今日はジンジャーマンクッキーです

生姜がたっぷり入った、ジンジャーマンクッキー。 堅いクッキーを噛むと生姜の風味が口に拡がります。 このニコニコ笑顔の人形のような感じもよいですよね。 思わず、並べて撮影会をしてしまいました。 このクッキーは、銀座の『パティスリーユイ』さんで作っているものです。 クッキーだけではなく、ケーキもおいしいんです。 お店に行くと、ついつい多めに買ってしまうほど。 ちょっと、他では味わえないスイーツがいただ […]

今日はレアチーズケーキです

最近はオシャレなカフェに行くことが多いのですが…。 たまに昔ながらの喫茶店に入りたくなるときがあります。 この日は、北千住の路地裏で見つけた 『マイウェイ』さんに立ち寄ってみました。 昔ながらの雰囲気ある喫茶店でいただいたのは、珈琲とレアチーズケーキです。 レアチーズケーキって、たまに食べたくなりますが、このひんやり冷えた感じがいいですよね。 冷たいケーキと熱い珈琲を交互に口にするのも楽しいのかと […]

今日はバナナチョコレートです

もう随分とカフェ巡りをしていないような気がします。 未だ風邪が治らないので、近場のカフェしか行くことができていないんですよね。 そのフラストレーションはスイーツへ…。 というわけで、カルディをふらふらしながらおいしそうなスイーツを探してみました。 見つけたのは、『バナナチョコレート』です。 軽いなと思ったら、フリーズドライしたバナナにチョコを染みこませた一品なのです。 これ…食べやすくてパクパク食 […]

喫茶 六花文庫アップしました

カフェに行く理由って、いろいろありますよね。 必ずしもおいしいものを食べるためだけに行くわけではない。 その空間に行きたいから行くとうこともあるのではないかと思う。 『喫茶 六花文庫』さんも、このカフェの空間に身をおきたくなって行く場所ですね。 閑静な住宅街にひっそりと佇む魅力的なカフェ。 メニューはひとつで、珈琲とキャラメルのセットをいただくことができます♪ 詳しくは、カフェサイトのカフェレポで […]

今日はわたなべ牧場手造りプリンです

風邪をひいたときって、ゼリーとかプリンとかよく食べてましたね〜。 大人になった今でもその癖が抜けないのか、体調が悪いときにはよく食べたくなります。 左の飲みものもオススメなのですが…。 今日はプリンだけ紹介しちゃいますね。 その名も『わたなべ牧場 手造りプリン』です。 もう、このネーミングだけで素朴で正直な味がしそうではないですか? 実際、食べてみるとちゃんと作っているのがよくわかるんですよね。 […]

今日はミスドのドーナツです

風邪をひいたときでも、甘いものは食べたいものです。 なので、ふだんは立ち寄らないのですが、近所の『ミスタードーナツ』で糖分補給してきました。 閉店間際ということも考えずに、思わずドーナツは2個も取ってしまいました。 手前が、ダブルチョコレート、奥のドーナツがポンデ黒糖です。 ダブルチョコレートはチョコの濃厚な甘さがあっていいですよね。 ポンデシリーズは、逆にパクリと食べられてしまうあっさりさ加減が […]

今日ははちみつキャラメルトーストです

まだまだ、風邪っぴきなので、以前訪れたカフェスイーツを紹介します。 随分久しぶりに訪れたのですが、北千住にある『千住宿 珈琲物語』さんです。 昔ながらの純喫茶店の雰囲気を残す、このカフェではおいしい珈琲をいただくことができます。 でも、珈琲だけで物足りないときは、こんなボリュームたっぷりのトーストなんかも一緒にいただいてしまうのです。 珈琲物語さんの、はちみつキャラメルトーストは、トーストの上にこ […]

月と六ペンスアップしました

風邪をひいてしまい、なおかつ1週間以上こじらせている状態ということもあって、以前アップしたカフェサイトの更新情報もアップすることを忘れていました。 すでにチェックされた方もいるかと思いますが…。 カフェサイトに、京都にある『月と六ペンス』さんをアップしています。 ここは好きな人からすると、誰にも教えたくない場所になるのでしょうね。 ひっそりと、自分ひとりが楽しむための特別な場所。 そんなカフェなの […]

今日はハッピーデーツグラノーラです

今日は最近お気に入りのスイーツを紹介しちゃいます。 その名も『ハッピーデーツグラノーラ』。 長い名前ですが、植物性の材料しか使っていないベジスイーツになります。 UHA味覚糖さん、すごいもの出しましたよね。 大手の企業でここまで徹底したベジスイーツ見たことないですね。 しかも…味もいい感じなのです。 デーツの自然の甘味がやさしくて、とがった砂糖の甘さがないのです。 大きさは手のひらサイズの小ささで […]

今日は秋あんみつです

もうコートがないと夜は寒く感じるようになりましたね。 冬になる前に…もう少し秋を楽しみたいなと思い、秋を味わってきました。 といっても、紅葉狩りなどではなく秋の味覚をあじわう楽しみかたなんですけどね。 錦糸町にある『北斎茶房』さんに伺って秋を堪能してきました。 注文したのは、北斎秋あんみつ『秋宝月』です。 待つこと10分程度だったでしょうか。 すっとテーブルに置かれたあんみつを見て、思わず凝視して […]

今日はエビとホタテのドリアです

寒くなってくると、必ずといっていいほど食べたくなるのがドリアですね。 カロリーが高いとわかっていながらも、ついつい気になってオーダーしてしまうのです。 この日は、『カフェ コロラド』さんでドリアをいただきました。 エビとホタテのドリアですよ。 グラタンもいいけど、やはり日本人はお米が食べたくなるのです。 ホワイトソースとエビとホタテとお米が、絡まりあってとろ〜りあったかくなるんですよね。 寒い季節 […]

今日は紅茶のパンナコッタです

行く前から期待大だったお店です。 カフェではないのですが、飯田橋にあるイタリア料理の『Scugnizzo!』さんに伺ってきました。 パスタもおいしいし、野菜も瑞々しいし、そしてスイーツの見たこともない、この創作っぷりがすごいんですよね。 タイトルには、紅茶のパンナコッタとだけ書きましたが正式には…。 紅茶のパンナコッタ、タピオカ、紫蘇のジュレなんですよ。 食感もちがって、なおかつ和洋が入り混じって […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG