今日はいちごたっぷりいちごパフェです
待ちに待ったいちごの季節。 今年もはじまったCafe de Peruのいちごのパフェ。 いちごたっぷりでフォトジェニックなパフェが食べられる。 お花のようないちごがメチャクチャ可愛い。 真紅のいちご。ピンクのアイス。真っ白なアイス。 色とりどりで見ているだけでしあわせになる。 限定1日20食のパフェ。見た目は可愛いけど重量級にボリューミー。 軽い気持ちで食べちゃダメだからね。 軽い気持ちで食べたい […]
待ちに待ったいちごの季節。 今年もはじまったCafe de Peruのいちごのパフェ。 いちごたっぷりでフォトジェニックなパフェが食べられる。 お花のようないちごがメチャクチャ可愛い。 真紅のいちご。ピンクのアイス。真っ白なアイス。 色とりどりで見ているだけでしあわせになる。 限定1日20食のパフェ。見た目は可愛いけど重量級にボリューミー。 軽い気持ちで食べちゃダメだからね。 軽い気持ちで食べたい […]
美しいものこそ美しく撮りたい。 美味しいものこそ美味しく食べたい。 吐息が漏れるような美しさを讃えている 光り輝くオレンジはラム酒入りのサバラン。 ホイップクリームがまた芸術的で素敵。 シューアラクレームはまるで真珠貝が口を開けたかのような姿。 生成りのシューの色がまた美しくていい感じ。 カスタードクリームの濃厚な風味がたまらない。 最近、以前よりももっと被写体であるスイーツを美しく撮りたいという […]
窓際の席って好き。 まだあそこの席には座ったことがないけどいつか座りたいな。 窓の外を眺めながらそこに座る人々を観察しながらのコーヒーを楽しむ。 ケーキはプレートに載せられたのを見てその場で決める。 美しいミルクレープ。ちょうど良い焼き加減のクレープが何枚も重なっている。 クリームも甘すぎず添えられた果物の酸味で程よくなる。 こういう落ち着いた空間がやはり好きだな。 ……… cafe info … […]
ランチとディナーのポッカリ空いた時間。 適度に空いていて風通しが良くていい。 珍しいケーキがあったので注文。 柿のチーズタルト色合いが爽やか。 チーズのムースと甘く熟した柿の実。 とろんとした柿とふわふわのムースが口の中で柔らかく溶け合っていく。 淡くて、甘くて儚くて、切なくて 秋の夜が訪れる前の束の間のひととき。 ……… cafe info ………✒︎ 八十八夜[吉祥寺]→map& […]
京都に行きたいけど 京都に行けないからとりあえず東京大丸。 また本店とは異なる昭和モダンな雰囲気。しかも高級感がある。 並んでいる待ち時間にショーケースのケーキがどんどんなくなっていく。 ジリッと焦るけれどメニューを見て決めたケーキはちゃんとあった。 チョコレートモンブラン。インスタ映え狙ってるって言われそうだけど、これが一番美味しそうだったんだ。 カフェオーレにしたらガラスの器に出てきてこっちも […]
MAX BRENNERで食べる 秋限定のソフトクリーム。 ホワイトチョコレートをベースにした濃厚スイーツ。 秋の味覚の栗がチョコに合わさって味わえる。 マロングラッセとクリーム。チョコレートチャンクとヘーゼルナッツがトッピング。 それぞれの甘さが重なって美味しいが連なっていく。 MAX BRENNERの期間限定のマロンソフトクリームです。 11月末までの販売なので急いで食べに行ってくださいね。 … […]
ビビッドな赤色はブラッドオレンジのシャーベット。 対比するかのように黒色のショコラとショコラクリーム。 甘さに合わせるように爽やかなオレンジとピンクグレープフルーツ。 酸味と苦味が程よくショコラの甘さに溶け合っていく。 ドリンクは色を合わせてシンガポールオレンジフィズ。 フィズだけどノンアルコール。モクテルというカクテル。 雰囲気だけはバーでお酒を嗜むイメージで過ごしてみる。 たまにはコーヒー以外 […]
7種類の野菜を使ったボーデンという名前のグルメサンドイッチ。 サラダを食べているようなサッパリ感。食べやすくていい。 デザートはパンケーキ。ドイツの家庭料理でつくられるデザート。 これ他にはないかも。初食感だというのに懐かしい味がするんだ。 日本とドイツってどこか似てるのかも。 リンゴと一緒に食べるとまた美味しいんだよね。 このパンケーキ好きだな。また食べたくなる味だよ。 ……… cafe inf […]
季節は移ろいゆく。 春夏秋冬の季節によってまた色も変わってゆく。 秋は夏よりも華やかさに欠け冬より鮮やかな色彩となる。 梨、柿、栗と秋の味覚が器に盛られる。 堅実かつ質素。でもそこには秋ならではの美しさが漂う。 台風で紅葉がないんですと店員のひとことが胸に突き刺さる。 思わず大丈夫です。東京にいながらも被災地に想いを馳せてしまった。 少し前になりますが台風の翌日に伺っていただいたものです。 ……… […]
暑い時期には並ぶだろうから 今の涼しい時に食べにきちゃう。 やっぱりこれ凄い。濃厚チョコレートケーキって名前だけどかき氷だよ。 トッピングで乗る生チョコレートがダイナミック。 柔らかくて濃厚なチョコレートは氷とともに口の中で溶けてしまう。 生チョコレートチョコクリーム生クリーム。 全部合わさってもくどすぎなくてどこか爽やか。 秋に食べるかき氷も案外いいかもしれない。 ……… cafe info … […]
夜の福岡の街は活気に満ちている。 飲みに行く人を尻目にまっすぐ向かったのはアイボリッシュさん。 街の喧騒を離れて静かに夜カフェ。 頼んだのはマロンのフレンチトースト。 これヤバイ。ヤバすぎる。 口に入れた瞬間あまりの美味しさに悶絶してしまう。 はじめにクリーム。次にアーモンド。その後にマロン。 それぞれの風味が口の中で広がって美味しさが重なる。 ふとマグを見ると5th Anniversary。 こ […]
どうしようかな。入ろうか、やめようか。 やっぱり入ろう。 はじめてのお店ってやっぱり緊張する。 でもそこに行かないとそこで食べないとわからないことがある。 インスタ映えするクレープ屋さんだと思ってた。 九州初のバブルワッフル専門店だっていうから驚き。 ぷくぷく泡のようなふかふかのワッフル。 真ん中にはクリーム、アイスイチゴ、クッキーが盛り盛り。 スムージーも変わってる。タピオカとマスカルポーネさら […]