今日は生とうふシェイクです
青空に向かって乾杯。でもお酒じゃないよ。 生とうふでつくったシェイクなんだよね。 カラフルなラベルがとっても可愛いよね。 しかも箱根の景色にとっても映えるんだ。 豆腐の味がしっかりするシェイクはヘルシーだね。 トッピングのソースと混ぜると美味しくなる。 @naomi.0246 さんと今度は箱根カフェ巡り。 ……… cafe info ………店名…デリ&カフェ みつき[箱根湯本]場所…神奈川 […]
青空に向かって乾杯。でもお酒じゃないよ。 生とうふでつくったシェイクなんだよね。 カラフルなラベルがとっても可愛いよね。 しかも箱根の景色にとっても映えるんだ。 豆腐の味がしっかりするシェイクはヘルシーだね。 トッピングのソースと混ぜると美味しくなる。 @naomi.0246 さんと今度は箱根カフェ巡り。 ……… cafe info ………店名…デリ&カフェ みつき[箱根湯本]場所…神奈川 […]
地下鉄 神楽坂駅の出口2の階段を上って外に出る。 出口の向かい側には今や神楽坂のシンボルとなるla kaguが聳え立っている。 2019年3月30日に新装してAKOMEYA TOKYOとなった la kaguは以前とは趣向を変え新しい顔となっていて驚く。 食のアミューズメントパーク。建物全体が食一色になってる。 その一角のAKOMEYA茶屋でティータイムをしてきちゃった。 これなんだかわかるかなぁ […]
ボトルドリンクを振ると 魔法がかかったように キラキラ、キラキラ輝く。 雪の結晶のような美しさで 見ている者を惹きつける。 スノードームを眺めている そんな気分にさせられる。 とろりチーズとコーンが 入ったトーストと一緒に。 これがメチャウマなんだ。 甘辛いタレがメッチャ好み。 5/6までのGWの期間限定 京都のMASHOLAさんの コラボドリンクでした。 現在はTOAST LUCKさんでは販売し […]
濃厚なものと 濃厚なものを 掛け合わせる。 その掛け合わせが うまく溶け合って 美味しいものになる。 そんなステキなコラボ がスイーツにはあるよね。 MAX BRENNERとKiriの クリームチーズを使った 期間限定のスイーツたち。 3種類のベリーとチーズを 使ったチョコレートピザ。 クリームチーズ盛り盛りの ホイップクリームが使った チョコレートドリンク。 どちらもKiriのチーズの酸味が い […]
南国のリゾート。 常夏のドリンク。 でも訪れた日は 真冬並みの寒さ。 江ノ島のイメージって 海と夏とサザンなのかな。 だから夏の海に似合う ドリンクが欲しくなる。 ビビッドな色が美しい。 南国カラーのスムージー。 赤、ピンク、緑、白色。 芸術的で繊細なアート。 口にしてしまうのが もったいないくらい。 これは暑い夏の日に また飲んでみたいなぁ。 直美さん( @naomi.0246 ) たかし君( […]
キリキリ舞いよ キリキリ舞いよ 魔球は魔球は…。 kiriのことを考えたら ピンクレディの曲が 頭の中でぐるぐる回って 止まらなくなっちゃった。 わからない人はスルーして。 ICE MONSTERとkiriのコラボ はかき氷だけじゃないんだよ。 このソフトクリームにもkiriの クリームチーズが使われてる。 ミルクの風味に加えてkiriの チーズが重なるように旨味を 凝縮して強調してくれてる。 口 […]
いつもは通過するけど たまには下車してみる。 知らない街で立ち寄る 喫茶店というのもいい。 知らないからこそできる ことってある気がする。 ちょっぴり不安や緊張も あるけどそれも楽しいよね。 ひとりで訪れたんだけど 勇気を振り絞って頼んだよ。 ペアーソーダなるものを。 これどう考えても恋人同士が 飲むドリンクってやつだよね。 まぁ、当然だけど赤も緑も 両方ひとりで飲んだけどね。 夕暮れ時の光を浴び […]
春の陽気に誘われて 気持ちまでポカポカ。 そろそろこの季節だよね。 フラペチーノ解禁しよう。 みんなが飲んでるこの苺の フラペが気になってたんだ。 赤と白の2種類があって 迷ったけどレッドにしたよ。 鮮やかな赤色がキレイだな。 苺の香りがたまらないよ。 果肉も入ってるから苺の 食感も楽しめていいかも。 一緒に食べたレモンケーキ も美味しかったなぁ。 あっ、酸っぱいフルーツ同士 の組み合わせになっち […]
たまには世間の波に 飲まれてみるのもいい。 福岡で人気のコーヒー スタンドに行ってみる。 シンプルな外観とは裏腹に 店内はここかしこに物が あってレイアウトされてる。 白黒グレイで統一されて スタイリッシュな空間。 みんなはドリンクを買うと すぐに出て行ってしまう。 でも僕はゆっくり写真を 撮りながら長居してしまう。 NO COFFEEのロゴの カップに入っているのは ホワイトストロベリーモカ。 […]
今や空前のプリンブーム。 どこのカフェ・喫茶店でも 名物のプリンがあるよね。 バターマスターのプリンも 食べたいと思って確認したら プリンは売り切れてしましたが 大丈夫ですかと言われてしまう。 プリンショック再びだけど みんなでお店には行ってみる。 看板、カート、グラス、カップ。 いろんなものが可愛くてステキ。 プリンはなかったけどフィナンシェ とホームメイドジンジャーエールで バシバシ撮影会をし […]
薬院のメインストリートを 逸れて脇道を少し歩く。 そうすると右脇に小さな看板が 見えて1COFFEEにたどり着く。 扉を開けるとそこは緑あふれる 心地よい空間が広がっている。 話し上手な気さくなご店主さんに 食べたいものを聞いて注文する。 オーダーしたのはドーナツと 大人のコーヒー牛乳のふたつ。 瓶は昔懐かしの牛乳瓶だけど 中身はメッチャ大人味なんだ。 ミルクと合わさっているのは 苦味たっぷりのエ […]
週末の朝早い時間。いつもなら寝てるけどこの日はカフェ活。 @takashi_iiii くんと一緒にカフェ巡り。 一軒目は以前も訪れた駅近の商店街にあるPorta Coffee Stand。 まずは序章的に軽くカフェラテで過ごす。 朝のコーヒー美味しい。居心地がいいからついまったりしちゃう。 以前訪れたときのこと覚えてくれたの嬉しいな。 さて、ここからたかし君とのカフェ巡りpostです。 たかし君、 […]