今日はアップルパイです
御茶ノ水をふらふらと歩いていたら…。 ふと行ったことのないカフェに行ってみたいと思ったんですよね。 そこで、御茶ノ水の脇道にある『Voici Cafe』さんに行くことにしました。 はじめてのお店って緊張するんですよね〜。 いただいたのはアップルパイです。 見た目から、もうそそられる感じなんですよね。 しっとりとしたパイ生地の中には、酸味が強いリンゴが顔をだします。 生クリームと絡めて、酸っぱさを中 […]
御茶ノ水をふらふらと歩いていたら…。 ふと行ったことのないカフェに行ってみたいと思ったんですよね。 そこで、御茶ノ水の脇道にある『Voici Cafe』さんに行くことにしました。 はじめてのお店って緊張するんですよね〜。 いただいたのはアップルパイです。 見た目から、もうそそられる感じなんですよね。 しっとりとしたパイ生地の中には、酸味が強いリンゴが顔をだします。 生クリームと絡めて、酸っぱさを中 […]
これ、なんだかわかりますか? 写真からだけではよくわからないかもしれません。 実は、これは大きな大きなプリンなんですよ。 谷中にある『谷中ボッサ』さんでいただきました。 本当は、夕食を食べるつもりで伺ったのですが、残念ながらすべて売り切れだったんですね。 そこで…あきらめきれず、ボッサさんのおいしいスイーツで小腹を満たしてきました♪ いただいたのは、有機かぼちゃのビターキャラメルプリンです。 かぼ […]
こうやって日々カフェに行っていると、もっと勉強しなくてはいけないなと思ってしまいます。 神保町にある『神田伯刺西爾(ぶらじる)』さんは、ときどき利用させてもらっているカフェです。 ここでいただいたのが、サンマルクというケーキなのですがサンマルクという名前のケーキがあることを知りませんでした。 サンマルクというと、真っ先にチェーン店のカフェを思い浮かべてしまうくらいですから…。 バター生地とチョコレ […]
あぁ、こういうお店に集団で来るのも楽しいですね♪ いつもはひとりで訪れるのですが、オフ会で来てみました。 神保町の『カフェ・トロワバグ』さんでいただいたのは、かぼちゃのムースです。 かぼちゃの甘さとシナモンの独特の香りが混ざってなんともいえない不思議な心地になります。 シナモンって、案外大人が楽しむための香料なのかなって思ってしまいました。
なんだかバタバタしていたら、ブログに更新情報をアップするのを忘れていました! 遅くなってしまいましたが、今回のカフェの紹介です。 今回は、渋谷にある『カフェ マメヒコ』宇田川町店を紹介しています。 渋谷にありつつも、大人が楽しむ大人のためのカフェをされているのが素敵だなと思いましたね。 写真のスイーツはロールケーキです。 小豆と杏を使った和テイストなスイーツが新食感でおいしかったです。 是非、大人 […]
カフェによく行くようになると、定番のスイーツってわかりますね。 やはり、カフェスイーツの定番はチーズケーキとガトーショコラなんですよね。 今日は、『ミヤマ珈琲』さんで珈琲とスイーツをいただいてきました。 スイーツは、フルーツグラノーラのチーズケーキです。 サクサクのグラノーラと甘酸っぱいベリーがのっているんですよね。 柔らかいチーズケーキとサクサクのグラノーラ。 食感がちがう食材が混ざりあうことで […]
おぉ〜、これはすごい! 普通のフレンチトーストを想像していたので、このボリュームと盛りのすごさに驚いてしまいましたね!! 念願叶って、ようやく伺った御茶ノ水の『みじんこ』さんでいただいてきました。 これ、ネーミングもすごいのですが…。 鉄板フレンチトーストと言うそうです。 熱々のフライパンにのってジュージューいいながらでてきます。 しかも、熱々のフレンチトーストの上にはアイスクリームと柿のコンポー […]
ついにこの時が来てしまいました! 開店当初から、日本橋再開発の間だけの限定オープンという話は聞いていたのでわかってはいたことです。 でも、やはり閉店という話を聞くと寂しくなりますね。 日本橋にある『赤木屋珈琲』さんが、2014年10月31日をもって閉店となるそうです。 今までありがとうございますという気持ちをこめて、再訪問してきました。 珈琲もアップルパイもおいしいのに破格の安さなんですよね。 下 […]
もう、最初に衝撃のおいしさだったので、すぐにリピートしに行ってしまいました。 以前もブログで紹介した、広尾の『Trueberry』さんです。 前回伺ったときは、勝手がわからなかったのでスムージーだけでしたが、今回はスイーツも一緒です。 いただいたのは、ローブラウニーですよ。 ローフードなので、焼かないで作ったブラウニーということですよね。 だから、食感も柔らかいんです。 歯ごたえはあるけど、柔らか […]
今日は、いつもとは違いカフェスイーツではありません。 神楽坂でお酒を飲んでいたので、フレンチを食べた後の締めにスイーツをいただきました。 伺ったのは、神楽坂の『葡萄酒キッチン La Qutaro』さんです。 お手頃価格でおいしい料理とお酒がいただけて大満足です。 そして、スイーツも、もちろん満足するおいしさでした。 和栗のパルフェは、見た目がうつくしいだけではなくて、お味もしっかりしているんですよ […]
ふふ、ふふふっ。 人間って、おいしいものを目の前にすると、ただニヤニヤしてしあわせな笑顔になるんですよね。 もう、もう〜、こんなスイーツ目の前にしたらただただ、おいしいな、しあわせだなと思いながら食べるしかありません! 千葉の流山にある『木の実』さんでいただいた週末限定のスペシャルプリンアラモードです。 まるで専門のフルーツ店でいただくような見事な職人技なのですよ。 もちろん、見た目のうつくしさに […]
マーチエキュートは神田の新しい観光スポットですよね。 まさかこんな場所にオシャレな空間作るとは思っていませんでした。 今日は、神田にある『フクモリ マーチエキュート神田万世橋店』さんを紹介しています。 この日は、カフェタイムに伺ったので珈琲とスイーツでしたが…。 フクモリさんは、やはり訪れるならごはんを食べにくるのが良いのかなと思います。 詳しくは、カフェサイトのカフェレポでチェックしてみてくださ […]