今日はクロネージュです
コメダ珈琲店のスイーツはシロノワールが有名だよね。 でもシロノワールに続くといわれるスイーツが新登場。 これ絶対シロと掛けてるよね。新しいスイーツはクロスイーツ。 名前はクロネージュって言うよ。東日本エリア限定で期間限定販売。 真っ黒い生地はほんのりココアの香りがするバウムクーヘン。 そのバウムクーヘンの真ん中にソフトクリームが乗っかってる。 このまま食べても充分なんだけどシロップはあるとかけちゃ […]
コメダ珈琲店のスイーツはシロノワールが有名だよね。 でもシロノワールに続くといわれるスイーツが新登場。 これ絶対シロと掛けてるよね。新しいスイーツはクロスイーツ。 名前はクロネージュって言うよ。東日本エリア限定で期間限定販売。 真っ黒い生地はほんのりココアの香りがするバウムクーヘン。 そのバウムクーヘンの真ん中にソフトクリームが乗っかってる。 このまま食べても充分なんだけどシロップはあるとかけちゃ […]
コロナ対策として、さまざまなカフェで対策をされています。 当ブログでは大好きなカフェを応援したい気持ちから、しばらく各カフェでの「テイクアウト・デリバリー情報」をお伝えしていきます。 神奈川県藤沢市にある『GROS MICHEL』さんでは可愛いパフェが食べられますよ。 すべてのパフェがテイクアウト可能とのことです。 一部蓋が閉まらない物もあるとのことなので、お店で確認するといいですね。 テラスにテ […]
季節は確実に変わりゆく。 寒かった冬は通り過ぎて今まさに春になっている。 それでもまだ完全に春にはなりきれていない気がする。 桜もまだ満開には少し時間がかかりそうな感じだよね。 だから室内でひと足先に桜を楽しんじゃうのもありだよね。 ホテルで桜スイーツを使ったアフタヌーンティーセット。 クラシカルなホテルラウンジは上質でかつ静謐な空間でステキ。 まずはおかわり自由な紅茶を飲みながらしばし歓談をする […]
目の前は山下公園と横浜港。絶景を眺めながらディナー。 最高のひとときを過ごすのはホテルニューグランドさん。 真っ白なテーブルクロスの上には色鮮やかなお料理が並べられてる。 イル・ジャルディーノさんで美味しいイタリアンをたらふく食べてきたよ。 1人2品選べるコースにして大人数で食べたからお皿がズラリと並んだよ。 前菜、パスタ、お魚料理、お肉料理。ひな鳥とあかざ海老が特に美味だった。 もちろん僕がいる […]
湘南新宿ラインに乗って新宿から逗子に向かって1時間の電車の旅。 だんだん車窓からはビルが消えて緑や畑や海が景色に紛れてくる。 逗子からさらにバスに乗って元町で降りて海岸沿いを歩くとたどり着く。 UNDER THE PALMOさんは2月にオープンしたばかりのビーチカフェ。 カフェはオーシャンビューでテラス席もあるから相模湾を一望できるんだよ。 暖かくなったらテラス気持ちいいよね。今回は室内でスパーク […]
少し前に訪れた鎌倉。少し遅い初詣をした。 鎌倉駅から歩いて長谷へ。もちろん長谷寺で初詣。 初詣をした後は遅いランチを食べてさらにカフェに寄る。 ずっと気になっていた大人テイストのお店に入った。 古民家を改装しているカフェはクラッシックとモダンの融合。 懐かしさを残しつつもオシャレ。インテリアがまたいい感じだ。 ケーキはいろいろ食べてみたくてふたつのケーキをオーダーした。 ひとつは鮮紅のカシスのケー […]
ご飯が食べられてお酒も飲めるし デザートも食べることができちゃう。 こういう場所って僕は大好きだなぁ。 お店もこぢんまりとして居心地がいい。 何気なく小物があったりオシャレな雰囲気もいい。 この日はランチの後にメインのデザートだよ。 うみたてたまごプリン。 このプリンが気になって食べたかったんだよね。 なんと食べる前に店員さんが仕上げをしてくれるんだ。 バーナーで炙ってカラメルを使ってくれるんだよ […]
海が近くにある街ってそれだけで開放感がある。 空が広くて風が気持ち良くてのんびりした雰囲気がある。 辻堂にある湘南モールも湘南っぽい海の匂いがする。 TOASTY’Sさんのテラス席はパラソルがあってビーチみたい。 開放的な空間でいただいたのはマロンのフレンチトーストだよ。 パッと見た感じフレンチトーストとわからないデコレーションなんだ。 トーストの上にはマロンクリームやアイスクリームが […]
新百合ヶ丘駅を降りて連れて行ってもらった。 少し歩くと見えてくるのは白い建物のオシャレカフェ。 ランチタイムは平日でも女性のお客さんでいっぱい。 みんな一緒のメニューでキッシュランチにしてみる。 冷製のガスパッチョの後にメインのキッシュプレート。 キッシュはナスとボロネーゼ。ビザみたいな感じで美味しい。 プレートにはサラダとパンも一緒に盛られていているんだ。 食後にはさらにデザートもある。しかも4 […]
寄り道ができるというのは気持ちに余裕があるから。 だからいつもとは違う駅ではじめてのお店でも入れる。 余裕とかゆとりとか蛇足って人生の中では大切なものだね。 余計なものがあるからこそ人生に彩りが生まれるから。 はじめてのカフェは緊張する。でもだからこそワクワクする。 気づくとまたまた茶色コンビ。 プリンもクッキーも美味しい。 プリンにはプルーンが乗ってる。これ意外に合うからビックリだ。 コーヒーは […]
箱根のカフェを巡った後はバスで移動をして小田原に。 小田原城の敷地内にあるステキカフェに行ったよ。 緑がいっぱいで地上なのに癒されるスポットなんだ。 店内はすべてテラス席だけど木陰になってるから大丈夫。 可愛いラテアートが描かれたcafeカプチーノを飲んだよ。 きんじろうカフェの名前通り二宮尊徳を描いたラテアート。 なんだか3つ並べるとご利益まで出てきそうな崇高さだよ。 暑くても美味しいコーヒーは […]
箱根湯本を出て電車に乗る。はじめて乗る箱根登山鉄道。 これ普通の電車だと思ってた。侮ってた、これすごいやつだ。 名前の通り登山しちゃうんだね。標高436mの宮ノ下で下車する。 目指すは絶景のNARAYA CAFE。テラス席からは山が眺められる。 足湯に浸かりながらお茶できる。ランチの窯焼きピザが美味しい。 デザートは可愛いならちゃん。もなかで餡子が選べるんだよ。 夏らしくドリンクはゆずスカッシュだ […]