
新百合ヶ丘駅を降りて連れて行ってもらった。 少し歩くと見えてくるのは白い建物のオシャレカフェ。 ランチタイムは平日でも女性のお客さんでいっぱい。 みんな一緒のメニューでキッシュランチにしてみる。 冷製のガスパッチョの後にメインのキッシュプレート。 キッシュはナスとボロネーゼ。ビザみたいな感じで美味しい。 プレートにはサラダとパンも一緒に盛られていているんだ。 食後にはさらにデザートもある。しかも4 […]
新百合ヶ丘駅を降りて連れて行ってもらった。 少し歩くと見えてくるのは白い建物のオシャレカフェ。 ランチタイムは平日でも女性のお客さんでいっぱい。 みんな一緒のメニューでキッシュランチにしてみる。 冷製のガスパッチョの後にメインのキッシュプレート。 キッシュはナスとボロネーゼ。ビザみたいな感じで美味しい。 プレートにはサラダとパンも一緒に盛られていているんだ。 食後にはさらにデザートもある。しかも4 […]
はじめて降りた武蔵小山の駅ではじめて入った昭和喫茶ロマンス。 今年7月にオープンした喫茶店なのにお店は昔ながらの昭和レトロ喫茶店。 ビニールのソファやジュークボックス。さらに黒電話やゲーム機まであるんだ。 このレトロテイストがたまらないよね。もちろん喫茶店だからクリームソーダ。 ゲーム機の上に3つ乗せてみたよ。これが思いのほか映えるんだよね。 クリームソーダは昔懐かしい味わい。シュワシュワしたソー […]
大きな通りを一本曲がって細い道を歩いていくんだ。 こんなところにって思うような雑居ビルに星屑珈琲さんはある。 階段を上がって扉を開くとそこは別世界が広がってる。 静寂とコーヒーと雰囲気を楽しむための場所があるんだ。 テンションが上がるけれどここでは声は小さく静かに。 お話は小さい声でとなってるから基本おひとり様カフェなのかな。 はじめにクリームソーダを頼む。美しい色のブルーハワイとすみれ。 宝石の […]
名古屋に行くとパフェが無性に食べたくなるんだ。 なんで名古屋にはこんなにも魅力的なパフェがあるんだろう。 ミールカフェさんは名古屋カフェ巡りするようになってからずっとチェックしていたお店なんだ。 ようやく今回行くことができてメッチャ嬉しかったなぁ。 人気だけあって行列は当たり前。でも整理券がもらえるからいいね。 しかも3連休なのに思ったほど待たなくて回転速くてビックリ。 パンケーキもあったんだけど […]
名古屋ではじめてデパートに入ってるカフェに入ってみた。 かの三越デパートの3階にあるフラワーテーブルに行ってきたよ。 フロアの真ん中に佇むお店は落ち着いたトーンでできてる。 オープンすると同時にお客さんが次から次へとやってくるんだ。 ランチはフォトジェニックなプレート。たい焼きなのに真鯛が入ってるんだよ。 甘くないたい焼きってはじめてかも。皮の中に鯛の旨味が詰まってるんだ。 グリルした鯛がこんなに […]
オープンの時間を狙って行ったのにすでに店内にはお客さんが沢山いた。 お客さんの様子を見ているとお店の人気とか期待度って自然とわかるよね。 フランスのセーヌ川のほとりにあるカフェをイメージしていて格好いい。 インテリアとか窓からの景色とか間隔の空いた席の配置とか好きだな。 みなさんはモーニングを食べてたけど僕たちのお目当てはパフェなんだよね。 いちじく杏仁白ワインのパフェにしたよ。いちじくの産地だか […]
金町で人気のカフェに行く。予想以上に混んでてビックリ。 平日なのにランチタイムは満席。テラス席が空いてたから良かった。 この日は秋なのに日差しが痛くて30度越えしてたから暑かったな。 でも風が気持ち良かったからありかな。ランチとデザート両方いただいてきたよ。 まずはランチはタイ料理のパッタイ。甘辛ソースの焼きそばって感じかな。 本場のタイ料理と比べて辛みは少なく味もマイルドになってて女性向きかな。 […]
夏休み中はすごかったんだろうな。開店少し前に行って1番目ゲット。 お店がオープンすると同時にお客さんが次々と押し寄せる。 お店に入る前に決めてたからオーダーはスムーズに終了。 お目当てのかき氷もすぐに出てきたような気がするな。 姫とCOOLミントとチョコレート。ピンクとグリーンの色がキレイ。 姫はいちごの炭酸と泡シロップ。さらにクリームチーズも入ってる。 炭酸のプチプチが刺激的でいい感じ。とろとろ […]
ホテルの敷地内のカフェは天井が高くて気持ちいい。 人がまばらで少ないのも魅力なのかもしれない。 抹茶といちごのパンケーキがずっと気になってたんだよね。 鮮やかな緑の抹茶クリームと真っ赤ないちごが乗っている。 酸っぱいいちごの果実に対してクリームはまろやかでやさしい。 抹茶の苦味はあるけどそれは気にならないから不思議だな。 パンケーキは小麦粉を使用しないグルテンフリーだからヘルシー。 気のせいかもし […]
昔ながらの日本家屋が並ぶ情緒的な街の中にあるカフェ。 他とは一線を画す空間なんだ。江戸時代の中に令和がある。 店内に足を踏み入れるとわかる。古民家を改装したお店であること。 壁もコンクリート調にしてるけど木材を基調にして昔ながらの建物をそのまま今に活用しているんだ。 お店の外にまで美味しいコーヒーの香りがしてたから気になってたんだ。 やっぱりコーヒーの味がそのままわかるブレンドコーヒーにするしかな […]
「はい、あ~ん。」 スプーンにすくってかき氷を口に入れる。 甘さと酸っぱさと冷たさと旨さとが いっぺんに口の中に雪崩れ込んでくるんだ。 マンゴーの果肉の甘さとパッションフルーツの酸味。 甘いだけで終わらずに清涼感をあと味に残す。 今日みたいな暑い日はひんやりスイーツをかき込むのがいいね。 ランチは台湾料理の定番ごはん。ルーロー飯を一緒に食べたんだ。 甘辛いタレがお肉の隅々まで染み込んでいてウマウマ […]
お目当てのカフェが満席だから小休止で人気のカフェに寄る。 はじめましてのカンノンコーヒーさん。若い子たちが集うオシャレなカフェ。 少し待ってから店内に案内される。先に注文するんだけど迷ったなぁ。 この後が待ってたからここでは結局無難にソイラテにしてみる。 代わりにスイーツは可愛くデコされたキャラメルバナナスコーンにしてみた。 サクサクのスコーンの中にはバナナとぽってりクリームが挟まってるんだ。 ア […]