今日はチョコレートパフェです
前回伺ったときから気になっていたんですよね。 もう、この空間が気に入ってしまって、すぐに再訪してしまいました。 ウルトラマン商店街がある、祖師ヶ谷大蔵の『それいゆ』さんに伺いました。 なにが気になったかというと…。 この写真ではわかりづらいかと思うのですが、パフェが気になったんですね。 メニューを開くと、スラリと伸びたグラスに入ったパフェが目に飛びこんできて…。 さすがに、ケーキも食べていたので前 […]
前回伺ったときから気になっていたんですよね。 もう、この空間が気に入ってしまって、すぐに再訪してしまいました。 ウルトラマン商店街がある、祖師ヶ谷大蔵の『それいゆ』さんに伺いました。 なにが気になったかというと…。 この写真ではわかりづらいかと思うのですが、パフェが気になったんですね。 メニューを開くと、スラリと伸びたグラスに入ったパフェが目に飛びこんできて…。 さすがに、ケーキも食べていたので前 […]
昔はよく夏になると、スイカ、桃、メロンといった夏の果物を丸ごといただいていたような気がします。 それが、大人になると果物を買う機会が減りましたね。 むしろ、カフェやフルーツパーラーでスイーツとして、食べることが多くなりました。 今日紹介するのは…。 経堂にある『いちまん』さんです。 駅近にあるフルーツパーラーで、地元の方がよく利用されるお店のようです。 いただいたのは、夏の果物、桃が入った、桃のパ […]
ようやく訪問することができました。 埼玉の春日部にある『NAYA』さんに行ってきました。 ランチとディナーの間のカフェタイムに伺って…。 おいしいお茶とスイーツをいただいてきましたよ。 ちょっと、店内が暗かったのでわかりづらいかもしれないですが…。 これ、アボカドマンゴーパフェなんです。 マンゴーと同量、いやそれ以上かもと思えるほど、たっぷりアボカドが入っているんです。 興味本位でオーダーしたので […]
久しぶりにカフェレポをアップしています。 今回は、表参道にある『文房具カフェ』さんです。 この写真は、文房具パフェです。 左側にあるのが筆箱で、器に刺さっているのが定規だったりするんですよね。 見て楽しい、食べて楽しいスイーツっていいですよね。 ランチもおいしいので、カフェレポもチェックしてみてくださいね♪
今日は、いつもとは違いカフェスイーツではありません。 神楽坂でお酒を飲んでいたので、フレンチを食べた後の締めにスイーツをいただきました。 伺ったのは、神楽坂の『葡萄酒キッチン La Qutaro』さんです。 お手頃価格でおいしい料理とお酒がいただけて大満足です。 そして、スイーツも、もちろん満足するおいしさでした。 和栗のパルフェは、見た目がうつくしいだけではなくて、お味もしっかりしているんですよ […]
最近はもっぱら、個人カフェに行くことが多いのですが…。 気が多いので、チェーン店のスイーツも気になってしまいます。 先日は、『大戸屋』さんでごはんをいただいた後、たまにはいいかなと思い、スイーツもオーダーしてみたんですね。 そうしたら、予想以上においしくて、さすが大戸屋!と思いましたね。 これは、紅茶ゼリーとサヴァイヨンクリームのパフェです。 渋味のある紅茶ゼリーの下に、やさしい甘さのサヴァイヨン […]