今日は日替わりサンドウィッチプレートです
都会で毎日過ごしていると息苦しくなることがある。 ふっと空気を抜くように息抜きをしたくなる。 灼熱の夏の日差しでも敢えてテラス席に座る。 建物の影があるだけで少しの風があるだけで 張り詰めた風船のような緊張がふぅっと萎んでゆく。 ランチでいただいたのはサンドウィッチプレート。 日替わりの具材は卵とハムとトマト。 一口では噛めないほど分厚い層になっている。 プレートのサイドにはサラダとスープとデザー […]
都会で毎日過ごしていると息苦しくなることがある。 ふっと空気を抜くように息抜きをしたくなる。 灼熱の夏の日差しでも敢えてテラス席に座る。 建物の影があるだけで少しの風があるだけで 張り詰めた風船のような緊張がふぅっと萎んでゆく。 ランチでいただいたのはサンドウィッチプレート。 日替わりの具材は卵とハムとトマト。 一口では噛めないほど分厚い層になっている。 プレートのサイドにはサラダとスープとデザー […]
期間限定のかき氷食べてきちゃいました。 しかも、あの「マックスブレナー」と「アイスモンスター」のコラボかき氷とくれば期待大ですよね。 ミルクチョコレートコーヒーかき氷とホワイトチョコレートストロベリーかき氷を2つともいただきましたよ。 ミルクチョコレートコーヒーかき氷は、コーヒーが好きな大人が好む味かな。 コーヒーの芳しい香りがするアイスブロックとチョコレートソースの相性がいいんですよね。 ホワイ […]
落ち着きたいと思うと人は地下に潜るのだろうか。 太陽の光から逃れるように地下の薄明かりに身を潜める。 気分が落ち込んでいるとき気を沈めて冷静になりたいとき人気を避けて落ち着きたいとき アングラな地下の世界ではマイナスなものも吸収して飲み込んでくれるようなそんな気がしてしまう。 落ち着く空間だからなのかここ最近くぐつ草さんは異様に混んでますね。 苦味の強いアイスコーヒー。一緒に食べたスイーツは自家製 […]
仕事で疲れたときに駆け込んでしまう。 それもひとりで。 カウンター席でスイーツ男子がパフェ食らう図。 周りからどう見えるなんてことは考えない。 だって食べたいんだもん。 メニューにあったのはハーフサイズのパフェ。 でも500円プラスしてフルサイズに変更する。 グラスから溢れるばかりのマスクメロンが堪らない。 無言でパクパク食べちゃう。メロンがメチャクチャ美味しい。柔らかくて、甘くていいなぁ。 …… […]
寄り添うように並んでいるけれど 僕たちは友だちでもましてや恋人になどなれるわけがない。 お互いの美の意識が重なり合うことで相乗効果が生まれるとは限らないんだ。 残念だけどここまで。さようならと言ってここで別れようね。 チョコレートとオレンジを使ったバレンシア。 酸味と甘みのバランスがちょうど良くて美味しい。 ビビットな赤のケーキはいちごとクランベリーを使ったラタン。 どちらも甲乙つけがたい美味しさ […]
知っている人だけがたどり着けるカフェ。 ひっそりと佇む。その佇まいと姿勢が潔くて、美しい。 スパイスの香ばしい匂いが鼻腔をくすぐる。 途端にお腹がすいてきてその頃合いでランチがサーブされるのがいい。 たっぷりの野菜がとにかく美味しくてインゲンも人参もサラダもそれだけで楽しめる。 もちろんメインのミントチキンは香りがよくてジャスミンライスとの相性もバッチリな一品なのだ。 手間暇かけて作られたお料理は […]
日本の夏がやってくる。 暑くなってくるとかき氷が食べたくなる。 南アルプスの天然氷はふわふわで美味しくて頭がキーンとしない。 メロンのシロップも自家製でフルーツの旨味が凝縮している。 さらにトッピングにアイスも追加しちゃう。 あれ、アイスはどこ!?と思ったら…。 なんとかき氷の下に隠れてるんだって。 かき氷を食べ終わる頃には体がいい感じにクールダウン。 暑い日はかき氷に限るね。 ……… cafe […]
下北沢の脇道ってあちこちに穴場がある。 だから表通りでなくて裏道にあるカフェがいい。 階段を上がって三階へ。扉を開けるとそこは別世界。 JAZZの重厚な音が響く。大人の男たちが過ごす空間。 窓際のカウンター席に腰かける。降り始めた雨を眺めながら珈琲とスイーツと読書を楽しむ。 雨の日でも太陽の明かりを浴びて珈琲も和風プリンも美しい色。 食べることも忘れて眺めてしまう。濃厚なプリンはゆっくり食べたくな […]
羽田空港の少し手前。 大鳥居駅で下車する。 向かうは、『bb.q OLIVE CHICKEN café』さん。 お腹をペコペコに空かせて朝ごはんいただいてきました。 オリーブチキンサンドに、フライドポテトを付けてみました。 もう、これヤバイですね! ボリューミーなので…。 朝ごはんと言わず、ランチでも充分お腹いっぱいになりますよ。 サクサクのチキンがたまらなく美味しいんです。 しかも、オリーブオイ […]
表参道の7階にあるカフェ。 開け放たれた窓からは真っ青な空が見える。 大都会のビルなのに喧騒を離れてゆったり過ごすことができる。 あの有名なパンケーキと一緒にスクランブルエッグ。 フレッシュジュースと合わせてしまえば…。 セレブなランチが出来上がり。 光を浴びてキラキラと輝く。料理も人も空間も…。 やっぱり自然の光の下が一番キレイに見えるよね。 この日はフォロワーのAikoさんとランチ。 実はbi […]
またまたやってくれたよ。ロイヤルホストのパフェ。 なんだかこいつもすごい。さくらんぼのブリュレ。 硬いブリュレの上には仲睦まじいさくらんぼ。 ブリュレの下にはスポンジと生クリーム。ビスケットとベリーソルベ。 いちごもいいけれどさくらんぼもいいんだ。 まさかのファミレススイーツに身も心も陥落してしまった。 どうしたらいいんだろう。これからはロイホに通ってしまう。 ……… restaurant inf […]
たくさん話してたくさん笑って それだけなのに気がついた時にはお腹がすいている。 狛江で夜カフェ。ペコペコなお腹を満たしてくれるのはチキンオーバーライス。 ごはんの上には焼きたてチキン。 サラダ、チキン、ごはん。順番に食べ進めていく。 気がついたときにはお皿は空っぽになってごちそうさまの時間。 最後は食後のコーヒー。カフェラテでひと息。 夜カフェ満喫しました。 ひとつ前の記事に続いてユウジ君と夜カフ […]