今日はcobaの自家製プリンです
ランチのときには デザート売り切れ。 だから太宰府観光して お腹を空かせて再訪。 気になっていたプリンと ようやく対面できました。 思っていたよりも大きくて 見た目からして美味しそう。 とろとろ溶けてるアイスが あるので撮影もほどほどに 一気に食べちゃいました。 卵をたっぷり使っていて 濃厚なプリンとちょい苦な カラメルがちょうどいい感じ。 美味しいからそのまま追加で 焼きリンゴも食べたいって 思 […]
ランチのときには デザート売り切れ。 だから太宰府観光して お腹を空かせて再訪。 気になっていたプリンと ようやく対面できました。 思っていたよりも大きくて 見た目からして美味しそう。 とろとろ溶けてるアイスが あるので撮影もほどほどに 一気に食べちゃいました。 卵をたっぷり使っていて 濃厚なプリンとちょい苦な カラメルがちょうどいい感じ。 美味しいからそのまま追加で 焼きリンゴも食べたいって 思 […]
はじめて太宰府に行った。 すごく行きたいカフェが そこにあったから。 賑やかな参道を外れた 小道にポツンと現れる。 黒い看板が目印の コバカフェさん。 たまたま空いていて 並ばずにランチを することができた。 サラダプレートランチ にチキンをプラス。 でてきたプレートは 野菜がたっぷりで ビタミンカラーがいい。 リンゴが乗っかった パンが甘くて美味しい。 チキンもパリッと焼いて あってこれまた美味 […]
ようやくお会いすることができました。先日、フォロワーのクミさんと福岡でディナーしてきました。 伺ったのは、赤坂にある『赤坂茶房』さんです。こちらは蕎麦と珈琲のお店なんですよ。夜伺ったこともあって、まずはスパークリングワインで乾杯。 ワインを飲みながらつまんだのは…。いぶりがっことクリームチーズ。この意外な組み合わせが合うんですよ。 京鴨のタタキは癖がなくでお肉も柔らかいし、アボカドの天ぷらもトロッ […]
カフェでクリスマスを 楽しむのもありかな。 グラスの上にある クリスマスツリー。 ピスタチオのクリームにクッキーといおりとがキレイにデコレーション。 本物のツリーのように 可愛くていい感じだな。 グラスの中にもスイーツ。 パンナコッタ、シャーベット ガトーショコラ、チョコ。 ワクワクドキドキしちゃう クリスマスパフェは外も中も 十分に楽しめちゃうスイーツ。 ……… cafe info ……… […]
美味しい食パンは そのままでも もちろん美味しい。 でもひと工夫加えれば さらに美味しさが増す。 色とりどりのフルーツ と生クリームが入った フルーツミックスサンド。 驚くのはクリームより食パンの方がふわふわで柔らかい食感なこと。 はむっと噛むと じわーっと味が 染み込んでくる。 幸せなひとときと いうのはこういう ことを言うんだなぁ。 むつか堂のロゴが入った カフェラテも可愛い。 この組み合わせ […]
ほろ酔い気分で お酒の後に寄った 福岡のおしゃれカフェ。 REC COFFEEさんは 福岡の定番カフェの ひとつなんだろうな。 若者には混じらずに 二階席でのんびり。 まったり撮影しながら コーヒーとスイーツ を満喫しちゃう。 まずはマグが可愛い。 これ販売もしていて 欲しいと思っちゃった。 ケーキは敢えて可愛いのをセレクト。 和栗のモンブランと ラフランスのタルト。 モンブランは濃厚な クリーム […]
はじめましての キルフェボンは 福岡だった。 きらびやかな店内は 装飾も、ケーキも キラキラしている。 ショーケースの中から ケーキを選ぶんだけど どれも美味しそうで 迷ってしまう。 選んだのはぶどうとヨーグルトのタルト。 決め手はジュエリーの ようにキラキラしてて 美しかったから。 ぶどうとジェリーと ヨーグルトの酸味。 見た目以上に甘くは なくてスッキリとした 味わいが美味しかった。 というわ […]
友人との大切な時間を優雅なカフェで過ごす。 今日はマロンのパイです 赤いファサードが目印の 銀座トリコロール本店。 友人との大切な時間を 優雅なカフェで過ごす。 赤いビロードの椅子にゆっくり腰をかける。 時が止まったかのような ゆったりとした時間を 味わうことができる。 マロンパイをひと口食べる。 コーヒーをゆっくり飲む。 ひとつひとつの動作を 丁寧に、穏やかにする。 それがごく当たり前のことに […]
夕方になってきて ポツポツと雨が 降ってきた。 慌てて雨宿りする カフェへ逃げこむ。 扉を開けるとスーッと 安らぐ気持ちになって ホッとひと息つくことができたんだ。 コーヒーで体を温める。 プリンで心を和らげる。 固めの食感のプリンが また懐かしくて好きだな。 喫茶店特有の雑多で 猥雑な雰囲気が漂う。 大人の憩いの場所は 今も赤羽で健在である。 ……… cafe info ………✒︎ […]
閉店前ギリギリの時間。 本当ならテイクアウト するべきなんだけど 店内で食べちゃった。 慌ただしい日常の中で ほんの少しでも現実を 離れて逃避したくなる ときだってある。 この日のスイーツは 慌ててたから色合いが 同じになってしまった。 マスカルポーネとプリン。 どっちもクリーム色の 肌艶のいいスイーツたち。 マスカルポーネムースはシャインマスカットとブルーベリーソースの酸味が効いていていい。 酸 […]
ときどきいつもと違う空間に身を置きたくなる。 セレブな街にあるパン屋。 二階のレストランでランチ。 そんなに広くはないのに 窓が大きいからなのか 開放的で気持ちいい。 つい気持ちも大きくなって 贅沢なランチしちゃった。 牛ホホ肉の赤ワイン煮を沢村のパンと一緒に食べる。 柔らかく煮込まれたお肉は そのまま食べてもいいけど パンと一緒に食べるのが また美味しくていいな。 思わず、ランチなのに ドリンク […]
Cafe de Peruのパフェといえばロンググラス。 今年は新商品としていちごパーティパフェが限定1日30本で登場。 30センチの大きなグラスにいちごスイーツがたっぷり。 ストロベリーアイスいちごのシャーベットもちろん生のいちごもたっぷり詰まってます。 ビックリなのはこんなに大きいのにあっさりしててサクッと食べられちゃうこと。 女の子ひとりでも普通に完食できちゃうパフェだよ。 人気のカフェだから […]