今日はフレジェのパフェです
青空が広がる気持ちいい日。向かったのは二子玉川の駅。 初めましてのご挨拶もほどほどにしてすぐに玉川高島屋に向かう。 二子玉でランチってなんだか贅沢。しかもデパートでご飯っていいよね。 12月にオープンしたばかりのカフェ。大きな窓があって明るくて気持ちいい。 前菜やスープやパンを軽く食べてるとメインのトマトパスタが提供される。 サラダもシーフードも新鮮で美味しい。生麺のパスタはモチモチ食感が堪らない […]
青空が広がる気持ちいい日。向かったのは二子玉川の駅。 初めましてのご挨拶もほどほどにしてすぐに玉川高島屋に向かう。 二子玉でランチってなんだか贅沢。しかもデパートでご飯っていいよね。 12月にオープンしたばかりのカフェ。大きな窓があって明るくて気持ちいい。 前菜やスープやパンを軽く食べてるとメインのトマトパスタが提供される。 サラダもシーフードも新鮮で美味しい。生麺のパスタはモチモチ食感が堪らない […]
週末の賑わいに溢れた新宿の街。南口を降りてすぐのお店に向かう。 人気の果実園リーベルさんに久しぶりにパフェを食べに行く。 今回ははるばる神戸のスイーツ王子が東京に来たので連れていったよ。 到着したお店にはすでに10組ほどお客さんがいたけどすぐに入れた。 この時期だからいちごパフェだよね。いちごのピスタチオパフェにしたよ。 大粒のあまおうが完熟していて甘い。瑞々しいフルーツは美味しいよね。 ピスタチ […]
いつもと同じをやめる。それって実はすごいこと。 新しいことを始めるのって怖いしリスクもあるよね。 でもそんなことを気にしないのがここCafe de Peruさん。 またまた新しいパフェが登場。紅ほっぺを使ったいちごパフェ。 しかも従来の30センチグラスをやめて通常のパフェグラス。 これには本当驚かされたなぁ。通常グラスでもボリューミー。 半分にカットされた紅ほっぺが山盛りにデコレーションされてる。 […]
僕たちはきっと飛ぶのだろう。 高い飛び込み台から勢いをつけて一気に飛び込むんだ。 この2つのパフェを見ていたらそんな光景に見えてしまった。 垂直に立つ2本のキレイなグラス。パフェも凛としていて潔いんだ。 カシスショコラオテパフェとマロンショコラオランジュ。 カシスソルベが効いてるパフェはミルクティーアイスとショコラで甘みとまろやかさを醸し出してる。 栗尽くしのマロンパフェもいいね。渋皮栗、マロンク […]
憧れのスイーツに会いに都立大学駅で降りてみた。 オープン時間を狙って訪れたのはパーラー。 カーピーパーラーという名前の可愛いカフェだよ。 お店も可愛くていい感じ。しかも居心地がいいんだ。 ご店主さんにあれこれ質問をしてスイーツを決める。 気になってたviewソーダとプリンセスいちごパフェ。 この組み合わせにしてみる。 王冠を被せたパフェはまさしくストロベリーのプリンセス。 いちごは福島産のよつぼし […]
ステキな場所ステキな人々ステキな料理。 これらは人をクリアにしてキレイにする。 そんな気がする。 銀座にあるFruits Salonさんはまさしくそんな場所。 1/10から始まった新メニュー柑橘フルーツコースを食べたよ。 前回の梨とは違って今回はパンチがあって刺激的なんだ。 まずはじめにテリーヌから。紅まどんな、八朔、金柑のビネガーマリネが添えてある。 これがテリーヌ食べてるのを忘れてしまうすごさ […]
この日の僕たちはついていなかった。まず朝早起きをして待ち合わせをする。 でも開いてるはずのお店が閉まってる。その後もお店を探すもどこも定休日。 ようやく見つけたのがこのカフェ。結果オーライでここで良かったよね。 パティシエさんが作るスイーツが食べられてなおかつ映えるんだ。 せっかくだからみんなで違うスイーツを頼んで食べ比べをしちゃったよ。 僕がオーダーしたのはパフェだよ。見た目はケーキだけどパフェ […]
CAFE AZURさんでランチとデザートを食べて過ごす。 そろそろお店を出ようとするもこの日は雨が全く止まない。 せっかくみんなで集まったのでもう一軒カフェをはしごしちゃう。 また車を走らせてもらって次のカフェへと目指すも大混雑中。 店内に待合スペースがないから車で待機してまったりタイム。 思ったよりも早く電話が鳴って順番が来たことを知らされる。 ちょうど僕らが入る頃にはランチのお客様さんがひと段 […]
ふるさととなる場所って年々思いが強くなってく。 僕のふるさとは北海道だから地元発信のものは応援したい。 白い恋人で有名な石屋製菓は北海道の製菓会社なんだよね。 その石屋製菓が手がけるカフェが日本橋にオープンしたんだよ。 コレド室町テラスの入り口前にお店があって直接入れるんだ。 イートインがメインだけどお土産も買えるみたいだね。 もちろん僕らはスイーツを食べに来たんだけどね。 今話題のとろりんパンケ […]
大阪にもシメパフェがあると聞けば行かない手はないよね。 でも僕は初日に行きたいお店に入れないという失態を冒している。 そのことを @910ksk911 さんに相談すると連れて行ってくれたよ。 本当いつの間にか飲みグラマーからカフェグラマーに転身してるよなぁ。 人気のカフェはパンケーキが有名。さらに夜はシメパフェが食べられる。 というわけで僕はパンケーキには目もくれずシメパフェ2個食べたよ。 さすが […]
大阪の住宅街の真ん中で淡く光る建物が一軒ある。 扉を開けるとそこには静謐な空間が現れる。 静かだけど確かさがあり食べなくても美味しいとわかるそんなお店なんだ。 夕方にオープンするとディナーを食べにくるお客さんがやってくる。 厨房からは美味しそうな匂いが漂ってくるんだ。 でも今回はごはんではなく僕らのお目当てはパフェ。 華奢なグラスに詰められた無花果のパフェをいただく。 パフェは冬なのにフローズン。 […]
今年のCafe de Peruさんはいつもと何か違うんだ。 フルーツパフェ屋さんって冬は静かだったりいちごだけやってるところが多いよね。 でも今年のペルさんは違うよ。ガンガン仕掛けてきてるんだ。 ついこないだ新作パフェを食べたと思っていたのにさらに新作登場。 あぁ、しかも今回も言わずもがなメチャクチャ美味しそうなんだよ。 もう、スタコラサッサとペルさんにすぐに訪問してきちゃったよ。 まずひとつはい […]