TAG

パフェ

今日は冬のスパイシーベリーパフェです

まだ終わりにしたくない。  個人のカフェが軒並み お休みに入る中滑り込み。 今年の食べ納めはここかな。 メニューを見て真っ先に 見つけたスイーツを注文。 バラエティに富んだ素材。 彩り鮮やかなカラフルさ。 そして驚くべきはパフェに ピンクペッパーがたくさん ふりかけてあること。 ピリリとした辛さが 刺激的な味なんだ。 甘さと、酸っぱさと辛さが 交互に舌を弄んでくれる。 そんな刺激的なスイ […]

今日は栗と洋梨のパフェです

あっという間に終わった クリスマスは余韻も残さず 次のイベントに移ってしまう。 目まぐるしく過ぎ去っていく。 だから、ときどき立ち止まって ゆっくり深呼吸をしてみる。 そんなことが必要になってくる。 クリスマス前にと思ったのに 間に合わなかったです。 クリスマスデコレーションは もうしていないとは思いますが このパフェは食べられると 思いますよ。 ルレクチェを使った 栗と洋梨のパフェ。 合わせたの […]

今日はラストクリスマスパフェです

最近よく思うんだ。 普通って何だろうって。 クリスマスって派手に お祝い必要なのかな。 パーティとかしないと ダメなのかなとか。 人それぞれに楽しみや 満足する方法が違うだけ。 だから僕はこのやり方が 一番楽しいって思ったんだ。 クリスマススイーツで 楽しむクリスマスがいいって。 滑りこみセーフで間に合った デリーモのクリスマスパフェ。 名前がまたステキすぎる。 ラストクリスマスだって。 切なさが […]

今日はクリスマスパフェです

カフェでクリスマスを 楽しむのもありかな。 グラスの上にある クリスマスツリー。 ピスタチオのクリームにクッキーといおりとがキレイにデコレーション。 本物のツリーのように 可愛くていい感じだな。 グラスの中にもスイーツ。 パンナコッタ、シャーベット ガトーショコラ、チョコ。 ワクワクドキドキしちゃう クリスマスパフェは外も中も 十分に楽しめちゃうスイーツ。 ……… cafe info ………&#x […]

今日はいちごパーティパフェです

Cafe de Peruのパフェといえばロンググラス。 今年は新商品としていちごパーティパフェが限定1日30本で登場。 30センチの大きなグラスにいちごスイーツがたっぷり。 ストロベリーアイスいちごのシャーベットもちろん生のいちごもたっぷり詰まってます。 ビックリなのはこんなに大きいのにあっさりしててサクッと食べられちゃうこと。 女の子ひとりでも普通に完食できちゃうパフェだよ。 人気のカフェだから […]

今日はいちごたっぷりいちごパフェです

待ちに待ったいちごの季節。 今年もはじまったCafe de Peruのいちごのパフェ。 いちごたっぷりでフォトジェニックなパフェが食べられる。 お花のようないちごがメチャクチャ可愛い。 真紅のいちご。ピンクのアイス。真っ白なアイス。 色とりどりで見ているだけでしあわせになる。 限定1日20食のパフェ。見た目は可愛いけど重量級にボリューミー。 軽い気持ちで食べちゃダメだからね。 軽い気持ちで食べたい […]

今日はショコラオランジュパフェです

ビビッドな赤色はブラッドオレンジのシャーベット。 対比するかのように黒色のショコラとショコラクリーム。 甘さに合わせるように爽やかなオレンジとピンクグレープフルーツ。 酸味と苦味が程よくショコラの甘さに溶け合っていく。 ドリンクは色を合わせてシンガポールオレンジフィズ。 フィズだけどノンアルコール。モクテルというカクテル。 雰囲気だけはバーでお酒を嗜むイメージで過ごしてみる。 たまにはコーヒー以外 […]

今日はとよみつ姫のパフェです

子どもの頃はいちじくってそのまま剥いて食べるもの。 それ以外の食べ方なんて存在しなかった。 だからいちじくのパフェがあるなんて知ると無性に食べたくなるのかもしれない。 しかも福岡のブランドいちじくとよみつひめと聞いたらなおさら期待が膨らんじゃうよね。 可愛い4つ切りのいちじくは柔らかくて口の中で簡単に弾ける。 バニラアイスとチョコクッキーも一緒に入っていて良いアクセント。 ジュースも合わせちゃった […]

今日はモンブランパフェです

聳える白い山。 モンブランの山を連想してしまう。 モンブランパフェは栗をたっぷり使った香ばしいパフェ。 頂点に乗った蒸し栗。生クリームとアイスマロンペーストもある。 口の中でジワジワと栗の香りが広がりクリームやアイスのまろやかさが足される。 合間にコーヒーを飲んで口の中を引き締める。 フレンチローストのブレンド。苦味の強さはありつつも後味は爽やかなコーヒー。 モンブランとコーヒーは相性がよくて落ち […]

今日は洋梨パフェです

太陽が沈む少し前になると気温が下がる。 夜の帳が下りて街が暗くなると 夜パフェの時間がやってくるのだ。 ソワソワしながら夜パフェ専門店を探して行ってきた。 バーのような雰囲気。ムーディーな店内は夜パフェにピッタリ。 期待に違わずどころか期待以上のビジュアルに惚れ惚れしてしまう。 ハロウィンのおばけがメッチャ可愛くていい。 洋梨づくしのパフェは洋梨チップ、赤ワイン煮ムースやゼリーなどなど。 洋梨の美 […]

今日はリンゴと洋ナシのパフェです

歴史ある建物ってどうしてこんなにも趣があるんだろう。 明治に建てられた私邸を改装してつくられたナガヤマレストはレトロだけどモダンな空間。 カフェ以外の空間も見学できてそれも楽しかったりしちゃう。 若い子たちは館内で撮影会をしていて微笑ましかったよ。 カフェではみんながソーダを頼んでいる中で僕だけパフェとブレンドコーヒーにしちゃった。 パフェはもはやソフトクリームではないんですかと聞きたくなってしま […]

今日はパルフェ・ロム・レザンです

北海道に来たら外せないのが〆パフェ。 魅力的なお店がたくさんありすぎて困っちゃう。 今回はイニシャルさん。昼間なのにムーディー。 間接照明やシャンデリアソファとかもオシャレ。 パルフェ・ロム・レザン。ここはアイスがメインみたい。 ラムレーズンのアイスを使ったパルフェだって。 ピンクのマカロンとぶどうが可愛いよね。 グラスの中にハート。これもたまらない。 パリパリのチョコレート。柑橘のシャーベット。 […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG