今日はストロベリーゼリーです
赤と白。 三角と丸。 何かの記号とも 捉えられてしまう。 上から赤いイチゴ。 白い生クリーム。 次の層はゼリー。 薄紅色の染まったのは ストロベリーゼリー。 乳白色のやさしい色は ミルクでできたゼリー。 果汁がたっぷり含まれた ストロベリーゼリー 口に入れた瞬間にイチゴ の酸味が広がっていく。 そのままでも美味しいけど ミルクゼリーと一緒にすると まろやかな風味に早変わり。 ゼリーなのにいちごミル […]
赤と白。 三角と丸。 何かの記号とも 捉えられてしまう。 上から赤いイチゴ。 白い生クリーム。 次の層はゼリー。 薄紅色の染まったのは ストロベリーゼリー。 乳白色のやさしい色は ミルクでできたゼリー。 果汁がたっぷり含まれた ストロベリーゼリー 口に入れた瞬間にイチゴ の酸味が広がっていく。 そのままでも美味しいけど ミルクゼリーと一緒にすると まろやかな風味に早変わり。 ゼリーなのにいちごミル […]
いつもの感じもいいし いつもと違う感じもいい。 令和とはほど遠いけれど 昭和を体験できるような 昔懐かしい雰囲気が漂う ログハウス風の喫茶店。 ここのすごいところは なんでもビッグなこと。 コーヒーカップもソーダも そしてパフェもビッグサイズ。 イベント的な特別さをもった 巨大なグラスに入ったパフェ。 顔の感じとかどことなく ピエロっぽく見えるよね。 生クリーム、抹茶アイス 抹茶ゼリー、餡子などな […]
東京にいると慌ただしく 日々が過ぎてしまいがち。 だから時々都会の喧騒から 離れてゆっくり過ごしたい。 街中に行くのではなく 人混みには紛れずに ひとつの場所ですべてを 賄ってしまうのもいいよね。 奥沢の古い雑居ビルにある D&DEPARTMENT DINING。 まずは美味しいランチを食べる。 瑞々しい野菜を使ったサラダ。 キャベツ、ニンジン、ビーツなど そのまま食べて美味しい野菜たち。 […]
春の訪れとともに 日暮れが遅くなる。 気温も高くなって 桜も美しく咲いて どこかみんな浮き足 立ってるように見える。 きっとそれは春のせい。 オールドアメリカンな スタイルが格好いい。 カウンター、テーブル 椅子、ショーケース。 どこを切り取っても 絵になる光景なんだ。 スイーツもアメリカン。 日本のプリンアラモード とは違うゴージャスさ。 ほど良い固さのプリンには 甘いカラメルがかかってる。 そ […]
今や空前のプリンブーム。 どこのカフェ・喫茶店でも 名物のプリンがあるよね。 バターマスターのプリンも 食べたいと思って確認したら プリンは売り切れてしましたが 大丈夫ですかと言われてしまう。 プリンショック再びだけど みんなでお店には行ってみる。 看板、カート、グラス、カップ。 いろんなものが可愛くてステキ。 プリンはなかったけどフィナンシェ とホームメイドジンジャーエールで バシバシ撮影会をし […]
柏駅に降りたことはあるけど 柏のカフェに入るのは初めて。 3/28に新しくオープンした Eggs’n Things Coffeeに 行ってきたよ。 ウッドテイストに緑がいっぱい ハワイアンな雰囲気がでてる。 ゆったりとした空間で食べたのは ストロベリーのパンケーキだよ。 ホイップクリームがこれでもかと いうくらい盛り盛りでビックリ。 しかもこのクリームが爽やかで いくら食べても平気なん […]
午前0時を過ぎたカフェ。 静けさとはほど遠くて 店内は今もなおコーヒーを 楽しむ客たちで溢れてる。 昼間と同じ喧騒の中にいると 昼間と同じ感覚の選択をする。 いつもと同じようにコーヒー とスイーツを頼んでしまう。 ショーケースに残っていた あまおうのタルトを頼む。 大粒の博多あまおうに しっかり生地のタルト。 闇夜に照らされてキラキラ 光るいちごはどこか艶っぽく 甘酸っぱさすら色っぽい。 タルトの […]
朝起きたときに欲しいもの。 太陽の光、草花の緑 美味しいパンと珈琲。 目覚めるときって カチッとスイッチが 入る何かが欲しい。 だから日常を離れてみて 朝食を摂るのもいいよね。 苺とあんこのサンドイッチ とキッシュとカフェラテ。 キッシュは外はサクッと 中身はふんわり仕上げ。 キノコに海老にほうれん草。 具沢山で食べ応えもある。 サンドイッチは和テイスト。 あんこの存在感が大きい。 たとえて言うな […]
広々とした空間。 心地よい陽射し。 ナチュラルテイスト のやさしい風合いが 気持ちいいんだよね。 美味しそうなごはんも あったんだけどここは 我慢してスイーツのみ。 お店の定番スイーツ レモンケーキを頼む。 キャンディのような 黄色い包みに入ってる。 包みを解くとそこには 白くて可愛いケーキ。 レモンシュガーは酸っぱい。 レモンの強い酸味がケーキ に程よい刺激を与える。 しっとりとしたケーキが 口 […]
薬院のメインストリートを 逸れて脇道を少し歩く。 そうすると右脇に小さな看板が 見えて1COFFEEにたどり着く。 扉を開けるとそこは緑あふれる 心地よい空間が広がっている。 話し上手な気さくなご店主さんに 食べたいものを聞いて注文する。 オーダーしたのはドーナツと 大人のコーヒー牛乳のふたつ。 瓶は昔懐かしの牛乳瓶だけど 中身はメッチャ大人味なんだ。 ミルクと合わさっているのは 苦味たっぷりのエ […]
スペシャルって何だろう。 特別なものって何だろう。 そんなことをここ一週間 ずっと考えて過ごしてた。 福岡に来るたびに行きたい と思っていた一軒のお店。 訪れてみたら予想以上に 素晴らしくて感動しまくり。 ラグジュアリーな空間。 店長の丁寧な対応ぶり。 おひとり様なのに4人席に 案内してくれるのが嬉しい。 開封前のいちごの箱を眺めて いちごの説明を詳しく聞く。 県外にはほとんど出回らない 希少種の […]
同じものや懐かしい ものも良いけれど 独自性を発揮した オリジナルなもの もすごくいいよね。 夕日の光を浴びた カスタードプリン。 ほんのり赤みがかって 堂々さに拍車をかける。 子どもの頃にお母さんが 作ってくれたようなプリン。 懐かしくて、嬉しくなって しまうようなビジュアル。 でも味は大人風味なんだ。 ラムレーズンが乗ってて カラメルも苦めなんだ。 気泡のプツプツ感なんかも 楽しめて僕は好きだ […]