今日はチョコレートブラウニーです
カフェには、それぞれのお店で顔のようなものがありますよね。 昼の顔、夜の顔、ランチの顔、スイーツの顔などなど…。 本当はすべてを見て、そのお店を知るべきなのですが片側だけが欲しいと思うときがあるんですよね。 ここは夜の顔が好きなカフェなんですよね。 訪れたのは、千歳船橋にある『喫茶 居桂詩』さんです。 居桂詩と書いて、こけしと読みます。 夕方過ぎの日が沈みかけた時間から夜にかけて訪れるのが好きなん […]
カフェには、それぞれのお店で顔のようなものがありますよね。 昼の顔、夜の顔、ランチの顔、スイーツの顔などなど…。 本当はすべてを見て、そのお店を知るべきなのですが片側だけが欲しいと思うときがあるんですよね。 ここは夜の顔が好きなカフェなんですよね。 訪れたのは、千歳船橋にある『喫茶 居桂詩』さんです。 居桂詩と書いて、こけしと読みます。 夕方過ぎの日が沈みかけた時間から夜にかけて訪れるのが好きなん […]
先にお断りしておきます。 今日紹介するスイーツは現在いただくことができません。 なぜかというと、9月5日までの期間限定スイーツだからです。 訪れたのは、銀座の繁華街を超えた東銀座にある『cafe634』さんです。 伺ったのは平日の14時過ぎだったのですが混んでいましたね。 並んで少し待ってようやく入店することができました。 オーダーするスイーツは待っている間にすでに決まっていました。 この季節限定 […]
あっという間に9月に突入してしまいましたね。 9月に入ったとはいえ、まだまだ残暑が厳しいですよね。 暦の上では秋ですが、暑いと夏のスイーツが食べたくなります。 前回のイチゴショートサンドに引き続き…。 今回も、神田の『近江屋洋菓子店』さんのスイーツを紹介します。 今日紹介するのは、スイカのゼリーです。 鮮やかな赤い色が、目を惹きつけてますよね。 ゼリーだけではなく、スイカの果肉、スイカのゼリー、牛 […]
やはり、ケーキといえばこれですよね。 今日紹介するスイーツは、神田にある『近江屋洋菓子店』さんでいただきました。 昔ながらの洋菓子店なのですが、他のお店にはないケーキを出しているんですよ。 それが、このケーキなんです。 わかりやすく、ショートケーキと言いましたが…。 正確にはこのケーキ、イチゴサンドショートという名前なんですよ。 ポツンと一個だけイチゴかのっているケーキではないんです。 10個近く […]
旬の果物って食べたくなりますよね。 特に夏はおいしいフルーツがたくさんありますよね。 スイカ、メロン、杏、桃などなど…。 どれも甘みがあっておいしいですよね。 前置きが長くなってきましたが…。 そんなおいしい夏の果物が食べたくて、梅ヶ丘にある『フルフル』さんに訪れました。 もう、この日は桃が食べたくてしょうがなかったので、桃パフェを注文したんですよね。 グラスをはみ出るほどの大ぶりの桃が盛られて出 […]
タイトルを間違えてると思われた方もいるかもしれないですが…。 今日のスイーツは、プリンではなく、プリンアラモードです。 訪れたのは、三鷹にある『モリスケ+横森珈琲』さんです。 かわいいカフェなのですが、自家焙煎珈琲も飲める本格的なカフェなんですよね。 この日は、お茶をしにお邪魔をしました。 珈琲と一緒にいただいたのは、プリンアラモードです。 もう一度言いますが、これただのプリンではないんです。 ど […]
ついに足を踏み入れてしまいました。 銀座は敷居が高いお店が多いので、有名で知っていながらも入ったことがないカフェが多いんです。 でも、ついに勇気を振り絞って入ってみました。 訪れたのは、銀座5丁目にある『トリコロール本店』さんです。 コーヒーと一緒にいただいたのは、ショコラのケーキです。 これがもう本当に美しいんですよね。 艶やかに光る直方体のケーキは美しいだけではなく、おいしいんです。 しかも、 […]
台風の影響か、ここ数日変な天気が続いていますね。 気温も高いですが、湿度も高いので、やはり冷たいもの欲してしまいますね。 今日は、喜多見にある『コーヒー工房ビーンズ』さんのスイーツを紹介します。 いただいたのは、黒ごまとバニラのクリーミーパフェですよ。 手前にあるのが、黒ごまのアイスと黒豆、奥が生クリームとビスケット。 そして、グラスの下にはたっぷりのバニラアイスが詰まっています。 注文するまで意 […]
あぁ、またひとつ好きな場所がなくなってしまいます。 吉祥寺にある『横尾』さんに伺ってきました。 今月末で閉店してしまうという情報を聞いて、慌てて訪れたのです。 お店というのはずっとあると思っていてはダメですね。 いつかはなくなってしまう…。 だからこそ、行きたいときに行きたい場所に後悔なく行動していきたいですね。 伺った日は、猛暑日だったのでひんやりスイーツにしてみました。 桃ミルクのかき氷です。 […]
お店に入って、まずはじめに思ったのはセンスがいいということでした。 訪れたのは、世田谷の祖師ヶ谷大蔵にある『なごみ堂』さんです。 このカフェ、1階は木梨サイクリングさんなんですよね。 木梨憲武さんのご家族が経営されているお店なんですよ。 なごみ堂さんはカフェとグッズの販売をしています。 暑かったのでアイスティーと一緒にスイーツいただいちゃいました。 本日のスイーツは、レアチーズケーキです。 プチケ […]
今年は夏を攻めるかのように、夏らしいスイーツばかり食べてますね。 以前だったら、夏だろうが、冬だろうが、いつもよく食べるものをオーダーしていました。 カフェ巡りも慣れてきたのか、最近は傾向が変わってきましたね。 メニューもいろいろ気になるようになってきたんです。 下北沢にある『カフェ マルディグラ』さんに訪れたときもそうでしたね。 ふっとテーブルの脇に「季節限定」の文字があって目をやってみると…。 […]
念願叶って、ようやく訪問することができました。 素敵なお店があると教えてもらい、連れて行ってもらったのですが…。 これはもう至福の空間、幸福な時間でしたね。 訪れたのは学芸大学にある『マッターホーン』さんです。 たしか、マツコデラックスさんの番組でも紹介されていましたよね? マッターホーンさんは洋菓子店なのですが、お店の奥には喫茶室が設けられているんです。 どれもおいしそうで迷いに迷ってオーダーし […]