今日はプリンアラモードです
季節ごとにフルーツが変わるプリンアラモード。 この日はイチゴの予定がイチゴと金柑の2つがありますがどうしますか? そんなこと言われたら金柑好きの僕はそっち!って頼んじゃうよ。 急遽予定変更して金柑たっぷりのアラモード。 金柑タルトは食べたことあるけどこのビジュアルはある意味で衝撃的だよね。 思わず子どもの頃に袋に入った金柑を丸かじりしてるの思い出したよ。 手を入れない生の金柑がキレイに並べられてい […]
季節ごとにフルーツが変わるプリンアラモード。 この日はイチゴの予定がイチゴと金柑の2つがありますがどうしますか? そんなこと言われたら金柑好きの僕はそっち!って頼んじゃうよ。 急遽予定変更して金柑たっぷりのアラモード。 金柑タルトは食べたことあるけどこのビジュアルはある意味で衝撃的だよね。 思わず子どもの頃に袋に入った金柑を丸かじりしてるの思い出したよ。 手を入れない生の金柑がキレイに並べられてい […]
2019年3月15日。 阪急メンズ東京が リニューアルして 新たにオープンする。 装いも新たになった 地下一階には何やら 他にはないカフェ。 名前はネオ喫茶KING。 昔ながらの昭和レトロな 要素を入れつつも斬新かつ 美味しいものが食べられる。 気分は子どもの頃に行った デパートの屋上にある食堂。 あれもこれも美味しそう。 今日はどれを食べようかな。 そんなワクワクした気持ち をくれるステキな喫茶 […]
春になると今か今かと 待ち遠しくなるもの。 それは桜のお花見。 今年の開花予想は 早そうだけれど でもお花見には まだ少し早い。 だから桜スイーツで。 カフェで桜を愛でる。 桜の花びらを形どった ピンク色の桜のタルト。 固いと思った表面は 桜あんが盛られてる。 スポンジの間には いちごが挟まってる。 少し早い春の訪れを ヨウケル舎さんで楽しむ。 定番化しつつある スイーツ2個食べ。 もうひとつは可 […]
ふと思い立って松陰神社前 に向かう世田谷線に乗った。 目指すはカフェ・ロッタさん。 癒しのスイーツが食べたいと 思って扉を開けると…。 ごめんなさい、デザート全部 売り切れてしまったの。 頭の中でベートーベンが 鳴り響くも平静な顔をして 大丈夫ですと席に座る。 でもそこで諦めきれず 甘いものがないか聞くと 桜あんのバタートーストが あるというではないですか。 これメッチャ可愛い。 ピンクの最中と桜 […]
夜に入る少し前の時間。 プリンを食べ終えた後 満たされていたけれど さらにショコラを食べる。 滑らかで照りと艶がある テリーヌ・ド・ショコラ。 お皿にはなんと岩塩が 添えられている。 はじめはそのまま食べる。 歯ごたえがあって濃い。 次に生クリームとともに。 まろやかさが足される。 最後に岩塩をたっぷり付けて 口にテリーヌを放り込む。 明らかに口の中で塩の辛味が 主張するかのように広がる。 癖にな […]
プリンが食べたい。 前日プリンに振られて 食べられなかった僕は 血眼になってプリンを 探しまくっていた。 そしてひとつのプリン に目が釘付けとなる。 これが食べたい。 そう思ったが吉日。 ネコまっしぐらならぬ プリンまっしぐらに お店に向かった。 2/21にオープンしたばかり のイイジカン麹町さん。 ショーケースを覗くと プリン残り2個でセーフ。 すぐにオーダーして席につく。 はじめてなのにご店主 […]
西荻窪の住宅街にある 白亜の美しい洋館。 扉を開けるとサロンの ような居心地のよい空間。 ショーケースにあるケーキは どれもキレイで美味しそう。 僕が選んだのはピンク色の いちごのババロアと紅茶。 たかし君はいちごのパイ。 どちらもカットが大きくて 見た目から食欲をさそう。 窓からの陽射しが心地よくて 眠気をさそうティータイム。 柔らかなババロアは口に含むと ほどよい酸っぱさが広がる。 食べ応えの […]
2軒目までは順調な カフェ巡りだけど 3軒目でお目当ての お店が閉まってた。 慌てて次の候補を ふたりで検索する。 すぐに次が決まる。 西荻窪に移動する。 中央線沿線って面白い。 お店とお客の距離が 近いような気がする。 あと生活道路なのに オシャレなお店が多い。 驢馬とオレンジさんも オシャレかつ落ち着く。 大人がくつろぐための 休息をとる喫茶店かな。 引き戸や照明や椅子。 木の美しい色褪せに […]
開店1時間前に訪れて順番表に名前を書く。 表を見て食べられることを知って安堵する。 オープン時間になって再度お店に行くとすでに人だかりができている。 順番に名前が呼ばれて注文してから席につく。 地球儀、お星様、世界地図。旅行をしているかのようなワクワクした気持ちになる。 美味しいフルーツサンドを探すための旅みたいな感じ。 真っ白なパンと生クリーム。真ん中には大粒のあまおう。 ハムっと思いっきり齧り […]
週末の朝早い時間。いつもなら寝てるけどこの日はカフェ活。 @takashi_iiii くんと一緒にカフェ巡り。 一軒目は以前も訪れた駅近の商店街にあるPorta Coffee Stand。 まずは序章的に軽くカフェラテで過ごす。 朝のコーヒー美味しい。居心地がいいからついまったりしちゃう。 以前訪れたときのこと覚えてくれたの嬉しいな。 さて、ここからたかし君とのカフェ巡りpostです。 たかし君、 […]
吉祥寺の駅ビルの中に サインがあるだなんて 知らなかった。 開放的なエントランスで 気軽に立ち寄りやすくて おひとり様でもいいね。 ソファ席に座ってメニュー を見ながらくつろぐ。 パッと目に入ったのは いちごのスイーツたち。 吉祥寺と代官山店限定の 紅ほっぺクラシックパフェ。 モコモコのホイップの上に 淡い紅色のいちごが盛られる。 いちごポッキーとりんごも 可愛いく添えられてていい。 奇をてらわな […]
トコトコ、トコトコ 歩いて夜カフェに行く。 気になっていたカフェ。 遠いと思ってたけど 案外近くにあった。 ガラス越しに見える景色は 夜なのに光り輝いてる。 注文の勝手がわからず 困ってると助け船を そっと出してくれる。 シンプルな店内と 外の行き来する人を ボーっと眺めながら 待つ時間も楽しい。 食べたかったのは 苺のショートケーキ。 キレイなグラスケーキ。 清楚な立ち姿がいいね。 苺、生クリー […]