今日はミルクアイスのどら焼きぜんざいです
夜が訪れる前の夕刻。晩ごはんの前にカフェ。 店名と時刻に誘惑されて僕らはビールを飲むんだ。 クラフトビールの飲み比べ。みんなでどれが旨いなんて批評家めいたことしてみる。 名前は忘れてしまったけどどれも飲みやすくて旨いね。 もちろんコーヒーも飲んだよ。苦味はありつつも上品な味だね。 デザートは変わり種にしてみる。ミルクアイスのどら焼きぜんざい。 これは面白いスイーツだよね。どら焼きとぜんざいが両方あ […]
夜が訪れる前の夕刻。晩ごはんの前にカフェ。 店名と時刻に誘惑されて僕らはビールを飲むんだ。 クラフトビールの飲み比べ。みんなでどれが旨いなんて批評家めいたことしてみる。 名前は忘れてしまったけどどれも飲みやすくて旨いね。 もちろんコーヒーも飲んだよ。苦味はありつつも上品な味だね。 デザートは変わり種にしてみる。ミルクアイスのどら焼きぜんざい。 これは面白いスイーツだよね。どら焼きとぜんざいが両方あ […]
秋晴れの気持ちのいい朝。札幌はもうすでに少し寒い。 でも空気が澄んでいて空が青いと気持ち良くていいんだ。 普段しないような早起きなんかしちゃってパン屋でモーニング。 そんな休日のステキな朝もまた優雅で贅沢で心地よいものだ。 ただのトーストもいいんだけどこれがあったら頼んじゃうよね。 バゲットのフレンチトースト。しかもセットでコーヒー付き。 サクサクしたバゲットに蜂蜜がたっぷりかかっていて美味しい。 […]
胸がときめくような想いって大切だよね。 年齢なんて関係なくていくつになっても必要。 ときめくものってたくさんあるよね。 かわいいもの。キレイなもの。 そして新しいもの。 ペルさんはフルーツパフェってイメージがあるけど 今回はパフェじゃないんだ。なんとオープンサンドなんだ。 しかも食事までできちゃう。フルーツサンドと食事サンドの両方が食べられるんだよね。 鮮やかな見た目はもしかしたらフルーツパフェ以 […]
渋谷は深夜になっても静けさを取り戻さない。 夜になるほど賑やかさが増している気がするのだ。 渋谷のど真ん中に位置する西村フルーツパーラーさん。 ここもまた同じように夜もお客たちで賑わっている。 他と違うのはここには大人が夜スイーツを楽しみにきてる。 そこだけが異なるのだろう。 夜のスイーツはシメパフェ。僕の中では定番になっている。 真っ赤なルージュのように輝くのは無花果と石榴の果実。 色合いとは反 […]
戸惑いと悲しみと落胆とが 入り乱れた感情の中で 一縷の望みのようだった。 ほのかな明かりかすかな望みと 言えるのだろう。 人とのやりとりも何かの履き違いも 紙一重ですべてが上手くもいけば台無しにもなる。 半月で僕らは癒されたんだ。 真っ白なスイーツ。チーズケーキとパンナコッタ。 そしてブラックの温かいコーヒーと。 柔らかくて優しくてまろやかで滑らかで そしてもちろんのこと美味しいに決まってる。 こ […]
逃げないで。お願いだから 僕から逃げないで側にいてほしんだ。 美しいものはその形をわずかにしか残さない。 愛でているときは一瞬でスッと切り崩れてしまう。 秋の夜長に食べるケーキ。その美しさは妖精のよう。 甘いホワイトチョコと酸っぱいベリーの風味。 スフェール・ビジューと一緒にコーヒーを飲む。 肌寒い夜にポッと明かりが灯るように体が暖かくなる。 @asumo.320 さんと一緒にゆったりカフェ時間で […]
ミッドナイトタイムは大人の時間と思ってた。 でも札幌のシメパフェ屋は遅い時間も若者で賑わってる。 静かにひとりで過ごしたくなる。それこそお酒が合う空間だよね。 シメパフェにはアルコールが似合う。だからスパークリングワインにする。 パフェは迷ったけどこれに決めた。塩キャラメルとピスタチオのパフェ。 ワインが辛口で甘くないからこそキャラメルとピスタチオのアイスの甘さが引き立って美味しいんだ。 終電の時 […]
知らないままでいなくて良かったと思ってしまう。 むしろ今出会えて良かった。今だからこそ良さがわかる。 札幌駅からほど近いビルに名店のコーヒー屋があった。 ひっそりと地下に佇むカフェ。誰でも気軽に入れる雰囲気。 朝訪れたら常連さんが店員さんと気兼ねなく話をしていたんだ。 そういう雰囲気も落ち着くよね。 ケーキが欠品中とのことなので急遽フロランタンを注文した。 こういうハプニングも楽しい。甘いフロラン […]
札幌での定番スイーツといえばシメパフェ。 すっかり当たり前のように浸透していてさらに店舗が増えている気がするなぁ。 今回ははじめてのパフェ屋さん。YAOTORAさんにお邪魔したよ。 緑がたくさんあってお店も広い。おひとり様でも居心地がいいね。 巨大なパフェもあったんだけどひとりだったからこれにしたよ。 パフェグラスがなんとも可愛い。赤のルージュと黄のジョーヌパフェ。 これは2個並べたくなるよね。赤 […]
いつもそうなんだけどペルさんに行くときは 目がハートになっちゃう。パフェに会いたくなるんだ。 今回のお目当てはこのパフェ。オレンジ一色のオレンジパフェ。 他にもこういうの出してるけどオレンジ尽くしのってないよね。 リアルなオレンジはもちろんのことゼリー、グラニテ、シャーベット。 すべてにオレンジが使われていてオレンジ3個も使ってるんだって。 相変わらずペルさんのパフェはロンググラスで迫力があるよね […]
NO DRINKさんの前に来たらお客さんが次々とやってくる。 女子もカップルも家族連れもみんな狙ってやってくるんだ。 フォトジェニックなスポットもたくさんあるのもいいんだよね。 キャラクターのコアラが可愛い。目が少しつり目な感じなのかな。 メニューもたくさんあるからどれにするか迷っちゃうよね。 今回はフルーツティーのレモン紅茶とマンゴーチーズフォームスムージー。 まるごとレモン紅茶はレモンがそのま […]
いいものを見つけたときってすごくテンション上がるよね。 これは絶対当たりとわかってたから少し歩いたけど向かった。 わぁ、こんなところにカフェがあるなんて知らなかったなぁ。 繁華街から離れた山の手にあるオシャレなカフェは花屋と併設。 モノトーンのシックなテイスト。大人な空間でごはんも食べられる。 でも今回のお目当てはカフェラテ。可愛いラテアートを描いてくれる。 ハロウィンだからひとつはおばけ。もうひ […]