今日はコーヒーゼリーです
季節はすこしずつ秋色になってきていますね。 それでも、まだ昼間はあたたかいので冷たいものが欲しくなってしまいます。 というわけで…今日はひんやり冷たいスイーツです。 狛江にある『カフェ スノウドロップ』さんでいただいてきました。 いただいたのは、コーヒーゼリーです。 飲みものは、当然珈琲をいただいているのですが…。 ときどき、飲みものもスイーツも珈琲尽くしにしたくなることがあるんですよね。 当然、 […]
季節はすこしずつ秋色になってきていますね。 それでも、まだ昼間はあたたかいので冷たいものが欲しくなってしまいます。 というわけで…今日はひんやり冷たいスイーツです。 狛江にある『カフェ スノウドロップ』さんでいただいてきました。 いただいたのは、コーヒーゼリーです。 飲みものは、当然珈琲をいただいているのですが…。 ときどき、飲みものもスイーツも珈琲尽くしにしたくなることがあるんですよね。 当然、 […]
洋菓子店でシュークリームを食べることはあるけれど…。 カフェで食べるのは、はじめてかもしれないです。 少し前になりますが、お盆時期にどこか空いているカフェはないかと探していたんです。 そうしたら…。 青山にある『蔦珈琲店』さんが、Twitterでお店も開いているし、席もありますよとつぶやかれていたんです。 個人のカフェは、軒並みお盆時期はお休みが多かったので、喜び勇んで行ってきちゃいました。 この […]
朝晩は過ごしやすくなってきましたが、まだまだ日中は暑いですよね。 だからこそ、カフェではひんやりスイーツに、ついつい惹かれてしまいます。 訪れたのは、埼玉・草加にある『カフェギャラリーコンバーション』さんです。 おいしいランチを食べた後に、お口直しにスイーツもいただきました。 いただいたのは、桃のコンポートですよ。 甘くてひんやり冷えた桃のコンポートの下には、さらにひんやり冷え冷えのシャーベットが […]
ちょっと前になるのですが…。 いつかは行かねばと思っていた場所に行くことができました。 老舗中の老舗。 明治時代から銀座に居を構える『カフェパウリスタ』さんに伺ってきました。 リニューアルして生まれ変わっていたのですね。 2階で銀座の街を眺めながらいただいたのは、キャラメルショコラです。 まずは、盛りつけの美しさに感動しますよね。 次に、ケーキをひとくち口にして感動してしまいます。 スイーツって、 […]
いつもと違うカフェに行こう…。 そう思って、自分がいつも行く傾向とは違うカフェに行ってみました。 西日暮里にある『シャレースイスミニ』さんです。 こんなところにカフェがあるのかと思うような穴場スポットにお店があるんですよ。 スイーツは、ショーケースから選ぶということでしたので…。 気になった、キャラメルフランをいただきました。 フランってはじめて聞きましたが、フランス語でパイ生地に詰め物をしたお菓 […]
はじめての街、下調べしないで訪れた街というのはどうしてよいかわからなくなってしまいます。 そんなときに、ひと息つくことができるカフェがあるとありがたいですよね。 東池袋で見つけた『イルテスート』さんで、ポッカリ空いてしまった時間を過ごしてきました。 開放的な空間で、なおかつオシャレなつくりなのがいいですね。 いただいたのは、ビスケットなのですが…。 スイーツの名前、メモしなかったので忘れてしまいま […]
ピサンゴレン…聞き慣れない名前ですよね。 揚げバナナというとわかりやすいですかね。 知らなかったのですが、インドネシアのスイーツだったんですね。 小麦粉をつけて揚げた熱々のバナナの横にバニラアイスが添えてあるのです。 熱いものと冷たいものが口の中で溶け合う瞬間が、またおいしいんですよね。 バナナとアイスのそれぞれの甘みが、いい加減で合わさるんですよね。 あっ、忘れるところでした。 ピサンゴレンをい […]
夜のカフェっていいですよね。 シーンと静まりかえったカフェで、思い思いに過ごす時間って好きだったりします。 伺ったのは、向島にある『東向島珈琲店』さんです。 ここのスイーツ好きなんですよね。 いただいたのは、パンデローです。 パンデローもいろいろあるようですが、ここでいただけるのは半熟カステラのパンデローです。 カステラ生地がとろりとしていて、まるでカスタードクリームのような食感なんです。 はじめ […]
お目当てのカフェに入れなかったので、近くにあった『アフタヌーンティー』に伺いました。 いつも賑わっている場所なのに、珍しくすぐに座ることができました。 スイーツは、写真を見て、すごく不思議そうな感じだったので…。 季節限定の苺とあずきのショートケーキを注文してみました。 抹茶色のスポンジケーキに、たっぷりの薄紫色の小豆のクリームがサンドされているんです。 見た目は濃厚そうに見えるのですが、案外食べ […]
最近、愛媛に行っていたので東京のカフェの写真が少ないですね。 写真を整理して随時紹介する予定ですので、しばしお待ちください。 閑話休題的に…。 『スターバックス』のスイーツです。 季節限定のチェリーパイをいただいたので紹介します。 スタバのスイーツは、以前と比べると質が上がっていますよね。 気のせいでなければなのですが…。 個人的にフード全般が、日本人好みの味に変わっているように思います。 甘さも […]
たまたま、神保町にある『神田伯剌西爾』さんに伺ったら…。 メニューにいつもとはちがうスイーツを発見してしまったんです。 何が入っているのかよくわからないまま注文してしまいました。 プラリネアーモンドって、不思議な名前のケーキですね。 あとで調べたところ…。 キツネ色に加熱した砂糖にアーモンドをローストしたものを、アーモンドプラリネというのだそうですね。 アーモンドの香ばしさを残しつつも、たっぷりク […]
おいしい珈琲が飲みたい。 そう思ったら行くカフェのひとつです。 北千住の『Coffee Work Shop Shanty』さんです。 珈琲を楽しむのはもちろんなのですが、スイーツもおいしいんですよね。 自家製のバナナケーキは、もっちりしていてたっぷりバナナが練り込まれているので、苦い珈琲といっしょについ食べてしまいます。 夜遅くまで営業しているので重宝しています。 カフェサイトでもCoffee W […]