今日はマンゴーのパンケーキです
本日のスイーツは、マンゴーのパンケーキです。 世田谷代田にある『珈琲 らくだ屋』さんでいただいてきました。 ここ知らなかったのですが、カルディが運営するカフェなんですね。 しかも、チェーン店ではなくここにしかお店はないみたいです。 ただのパンケーキかと思いきや、スフレパンケーキでした。 食感も軽くてペロリとたいらげてしまいますね。 パンケーキの上にかかっているマンゴーのソースもおいしいんですよ。 […]
本日のスイーツは、マンゴーのパンケーキです。 世田谷代田にある『珈琲 らくだ屋』さんでいただいてきました。 ここ知らなかったのですが、カルディが運営するカフェなんですね。 しかも、チェーン店ではなくここにしかお店はないみたいです。 ただのパンケーキかと思いきや、スフレパンケーキでした。 食感も軽くてペロリとたいらげてしまいますね。 パンケーキの上にかかっているマンゴーのソースもおいしいんですよ。 […]
いつもならチェーン店連続でつぶやくということはないのですが…。 久しぶりにスタバに訪れたら、おいしそうなケーキがあったのでいただいてしまいました〜。 秋の新商品みたいですよ。 9月から入荷したばかりのほくほくのパンプキンパイです。 これ、スタバスイーツでもかなりできが良いのではないかと思ってしまいます。 本物のかぼちゃの甘味が舌できちんと感じられるほど、濃厚なんですよね。 ちょっと、甘さは強めかも […]
最近、パンケーキだけではなくて、スフレパンケーキも流行ってますよね。 星乃珈琲さんは、徐々に知名度上がってきているのですかね。 以前よりも、お客さんが増えてきているような気がします。 夜遅い時間に訪れたのですが、入れ替わり立ち替わりお客さんが来るので空いている時間がないように思いましたね。 星乃珈琲のスフレパンケーキは、20分待つ一品なのでお時間に余裕があるときに注文されることをオススメします。 […]
いつもなら甘いスイーツと珈琲が定番なのですが…。 今回は久しぶりに甘くないカフェを堪能してきました。 随分、昔に一度訪れたことがあるのですが、下北沢にある『ビオオジヤンカフェ』さんです。 いただいたのは、穴子丼です! カフェのランチと侮るなかれ!! 穴子の焼き加減も、甘辛のタレもおいしくって、またすぐにでも食べに行きたくなってしまうおいしさでした。 下北沢…まだまだ未開の地なので、これからも足繁く […]
カフェサイトに新しいカフェをアップしています。 今年新たに完成した日本橋の新名所、「コレド室町2」「コレド室町3」。 完成した当初は、正直そんなに興味がなかったんです。 というのも…あまり日本橋エリアはカフェで行きたいと思えるようなところがなかったのです。 『赤木屋珈琲』、 『ぺしゃわーる』と行きたいカフェはすでに紹介していたのでもう良いかなと思っていました。 ところが…。 コレド室町は、調べてみ […]
今日食べたスイーツは、キャラメルケーキです。 カフェに行くとどうしても珈琲だけでは満足できないので、ついついスイーツまで手を出してしまいます。 特に真新しいものを見つけるとどんな味なのかなと確認したくなるんですね。 キャラメルのほろ苦さ+甘さ、そしてベリーの酸味がうまい具合に混ざりあっておいしいんですよね。 甘いけど、酸っぱい、酸っぱいけど苦い…。 あっ、これだとおいしく聞こえないですね。 どちら […]
カフェ情報を紹介するサイト『カフェと珈琲とスイーツがある日常』を開設したのが2013年の2月のことでした。 当初は、せっかくたくさんのカフェに行くのだから、これを機会に好きなカフェを紹介できればと気軽な気持ちではじめたのでした。 それが気がついたら1年半の月日が経ち、あっという間に100件を超えるカフェを紹介していたのです。 しかも、あちこちのカフェに行っても行っても終わりなどないくらい今もまた新 […]