今日はクラッシックプリンです
どこまでも追いかけていかないといけない。 カフェも、スイーツも流行りの全てにおいて。 ときどきそのことが頭を掠めてクラクラするんだ。 あまりにも果てない行為に徒労感すら覚えてしまう。 でも反対にカフェ巡りをして良かったなと思うこともある。 店員さんのやさしさに触れたり温かい雰囲気に癒されたときに。 新宿の人気カフェでそれが味わえたのだから嬉しいな。 クラッシックプリンと一緒にコーヒーゼリーを食べた […]
どこまでも追いかけていかないといけない。 カフェも、スイーツも流行りの全てにおいて。 ときどきそのことが頭を掠めてクラクラするんだ。 あまりにも果てない行為に徒労感すら覚えてしまう。 でも反対にカフェ巡りをして良かったなと思うこともある。 店員さんのやさしさに触れたり温かい雰囲気に癒されたときに。 新宿の人気カフェでそれが味わえたのだから嬉しいな。 クラッシックプリンと一緒にコーヒーゼリーを食べた […]
夢のようなコラボというのはこういうことなのではないか。 大玉のメロンを贅沢にも半玉使っていてさらにてっぺんに大きなプリンが乗っかってる。 大きなサイズなのにこれがメチャクチャ可愛いんだ。 リスの旗やチェリーがあるのも可愛くてお子様ランチみたい。 メロンは熟れていて美味しい。プリンも弾力があって滑らか。 クリームやスポンジも入ってていろんな味が楽しめるのがいい。 グラスにはメロンのシャーベット。甘い […]
スイーツの一目惚れってとっても危険なんだよね。 だって好きになってしまうと忘れられなくなってしまう。 行列なのはわかっていたけど決死の覚悟で目的地へ向かう。 平日ということもあってなのか2組待ちだったのですぐ入れたよ。 夏といえばメロンだよね。MELO MELO MELON 。 本当メロメロに惚れてしまう。君に逢いたかったんだ僕は。 メロンは2種類あって茨城産のイバラキングとクインシー。 我慢でき […]
昼間の熱気が少し収まった頃ふらりと訪れる千歳船橋の街。 商店街の賑やかな通りを抜けて少しだけ先に行くとある喫茶店。 昔ながらの日本家屋の情緒がある。引き戸をガラガラ開けて中に入る。 1階は喫煙席なので禁煙の2階席へ。 小腹が空いたのでまずはカフェ飯。迷ったけどキーマカレーにしたよ。 旗が立ってるキーマカレーはお子様ランチみたいに可愛い。 サラダも付いたワンプレートご飯はちょうどいいボリュームでいい […]
急に暑さが増してきて日中は汗が出てしまう。 陽射しと熱気に当てられた体はクールダウンが必要だ。 涼しいカフェに逃げ込んでさらに氷菓で身体を冷やす。 コメダ珈琲店ではとっくにかき氷が始まってたんだね。 涼やかなエメラルドグリーンのキウイかき氷にしてみたよ。 ソースだけかと思ったら果肉たっぷり入っていて種の食感までちゃんとあってビックリ。 氷には練乳が入っているしソフトクリームもあるから キウイの酸味 […]
表参道の小道を歩くと突然大きな家が現れる。 オシャレなカフェなのになぜだか縁側があるんだ。 陽射しがポカポカ当たる縁側に座ってひと休み。 ヒグマソフトなるものを試しに食べてみたんだ。 ヒグマのロゴが可愛いよね。ヒグマがドーナツ咥えてる。 カップにはソフトクリームと一緒にドーナツが入ってる。 ふわふわ食感のドーナツがやさしい味がして美味しい。 ソフトクリームは滑らかな食感でさっぱりテイスト。 縁側か […]
和スイーツを食べることが最近多くなってきている。 特に鮮やかな緑色をした抹茶スイーツがいいよね。 表参道の茶茶の間さんは日本茶ソムリエがいる店。 だから本格的なお茶を楽しむことができる。 スイーツも抹茶尽くしの抹茶プレートにしてみた。 抹茶チーズケーキ、生チョコ抹茶アイス&バニラアイス。 夏の青々とした葉っぱのような鮮やかで美しい緑一色に整った スイーツたちは食べるのがもったいなくなってし […]
池袋駅を降りて10分ほど歩くとたどり着くカフェ。 繁華街を抜けて普段は通ることのない住宅街の中を突き抜けていく。 こんな所にカフェがあるのが不思議な場所にある。 可愛い白い看板が見えるからすぐにわかるんだ。 店内は古民家カフェのような落ち着く雰囲気が漂ってる。 気になってたホットケーキをアイスコーヒーと一緒に。 このビジュアル可愛いなぁ。小さいホットケーキが3枚。 てっぺんにはこれまた可愛い旗が立 […]
青、紫、白、ピンク。 雨がシトシト降る梅雨の時期に咲く 紫陽花の季節がまたやってきた。 大きな緑の葉っぱ。透けるような花々。 小さな花が重なって大きな紫陽花になる。 紫陽花のパフェは色も味も実に多彩な顔ぶれ。 ゼリー、アイス、チョコクリーム、ジュレ、飴。 喉ごし爽やかな風味がまた夏らしいんだよね。 @naomi.0246@takashi_iiii@abab4185 渋谷の夜パフェ屋さんに4人で行っ […]
タイミングが良いときってすべてが良い方向にいくね。 営業日がわずかなカフェなのに営業日を確認しないで開いてた。 お店はとっても可愛いんだよね。カウンターやネオン、壁の色もどれもがセンスが良くて可愛い。 ヴィーガンマフィンのカフェでカラフルソーダを並べてみたよ。 マフィンはブルーベリー&レモンと八女茶&そば茶&有機甘栗の2種類。 フルーツの酸味やお茶の香りがよくわかるサクサク […]
以前から好きだったけど最近ますます好きなんだ。 来れば来るほど西荻窪の街がいいなと思ってしまう。 古民家を改装したカフェでいただいたく可愛いプリン。 気になってたチーズケーキもみんなで食べちゃった。 色、艶ともに美しいプリンは固さを保っているけれど 口に入れるとなめらかプリンに早変わりする素晴らしさ。 シロップ漬けのさくらんぼと子どもの頃を思い出す味付け。 @naomi.0246@takashi_ […]
オーダーをするとパティシエが目の前でデザートを作っていく。 神楽坂にあるカウンターデザートが食べられるアトリエコータさん。 はじめ何もなかったお皿やグラスがあっという間に形を成していく。 それは感動という言葉が相応しい。見惚れてしまう芸術的な手さばき。 僕が頼んだのはモンブランカシス。モンブランとカシスのグラニテが美しく美味しく盛り付けてある。 @abab4185 さんが頼んだのはピスタチオとあん […]