TAG

パフェ

今日はりんごのパフェです

久しぶりに好きなカフェに行こうとしたら…。 満席で入ることができなかったんです。 そこで、他にどこか入れるお店がないかと探していました。 そうしたら、見たことある看板を発見したんです。 経堂の『ICHIMAN』さんにお邪魔してきました。 お店が移転していたことを知らなかったのでビックリしました。 逆にいつものお店には入れなくてラッキーでしたね。 以前のいちまんさんの記事はこちらです。 ICHIMA […]

今日は季節4種の柑橘クリームパフェです

いつもはお目当てのカフェを決めて出かけることが多いのですが…。 たまには予定を決めず、ぶらり途中下車することがあります。 この日は、とりあえず成城学園前駅で下車。 ぶらぶら歩いていると、ふと行ったことがないお店があることを思い出しました。 訪れたのは、成城学園前にある『成城 ル・フルティエ』さんです。 ショーウィンドウに並んでいるケーキもおいしそうでしたが…。 パフェがメチャクチャおいしそうだった […]

今日は柚子はちみつと苺のパフェです

この時期は、ついつい旬のイチゴに目がいってしまいますね。 気づいたらイチゴスイーツばかり食べてしまいます。 代々木上原にある『パティスリー ビヤンネートル』さんに行ってきました。 ケーキも魅惑的だったのですが…。 ここに来たらパフェを食べたくなってしまいます。 イートインの名物メニューといってもいいかもしれないですね。 柚子はちみつと苺のパフェをいただきました。 パフェって、本当素晴らしいですね。 […]

今日は季節のパフェです

街はどこもクリスマス一色ですね。 いつもよりも、人々が浮き足立っているように見えます。 新宿もいつもより人が多いような気がしますね。 今年の6月にオープンしたばかりの『果実園 リーベル』さんに伺いました。 ここは東京でも有名なフルーツパーラーですよね。 めくるめくスイーツタイムをしてきましたよ。 以前、東京駅にある果実園でパンケーキは食べたことがあるので…。 この日は別のスイーツにしてみました。 […]

今日はバナナのパフェです

いつも帰省するときは行きたいカフェをセレクトします。 今回行きたいお店候補に挙がっていたのがこちら、『Sapporo Pancake&Parfait Last Mint』さんです。 ホームページや食べログでチェックしていると、キラキラしておいしそうなスイーツばかり出てくるんです。 これは食べなくてはと思い、インスタのフォロワーさんと一緒に行ってきました。 パンケーキか、パフェか迷ったのです […]

今日は紅茶のパルフェです

見た目が美しいものってなんでもいいですよね。 B級グルメとか、普通の食事でも全然いいんですよ。 でも、ちょっと小洒落たカフェやレストランなんかだと…。 美しい盛り付けで料理やデザートが出てきたりしますよね。 ああいうのってときめいてしまうんですよね。 訪れたのは、下北沢にある『8 jours』さんです。 何度もお店がある通りを歩いているのに知りませんでしたね。 紅茶のカフェで、オシャレスイーツ食べ […]

今日は麦パフェです

衝撃のスイーツを食べてきました。 いろんなスイーツを食べてますが、こんなのはじめて食べましたね。 伺ったのは、浅草にある『カフェつむぐり』さんです。 駅から15分かかるのですが、ここは行く価値があると思いますよ。 さて、衝撃のスイーツですが…。 名前を麦パフェといいます。 この麦、砂糖をまぶしたり、チョコレートでコーティングなどされてはいません。 ゆでた押し麦を使っているので、甘さはほとんどないん […]

今日はモンブランパフェです

ここのお店ずっと入りたいと思っていたんですよね。 ただ、並ぶのが嫌で避けていたんです。 訪れたのは、谷中銀座の入り口にある『和栗や』さんです。 平日も、週末も常にお客さんで賑わっている有名なお店なんです。 何が有名かというと…。 和栗やの名前の通り、和栗のスイーツがおいしいお店なんです。 お持ち帰り用の大福やパイや甘露煮もおいしそうなのですが…。 僕はやはりこの店内でしか食べられないスイーツが食べ […]

今日は桃パフェです

旬の果物って食べたくなりますよね。 特に夏はおいしいフルーツがたくさんありますよね。 スイカ、メロン、杏、桃などなど…。 どれも甘みがあっておいしいですよね。 前置きが長くなってきましたが…。 そんなおいしい夏の果物が食べたくて、梅ヶ丘にある『フルフル』さんに訪れました。 もう、この日は桃が食べたくてしょうがなかったので、桃パフェを注文したんですよね。 グラスをはみ出るほどの大ぶりの桃が盛られて出 […]

今日は黒ごまとバニラのパフェです

台風の影響か、ここ数日変な天気が続いていますね。 気温も高いですが、湿度も高いので、やはり冷たいもの欲してしまいますね。 今日は、喜多見にある『コーヒー工房ビーンズ』さんのスイーツを紹介します。 いただいたのは、黒ごまとバニラのクリーミーパフェですよ。 手前にあるのが、黒ごまのアイスと黒豆、奥が生クリームとビスケット。 そして、グラスの下にはたっぷりのバニラアイスが詰まっています。 注文するまで意 […]

今日は和風パフェです

ここのカフェは、すごく混んでるイメージがあったのですが…。 平日の夜は混雑せず、すぐに入店できるからいいかもしれないですね。 今日は、浅草にある『合羽橋珈琲』さんに伺ってみました。 この界隈は17時を過ぎると、お店もシャッターが降りて、人もまばらになるんですよね。 働いている方々とは逆行して合羽橋入りしてみました。 コーヒーはもちろんいただいたのですが、一緒に食べるスイーツをどうしようか迷いました […]

今日はいちごパフェです

いちごを食べるようになると、春の訪れを感じますね。 都会にいると、なかなか季節の訪れを実感することって少なくないですか? だから、僕は食べ物で実感することが多いですね。 いちごが出回って、旬の果物としてメニューにのってくると…。 まだ、寒くてコートを着ていても、そろそろ春がくるなって思うんですよね。 そんな春を感じるためにおいしいスイーツを食べてきました。 伺ったのは、経堂にある『フルーツパーラー […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG