今日は濃厚チョコレートケーキです
暑い時期には並ぶだろうから 今の涼しい時に食べにきちゃう。 やっぱりこれ凄い。濃厚チョコレートケーキって名前だけどかき氷だよ。 トッピングで乗る生チョコレートがダイナミック。 柔らかくて濃厚なチョコレートは氷とともに口の中で溶けてしまう。 生チョコレートチョコクリーム生クリーム。 全部合わさってもくどすぎなくてどこか爽やか。 秋に食べるかき氷も案外いいかもしれない。 ……… cafe info … […]
暑い時期には並ぶだろうから 今の涼しい時に食べにきちゃう。 やっぱりこれ凄い。濃厚チョコレートケーキって名前だけどかき氷だよ。 トッピングで乗る生チョコレートがダイナミック。 柔らかくて濃厚なチョコレートは氷とともに口の中で溶けてしまう。 生チョコレートチョコクリーム生クリーム。 全部合わさってもくどすぎなくてどこか爽やか。 秋に食べるかき氷も案外いいかもしれない。 ……… cafe info … […]
夜の福岡の街は活気に満ちている。 飲みに行く人を尻目にまっすぐ向かったのはアイボリッシュさん。 街の喧騒を離れて静かに夜カフェ。 頼んだのはマロンのフレンチトースト。 これヤバイ。ヤバすぎる。 口に入れた瞬間あまりの美味しさに悶絶してしまう。 はじめにクリーム。次にアーモンド。その後にマロン。 それぞれの風味が口の中で広がって美味しさが重なる。 ふとマグを見ると5th Anniversary。 こ […]
どうしようかな。入ろうか、やめようか。 やっぱり入ろう。 はじめてのお店ってやっぱり緊張する。 でもそこに行かないとそこで食べないとわからないことがある。 インスタ映えするクレープ屋さんだと思ってた。 九州初のバブルワッフル専門店だっていうから驚き。 ぷくぷく泡のようなふかふかのワッフル。 真ん中にはクリーム、アイスイチゴ、クッキーが盛り盛り。 スムージーも変わってる。タピオカとマスカルポーネさら […]
前回フォロワーさんとオフ会で訪れた福岡の『ルブルトン』さん。今回はひとりで行ってきました。 オフ会ではカメラのバッテリーが切れてるという失態をしてしまったので…。今回はリベンジで写真も撮ってきました。 晩ごはんを食べて、お酒も飲んで、夜遅い時間に伺いました。前回はパフェを食べたので、今回はケーキを食べたかったんですよね。 ショーケースと睨めっこして…。やっぱり一個に絞り込めずに、二個頼んでしまいま […]
並びたくないから朝早くに行ってみた。 しかも福岡のザクザク。並ばずすぐに買えたよ。 最初はこれだよね。インスタでよく見るザクザクソフトを食べてみたよ。 ズシッとした重量感。濃厚ミルクたっぷりで食べ応えがあるんだよね。 映えるこの形もいいけど僕はクロッカンのザクザク食感が好きだなぁ。 次回行くときは違うのを食べてみようっと。 ……… cafe info ……… ✒︎ CROQUANTC […]
昨日のハロウィン凄かったみたいですね。ハロウィンのイベントに参加したり、仮装をしたりはしないですが…。 今年はハロウィンスイーツを食べましたね。もう終わってしまいましたが、福岡でも食べましたよ。 はじめましての『ソルビン』さんで、ハロウィンバージョンのかき氷いただいてきました。夏は並んでたのですが、さすがに寒いから空いてましたね。 いただいたのはこちら。ブルーベリーチーズソルビンです。 韓国かき氷 […]
ワントーン色が落ちた夜のカフェでのひととき。 落ち着いた雰囲気の中で一際目立つ鮮やかな紫色。 紫いもを使ったラテとチーズケーキをいただく。 美しい白鳥の周りにはチップの落ち葉が散らばる。 やさしい口当たりのラテはさつまいものスープみたい。 艶やかな赤紫色のケーキは濃厚な色とは反比例して滑らかで舌に馴染む美味しさ。 ゆっくりと舌で転がして味わい尽くしたくなる。 お店を出るときに店員さんに芋づくしでし […]
長崎カフェ、もう一軒だけ紹介させてください。 次はこちらのカフェです。『スペクタクル ブリッジ』さんにお邪魔しました。 眼鏡橋のすぐ近くにあるカフェなんですよ。メニューも充実していて、コーヒーもデザートもランチもいただけちゃいます。 今回は一番気になったかき氷にしちゃいました。台湾かき氷みたいですね。みんなで違う種類を食べちゃいましたよ。 僕は欲張りにベリーとマンゴーの両方が入ったベリーマンゴーM […]
食べるミルクセーキをいただいた『ツル茶ん』さん。一緒にデザートも食べちゃいました。 ミルクセーキもデザートじゃないかというツッコミが有りそうですが…。だって、メニューの写真に一目惚れしちゃったんですもん。 というわけで、こちらのプリントルテを一緒にオーダーしちゃいました。もう、メニューと一緒、いやそれ以上の見た目に目がハートになってしまいました。 ドドーンと真ん中に大きなプリンが鎮座して…。周りに […]
隆一さんとそのお友達と一緒に長崎を巡ってきました。 巨大な茶碗蒸しを食べた後は…。商店街を抜けながらお散歩。 途中女子大生がイベントの準備をしていたり…。人気店に行列ができているのを眺めながら次の目的地へ。 長崎二軒目はこちら。老舗喫茶店の『ツル茶ん』さんです。 味わいある外観、店内の数多くの著名人のサインを見てるだけで歴史を感じますね。 それもそのはず。ツル茶んの創業は、大正14年というから驚き […]
子どもの頃はいちじくってそのまま剥いて食べるもの。 それ以外の食べ方なんて存在しなかった。 だからいちじくのパフェがあるなんて知ると無性に食べたくなるのかもしれない。 しかも福岡のブランドいちじくとよみつひめと聞いたらなおさら期待が膨らんじゃうよね。 可愛い4つ切りのいちじくは柔らかくて口の中で簡単に弾ける。 バニラアイスとチョコクッキーも一緒に入っていて良いアクセント。 ジュースも合わせちゃった […]
東銀座の『リール銀座』さんの続きです。 僕が食べたのは、ハロウィンデザートでしたが…。友人はまた別のデザートを食べたんですよ。 巨峰のレアチーズケーキとマスカットワインのサバヨンソースは、幾何学模様のような不思議なデコレーション。 巨峰のパープルとマスカットの明るいグリーンのコントラストが美しいですよね。しかも、レアチーズが口に入れるとスッと溶けてしまうほど柔らかいんです。 もうひとつのデザートは […]