今日は生とうふシェイクです
青空に向かって乾杯。でもお酒じゃないよ。 生とうふでつくったシェイクなんだよね。 カラフルなラベルがとっても可愛いよね。 しかも箱根の景色にとっても映えるんだ。 豆腐の味がしっかりするシェイクはヘルシーだね。 トッピングのソースと混ぜると美味しくなる。 @naomi.0246 さんと今度は箱根カフェ巡り。 ……… cafe info ………店名…デリ&カフェ みつき[箱根湯本]場所…神奈川 […]
青空に向かって乾杯。でもお酒じゃないよ。 生とうふでつくったシェイクなんだよね。 カラフルなラベルがとっても可愛いよね。 しかも箱根の景色にとっても映えるんだ。 豆腐の味がしっかりするシェイクはヘルシーだね。 トッピングのソースと混ぜると美味しくなる。 @naomi.0246 さんと今度は箱根カフェ巡り。 ……… cafe info ………店名…デリ&カフェ みつき[箱根湯本]場所…神奈川 […]
何気なくショーケースを覗いていたら見つけたよ。 思わずジーッと僕は見つめてしまったよ。 君のことが気になって目が離せなかったんだ。 乳白色のキレイな肌で 潤いに満ちているんだ。 ツヤツヤした肌を押すと跳ね返すような弾力感。 見た目も中身も期待通りの君に出会えて良かった。 MUJI CAFEのプリンはじめて食べましたが好みの味でした。 一緒に食べたレモンタルトも甘酸っぱくて美味しかった。 ……… c […]
スイーツの一目惚れってとっても危険なんだよね。 だって好きになってしまうと忘れられなくなってしまう。 行列なのはわかっていたけど決死の覚悟で目的地へ向かう。 平日ということもあってなのか2組待ちだったのですぐ入れたよ。 夏といえばメロンだよね。MELO MELO MELON 。 本当メロメロに惚れてしまう。君に逢いたかったんだ僕は。 メロンは2種類あって茨城産のイバラキングとクインシー。 我慢でき […]
急に暑さが増してきて日中は汗が出てしまう。 陽射しと熱気に当てられた体はクールダウンが必要だ。 涼しいカフェに逃げ込んでさらに氷菓で身体を冷やす。 コメダ珈琲店ではとっくにかき氷が始まってたんだね。 涼やかなエメラルドグリーンのキウイかき氷にしてみたよ。 ソースだけかと思ったら果肉たっぷり入っていて種の食感までちゃんとあってビックリ。 氷には練乳が入っているしソフトクリームもあるから キウイの酸味 […]
隣の高級食パン屋さんは開店前から行列ができてる。 6/9にオープンしたカフェはその食パンが食べられるお店。 このカフェ半端ないって!というのがカフェの名前。 一度聞いたら忘れられないビックリネーミングだよね。 日替わりのランチを食べたよ。この日のメインはハンバーグ。 これヤバイから!半端ないから!! 肉汁たっぷりのハンバーグにとろりチーズがかかっている。 一番下に敷かれている土台はグリルした玉ねぎ […]
古都である鎌倉には古い家屋が多くある。 またそれらの古民家が情緒があっていいんだ。 雨がしとど降り続ける中訪れたのは北鎌倉のカフェ。 緑が生い茂った庭の奥にはステキな古民家カフェがある。 ロウソクの照明が灯っている仄暗い店内がまたいいんだ。 食べたかったのは自家製プリン。固めのプリンと苦いカラメル。 そこに合わせるのはこれまた苦くて濃いおいしいコーヒー。 あまりにも好みの味だったのでコーヒーをお代 […]
白玉を食べた頃合いで雨が上がってればいい。 そんな希望があったが雨は止まないどころか本降りとなってしまう。 並んでいる人もいるので長居せずに雨の街を歩く。 雨だけどなぜだか僕らは海に向かって歩き続ける。 由比ヶ浜の海を眺めて砂浜をすこし歩いたり そしてそのまま海沿いのキコリ食堂の扉をくぐる。 ランチを食べに来たけどなんだかこれは飲みたい。 というわけでまずは鎌倉地ビールで乾杯しちゃう。 お酒を飲み […]
鎌倉の駅を降りるとなんだか嬉しくなる。 空気とか匂いとかが体を喜ばせるんだ。 駅を降りて僕たちはすぐにお店に向かう。 鎌倉で人気の甘味処に開店前から並ぶために。 曇天で肌寒い日だった。開店5分前になると雨がポツポツと降り始める。 店内に案内された途端泣き出すようにザーッと激しく降り始める。 雨音を聴きながら食べるのは宇治白玉クリームあんみつ。 注文してから手作りする白玉は柔らかくて温かくて美味しい […]
新丸子の駅前にある アイスクリーム屋。 柔道の帰りの子供たち。 学校帰りの女子高生。 ご近所のおばあちゃん。 馴染みの顔のお客さんと そのお客さんを対応する ご店主さんのやりとりを 眺めてると気分が和らぐ。 お洒落なアイス屋さんには お洒落な音楽が鳴り響く。 サックスやドラムやオルガン が重低音でジャズを奏でる。 普通のアイスクリームでも 良いけどこれにしちゃった。 アップルシナモンアイスクリーム […]
南国のリゾート。 常夏のドリンク。 でも訪れた日は 真冬並みの寒さ。 江ノ島のイメージって 海と夏とサザンなのかな。 だから夏の海に似合う ドリンクが欲しくなる。 ビビッドな色が美しい。 南国カラーのスムージー。 赤、ピンク、緑、白色。 芸術的で繊細なアート。 口にしてしまうのが もったいないくらい。 これは暑い夏の日に また飲んでみたいなぁ。 直美さん( @naomi.0246 ) たかし君( […]
いろんなものが可愛い。 フツウニフルウツって お店の名前も可愛いよね。 古い複合商店の中にあって これがまた情緒的なんだ。 お店の前の看板の前で 撮るのが映えるのかな。 今回は敢えて外で緑と 一緒に撮ってみたよ。 河原に座って食べるの 気持ちよくていいよね。 餡子とお餅が入ってる いちごサンドイッチと 子どもの頃を思い出しちゃう ミックスフルーツジュース。 大福とサンドイッチのコラボ。 相性が良い […]
ある日僕がぶたさんに なってしまったら…。 あれ、案外可愛い!? イケてるかも!! こんな遊びができちゃう カフェ仲間っていいよね。 僕の顔になっているのは ぶたさんというベーグル。 可愛いだけじゃなく美味しい。 ミルクチョコレート入りだよ。 腕に着けてるのはLOBAR。@loborjapan CELLINI S DES VOEUX。 銀色のケース、青い針。 ライトブラウンのベルト。 いつも身につ […]