今日はレモンケーキです
おうちカフェもいいんだけどちょっと気分転換も必要だよね カフェでテイクアウトして外で食べるのもありだよね ノリズコーヒーさんで期間限定のレモンコーヒーをテイクアウト スイーツもお揃いにしてみたよレモンケーキにしてみたんだ 初体験のレモンコーヒーは驚きと感動の味だったなぁ シロップ漬けのレモンがパンチを効かせて美味しい 苦くて酸っぱくて甘くてそれがコーヒーと会うんだ レモンケーキも好きだなぁ砂糖にし […]
おうちカフェもいいんだけどちょっと気分転換も必要だよね カフェでテイクアウトして外で食べるのもありだよね ノリズコーヒーさんで期間限定のレモンコーヒーをテイクアウト スイーツもお揃いにしてみたよレモンケーキにしてみたんだ 初体験のレモンコーヒーは驚きと感動の味だったなぁ シロップ漬けのレモンがパンチを効かせて美味しい 苦くて酸っぱくて甘くてそれがコーヒーと会うんだ レモンケーキも好きだなぁ砂糖にし […]
みんなが口を揃えて美味しいというケーキを食べに行った 赤坂見附の駅を降りて目的のホテルニューオータニさんへ ロビィ階にあるSATSUKIさんスペシャルなケーキをいただく 新エキストラスーパーあまおうショートケーキを頼んじゃった 大きさも凄いんだけどお値段も凄くてケーキが3000円するんだ でもそのお値段を出してでも後悔しないスペシャルケーキ あまおういちごは甘くて美味しい濃厚なクリームにしっとり生 […]
最近はステイホームが基本だから おうちカフェをすることが増えた だから当然といえば当然だけど コンビニスイーツが大活躍する いろいろお気に入りはあるけど やはり一番はこのスイーツかな セブンイレブンが発売している テリーヌショコラが大好きだなぁ これがコスパ良すぎて感動する 安くて美味しくて言うことなし 小麦粉を使っているのに粉っぽく なくて生チョコみたいな食感なんだ しかもチョコレート […]
ステイホームと言われるように なってからどれくらい経つだろう いつものように外に出ることは もちろんカフェ巡りもできない だからせめておうちカフェで ステキな時間過ごしたいよね ちょっとリッチにルワンジュさん でお取り寄せスイーツをしてみる 金色の美しい店名のロゴが入った 真っ白い箱からうっとりしてしまう 箱を開けるとこれまた真っ白い色の マカロンが5つキレイに収まってる 美しいマカロンには […]
ツヤツヤでテカテカのプリンは 堂々と銀の器の上に立っている堂々と銀の器の上に立っている 黄色味がかったプリンはこだわりの卵を使っているからなのかなぁ 外側は固いのに内側はなめらかで卵の風味が口いっぱい広がってく 喫茶店のプリンのように銀の器にホイップとさくらんぼで盛り付け これがまた可愛くていいんだよね プリンスイーツ他にもあるみたいだからまた食べに行かなくちゃね マニアカスタードプリン ¥450 […]
埼玉でカフェ巡りをした時はたくさん食べたまくったなぁ いちごタルトにいちご大福にランチとかき氷も食べたなぁ さらに追いスイーツしたのがプランピーマニアさんなんだ たくさん美味しいものがあるけどやっぱりパンケーキが食べたい みんなでシェアして食べたのは苺とアールグレイのパンケーキ ふわふわぷるぷるのパンケーキはしっとりしていて美味しいね キレイにデコレーションされたいちごに可愛い旗も立ってる アール […]
美しいものというのは眺めるだけで満たされる 燃えるような真紅のパフェは美しいルージュカラーで統一 イチゴ、カシス、赤ワインとルビーチョコレートクリーム 甘いかと思ったら酸っぱくて酸っぱいと思ったら甘くて どこまでも目と舌を魅了して最後まで飽きさせないパフェ デリーモさんのパフェは毎回フルーツとチョコの組み合わせ これが緩急があっていいんだイチゴの季節は食べたくなる 4/8からデリーモさんは臨時休業 […]
今は思うように何かをすることが難しかったりするよね だからこそたまには美味しいものを食べたいって思うんだ ペルさんではじめてのパフェテイクアウトパフェを食べたよ いつもと違うカップに入った可愛いいちごのパフェなんだ でも中身はちゃんといつものペルさんのクオリティだよ たくさんのフレッシュいちごにアイスやプリンも入っているよ しかもお得な価格で食べられるのだから気軽に買えちゃうよね ペルさんイートイ […]
愛に満ち溢れた場所というのはそこにいるだけで満ち足りてく 欠けているものはそこにはなくすべてが補完しあっているんだ ある晴れた日の朝に僕らは訪れたなんだか初めての気がしなかった オープンしたばかりの慌ただしい時間に丁寧に対応をしてくれる ショーケースの中にはできたての可愛いスイーツが並んでいるんだ 迷わずいちごスイーツを2個選ぶあまりんタルトとあまりん大福 鮮やかな紅色をしたあまりんは埼玉生まれの […]
今年の春はお花見もできないゆっくり桜を見ずに終わった 来年もあるとわかっていてもどこかくすぶる気持ちが残る お花見はできなくてもカフェで気分だけは味わうことができる ヴォアジンヌさんで桜スイーツをみんなで堪能してきたんだ 桜のシフォンケーキ、桜のアイスもうひとつはアップルパイかな シフォンケーキはふわふわで柔らかくてやさしい食感だよ ケーキを口に入れた瞬間に桜の香りがふわっと広がっていく 桜の塩漬 […]
夜は華やかなネオンよりも間接照明が落ち着くんだ。 千歳船橋の街に同化するようにある古民家カフェの居桂詩さん。 引き戸を開けて二階に上がる。仄暗い静かな空間が落ち着く。 窓からは街往く人々の喧騒が遠くからわずかに聴こえる。 苦味ががある美味しいコーヒーを飲みながらスイーツを食べる。 ニューヨークチーズケーキはラムレーズンが入っているんだ。 少しでも長居したいからゆっくりコーヒーとケーキを食べてしまう […]
まだ街に人が溢れていた頃。 下北沢は大通りも脇道にも人がたくさん歩いていた。 その人を避けるかのようにひっそりと開けてるカフェ。 マルディグラさんでこの日最後のスイーツをいただく。 ケーキセットなのにここではプリンが選べるのが嬉しい。 カスタードプリンとコーヒーのセットをいただいたんだ。 柔らかくてなめらかな食感のやさしくで甘いプリン。 コーヒーも美味しいから好き。苦味がありつつも飲みやすい。 ご […]