今日はクラッシックショートケーキです
日本橋の老舗デパートが装いを新たにしたことで 話題のお店があちこちに入っていて目移りする。 日本橋のパリヤは敷居が低くて入りやすいかも。 ごはんも食べられるけどやっぱりここではケーキ。 定番のいちごのケーキと季節のメロンにしたよ。 カップは2つあるけどひとりで2個食べたよ。 生クリームたっぷりのケーキの上にフルーツ。 この見た目が可愛いなぁ。クリームは案外さっぱり。 クリームの下にも果肉が入ってい […]
日本橋の老舗デパートが装いを新たにしたことで 話題のお店があちこちに入っていて目移りする。 日本橋のパリヤは敷居が低くて入りやすいかも。 ごはんも食べられるけどやっぱりここではケーキ。 定番のいちごのケーキと季節のメロンにしたよ。 カップは2つあるけどひとりで2個食べたよ。 生クリームたっぷりのケーキの上にフルーツ。 この見た目が可愛いなぁ。クリームは案外さっぱり。 クリームの下にも果肉が入ってい […]
子どもの頃ラルフローレンって憧れのブランドだった。 決して着ることはできないけどいつか着たいみたいな。 ラルフのカフェがあるって聞いたら行きたくなるよね。 白と緑で統一された空間はスタイリッシュで格好いい。 床のタイルも白と緑で映える。テラス席もあっていい感じ。 @naomi.0246 さんセレクトでレインボーケーキとレモネード。 グラデーションされた鮮やかな色彩のケーキと黄色のドリンク。 濃厚バ […]
ステキな大人女子カフェ。そんな言葉が似合うんだ。 大丸にあるカンパネラカフェはホテルにいるような静寂さ。 白を基調にした店内の奥には鮮やかなアクアグリーンの壁。 布地のシェードランプがまた全体の雰囲気を落ち着かせる。 夏らしいさわやかなピンク色の桃スイーツをいただいたよ。 ピンクのマカロンは真ん中に桃がたっぷり入ったアイス。 マカロンの上には可愛くいちごとフランボワーズが乗っている。 ドリンクはス […]
かき氷を食べた後にもう少し食べたい。 やっぱり焼き菓子を食べるのがいいかな。 陳列棚を眺めていたら目に留まったスイーツ。 ヴィクトリアケーキがとっても美味しそう。 2種類あって迷ったから店員さんにオススメを確認してみたんだよね。 オススメの抹茶あずき。豆乳オレも飲んだよ。 ヴィクトリアケーキなのに抹茶とあずきが合わさると 和スイーツを食べているそんな錯覚に陥るんだ。 抹茶の香りとあずきの甘み。生ク […]
ランチのうな重にフレンチトースト。 そして次のカフェも同じ通りにあるんだ。 オシャレなファサードが気になってホテルに チェックインしてからカフェに戻ってきたよ。 松山もちょっと歩いただけで汗だくになる暑さなんだ。 サリュさんではクールダウンするひんやりスイーツにする。 夏らしくレモンカスタードとアイスクリームのをかき氷。 甘いクリームもアイスも氷と合わさるとちょうど良い甘さで爽やかになる。 ひんや […]
目が釘付けになるスイーツ。これが食べたいって思った。 巨大な厚焼き玉子のような厚切りのフレンチトースト。 ふわふわで、とろとろでミルクと卵が濃厚なんだ。 やっぱり厚焼き玉子みたい。不思議なフレンチトースト。 メイプルシロップ、シナモンそしてクリームチーズがある。 好みで足して食べていくんだ。チーズがまた合うんだよね。 ドリンクは紅茶とコーヒーのオリジナルブレンドドリンク。 紅茶の香りとコーヒーの風 […]
7月1日に新しく狛江にオープンしたカフェ。 緑がたくさんあって明るくて落ち着く。 お得なデザートセットはなんと864円なり。 ティラミスとコーヒーの組み合わせにしたよ。 とろけるマスカルポーネとコーヒーが染みたスポンジ。 コーヒーの苦味とクリームの甘味が良い感じで混ざる。 コーヒーはナランホ・コロンビア。シトラスのような爽やかテイスト。 次はゆっくりランチとデザートを食べに訪れようと思います。 明 […]
寄り道ができるというのは気持ちに余裕があるから。 だからいつもとは違う駅ではじめてのお店でも入れる。 余裕とかゆとりとか蛇足って人生の中では大切なものだね。 余計なものがあるからこそ人生に彩りが生まれるから。 はじめてのカフェは緊張する。でもだからこそワクワクする。 気づくとまたまた茶色コンビ。 プリンもクッキーも美味しい。 プリンにはプルーンが乗ってる。これ意外に合うからビックリだ。 コーヒーは […]
今年も夏本番が来ちゃったね。連日の猛暑にやられちゃうね。 だからこそ夏のフルーツをたっぷり摂ってしまいたい。 旬のフルーツは必要な栄養を与えてくれて潤してくれる。 今年もペルさんのももパフェとメロンパフェを食べてきたんだ。 大粒のももは白鳳だったかな。赤肉のメロンは北海道産だよ。 甘くてジューシーで脱水気味の体に水分と栄養が補給されてく。 今年はももが不作とのことでペルさんのももパフェ提供は8/1 […]
箱根湯本を出て電車に乗る。はじめて乗る箱根登山鉄道。 これ普通の電車だと思ってた。侮ってた、これすごいやつだ。 名前の通り登山しちゃうんだね。標高436mの宮ノ下で下車する。 目指すは絶景のNARAYA CAFE。テラス席からは山が眺められる。 足湯に浸かりながらお茶できる。ランチの窯焼きピザが美味しい。 デザートは可愛いならちゃん。もなかで餡子が選べるんだよ。 夏らしくドリンクはゆずスカッシュだ […]
箱根を散策していたら見つけた古民家カフェ。 開店時間を待ってから1番乗りでお店に入った。 箱根は豆腐を使ったスイーツが多いかも。 せっかくだからここでは豆腐ワッフルを食べたよ。 ワッフル生地に豆腐が練りこんであるんだ。 外はサクッ中はしっとり食感のスイーツだったよ。 アイス、フルーツ、餡子とトッピング沢山なのもいい。 ……… cafe info ………店名…craft&cafe ISAMIYA[箱 […]
箱根の朝は平日なのに観光客で賑わっている。 お土産を買う人々を尻目に僕はまっすぐ純喫茶に入る。 外国人観光客が1組だけで空いていたから窓際の席へ。 モーニングにしようかなとも思ったけどやっぱりこれかな。 コーヒーゼリーとコーヒー。僕の定番の組み合わせだね。 酸味の強いコーヒーは美味しくコーヒーゼリーも当然美味しい。 甘みがないからゼリーはシロップかけて食べてちょうどいい感じ。 休日のような朝に思え […]