TAG

ドリンク

今日はバタートーストです

正直に言うと…。 サードウェーブ系って避けてたんだ。 でもね。ここに来たら素敵だなって思った。 カテゴリーなんて関係ないのかも。お店ってやっぱり人が作ってる。 雨が降っていても美味しいコーヒーとトーストがあれば平気だよね。 憂鬱な朝の気分も晴れ晴れしてくる。 それにしても僕は雨男なのか。 福岡では必ず雨に遭遇する。 ………   cafe info   ……… ✒︎ REC COFFE […]

今日はストロベリーミルクチーズケーキです

表と裏は違うことがある。固く閉ざされた扉を開ける。 扉の向こうは静かな空間。しっとりとジャズが流れる。 繁華街を抜けた先にあるConnect Coffeeに入る。 美しいカフェラテとケーキ。目で楽しみ、舌で味わう。ただ、それが楽しい時間。 イチゴが練り込んであるチーズケーキがまた旨い。 こだわりのお店は気持ちいい。また一人でここに来たいなぁ。 ………   cafe info   ………ɱ […]

今日はネルドリップで淹れた珈琲ゼリーパフェです

Mammy’s cafeさんでランチを食べて、再び辻堂界隈を散策しました。 高い建物がないのと、人の波が少ないから、歩いていて本当気持ちいいんですよね。 野暮用を済ませて…。 夕方にデザートタイムです。 辻堂にある『カフェヒュッテ』さんに伺いました。 たくさん歩いてお腹を空かせておいて良かった。 狙っていたのはこのスイーツです。 ネルドリップで淹れた珈琲ゼリーパフェです。 珈琲をネルド […]

今日は阿里山ウーロンミルクティーです

待ち合わせまで時間があるけど、でもカフェに入るほど時間がない。 どこかお店ないかなと探していたら見つけちゃいました。 吉祥寺にある『Gong cha 貢茶』さんで軽くお茶してきました。 こちらは台湾茶専門店です。 貢茶は、はじめてですが、台湾に行った時はよくジューススタンド使いましたね。 若い子たちに混ざって行列に並んで購入してみましたよ。 阿里山ウーロンミルクティーにパール(タピオカ)を付けてみ […]

今日はタリーズ スノーマンラテです

『タリーズコーヒー』に行ってきました。 冬になると話題になる、タリーズ スノーマンラテ頼みましたよ。 ピンクが入ってると思ったら、ストロベリーホイップなんですね。 やっぱり、マシュマロのスノーマンかわいいですね。 ホイップは豆乳ラテにしたので…。 甘過ぎずちょうどいい味わいでした。 ちなみに、これも初なのですがタリーズでランチもしてみました。 ナスとベーコンのトマトパスタです。 艶々してキレイなパ […]

今日はスペシャルブレンドです

名古屋四軒目。 名古屋の純喫茶に行って来てきました。 栄駅にほど近い『西原珈琲店』さんで珈琲時間です。 もう、入り口からたまらないですね。 看板ひとつとっても素敵なんです。 お店の中もいい感じですね。 昭和サイズでこぢんまりとしているのですが…。 でも、ちゃんとテーブル席と席の間に仕切りがあったりするんですよね。 珈琲だけいただきました。 スペシャルブレンドです。 こちらのメニューがとっても味があ […]

今日はフルーツミックスジュースです

名残惜しく神戸をあとにして、今度は名古屋です。 まずは一軒目はこちら。 『スターバックスコーヒー 名古屋JRゲートタワー店』です。 なんでと思われるかもしれないですが、ここは立地条件が違うんですよ。 15階にある日本一高いスタバなんです。 テラスは庭園のようになっていたり、全面ガラス張りになっていて、名古屋の景色が気持ちいいほどよく見えるんです。 さながら展望台ですよね。 朝伺ったときは、景色を眺 […]

今日はコピルアックコーヒーです

友人に誘われて、高田馬場の『珈琲専門店 預言CAFE』に行ってきました。 ここは不思議なカフェなんです。 なんと、珈琲一杯に預言が付くんです。 予言ではなく、預言ですからね。 プロテスタント教会が運営するカフェで、店員さんがひとりひとりにメッセージをくれるんです。 「主は言います」という言葉からはじまるので、イエスキリストからのメッセージということですかね。 メッセージを伝える媒介者という位置付け […]

今日は台湾名茶です

台湾の写真はまだまだあるのですが、これで最後にしようと思います。 最後は台湾らしいカフェにしてみました。 台北の問屋街・迪化街で台湾茶をいただいてきましたよ。 問屋街の一角にある、民藝埕に伺いました。 こちらの二階に『南街得意茶館』さんがあるんです。 これがまた素敵な空間なんですよ。 調べてみると、日本統治時代に建てられたみたいですね。 窓辺の席でのんびりしてしまいました。 お茶はサンプルを持って […]

今日はコーヒーフロートとコーヒーゼリーです

今年の夏は、いつも以上に偏ってスイーツ食べてましたね。 一度おいしいとハマってしまうと、何度も食べたくなるんですよね。 日本橋にある『ミカド珈琲』さんでマイブームスイーツいただいてきました。 喫茶 居桂詩さんや宮越屋珈琲でもいただいた、コーヒーフロートを飲んできましたよ。 やっぱり、こういう盛り盛りな感じってテンション上がりますね。 このソフトクリームの盛り具合もうれしいのですが、見てわかりますか […]

今日はコーヒーフロートとよもぎのケーキです

ちょっと前になりますが、お盆の時期に訪れました。 お盆休み中も営業しているのはありがたいですね。 千歳船橋にある『喫茶 居桂詩』さんです。 いつもはブレンドコーヒーにするのですが…。 今回はいつもと違うものを選んでみました。 コーヒーフロートとよもぎのパウンドケーキです。 すっかり、コーヒーフロートもマイブームになりつつありますね。 しかも、居桂詩さんのフロートは、キャラメルのアイスを使っているん […]

今日はコーヒーフロートです

昔、喫茶店やデパートのレストランでは飲んだことがありました。 でも、大人になってから、オシャレなカフェで飲むのは、はじめてですね。 表参道にある『珈琲専門店 三十間』さんでコーヒータイムです。 こちらで、はじめてコーヒーフロートをいただきました。 いつもはストレートのコーヒーをいただくんですけどね。 フロートって子どもの特権的な飲みものって思っていたのですが…。 今は違うみたいですね。 普通に大人 […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG