今日はプレミアムメロンシャーベットです
この日は朝からワクワクワクワクしていたんだ。 なぜかというと念願だった氷屋ぴぃすさんに行くから。 ゆきさんのおかげでスムーズに入店することができて良かった。 かき氷はどれも魅力的でみんなが2個食べしちゃうの理解できたね。 今回は迷いに迷って1つにしてみた。プレミアムメロンシャーベットだよ。 こんもり盛られた丸い氷が可愛い。トップにメロンの果肉とゼリーかな。 シロップはたっぷり染み込んでいてどこを食 […]
この日は朝からワクワクワクワクしていたんだ。 なぜかというと念願だった氷屋ぴぃすさんに行くから。 ゆきさんのおかげでスムーズに入店することができて良かった。 かき氷はどれも魅力的でみんなが2個食べしちゃうの理解できたね。 今回は迷いに迷って1つにしてみた。プレミアムメロンシャーベットだよ。 こんもり盛られた丸い氷が可愛い。トップにメロンの果肉とゼリーかな。 シロップはたっぷり染み込んでいてどこを食 […]
夏はカレーと相場が決まっている。 それは言い過ぎだけど暑い季節はカレーを食べる頻度が高くなる。 しかも最近はフォトジェニックなカレーが沢山あるから余計だよね。 下北沢のビルの屋上で食べられるカレーは天空カレーって言うんだ。 テラス席があるから本物の天空を眺めながら天空カレーが食べられる。 あっ、なんかダジャレっぽいか。 この日はクラフトビールのイベントがあったからはしご酒しちゃった。 チキン、フィ […]
それは雨の日だった。 駅に着いたのと同時に大粒の雨が降り始める。 でも待ち合わせ時間にはまだ早くて困ってたんだ。 だから雨宿りすることにした。足早に目的の場所に移動する。 路地にあるマルディグラに久しぶりに訪れてみた。 たまたま誰もお客さんはいなくて貸切状態だった。 そして食べたかったものもダブルで食べられたよ。 カスタードとかぼちゃのプリンの2個食べしたよ。 甘くてほろ苦のカラメルのプリンは食べ […]
真夏の果実ではない。それでも欲してしまう。 真っ赤な果実のいちごがたんまり盛られたケーキ。 僕は勝手におひとり様のホールケーキって呼んでる。 何かあっても何もなくてもご褒美ケーキになるよね。 赤々コンビでもうひとつはすいかゼリーにしてみたよ。 さっぱり爽やかな風味。西瓜って甘くても爽やか。 近江屋さんはフルーツジュースのドリンクバーがあるから好き。 この日はメロンにスイカにバナナのフレッシュジュー […]
早稲田通りの交差点の角にあるオシャレなカフェ。 気になりつつもタイミングが合わなかったんだ。 ようやく行くことができた。カフェタイムにスイーツ。 ロイヤルミルクティーのシフォンって珍しい。 ふわふわのシフォン生地にミルクと紅茶のいい香り。 フルーツの盛り付けがまた可愛かったなぁ。 ドリンクはもちろんコーヒー。アメリカーノはエチオピア。 爽やかなアメリカーノは飲みやすくていい感じ。 ……… cafe […]
グラスからはみ出てしまう大きな青肉の皮付きメロン。 真ん中にはソフトクリーム。さっぱり爽やかな舌触り。 さらにサクサク食感のヌガーがいいアクセントになってる。 茨城産のクインシーメロンは甘くてさっぱりして美味しい。 贅沢にドリンクもメロンだよ。いばらきメロンミルクなんだ。 フレッシュメロンとミルク。これもクインシーメロンだよ。 ……… cafe info ………店名…BARA cafe[銀座1丁目 […]
ダイニングバーのような雰囲気。レンガの壁、大理石のテーブル。 池袋のオシャレなカフェで食べるランチはパンとオムレツのセット。 ワンハンドレッドという食パンは小麦100に対して水100で作るんだ。 ふわふわで柔らかい食パンは軽くて癖がなくて美味しい。 メインはとろとろの半熟のオムレツ。濃厚なデミグラスソースがいい感じ。 さらにオムレツの上には豪華にもスライスしたトリュフが乗ってる。 パンは食パン以外 […]
9/2にオープンした尽茶里でタピオカミルクティーとチーズティーを飲んできたよ。 京王線笹塚駅から歩いて5分のところにあってアクセスも抜群。 尽茶里のマスコットキャラクターがまた可愛くていいよね。ここフォトスポットだね。 ここぞとばかりいろいろ飲んできちゃいましたよ。 まずは期間限定のパインチーズティー、パインヨーグルトスムージー。 これヤバイ!めちゃウマ。チーズティー初体験だけどこれが爽やかテイス […]
原宿でゆったり静かに過ごせるカフェなんだ。 しかも大人がふらっと訪れやすいカフェだよ。 Galaxy Cafeではエクレア。映えるエクレアがあるんだ。 今回も本当フォトジェニックで可愛いエクレアばっかりだった。 赤い金魚が泳いでいるGold fishは爽やか水色のライチクリーム。 大きなゴルフボールと鮮やかな緑。濃厚な抹茶クリームを使ったGolf。 ドリンクのジェリーソーダも可愛い。ブルーのライチ […]
黄色の王国にやってきた。どっしりした風格が漂う。 食べ物の正体はパンケーキ。宮崎マンゴーのパンケーキ。 ふわふわのパンケーキ生地にこれまたふんわりのクリーム。 さらにマンゴーのソースがたっぷりかかっているんだ。 さらにフレッシュマンゴー。完熟した宮崎産のマンゴー。 これが甘くて美味しいんだ。とろけるような甘さなんだ。 ESPRESSO D WORKSのパンケーキって好きだなぁ。 ふわふわパンケーキ […]
キレイなゼリーが好き。8月のゼリーはマンゴー。 鮮やかな山吹色のマンゴーと真っ白なヨーグルトゼリー。 マンゴーゼリーはフレッシュマンゴーを食べている感覚。 ゼリーにマンゴーの美味しさがそのまま閉じ込められている。 黒いのは定番のコーヒーゼリー。濃厚なコーヒーゼリーが美味しい。 まろやかなミルクプリンと一緒に食べるとちょうど良い甘さになる。 次はどんなゼリーが出てくるのか今から食べるのが楽しみだなぁ […]
子どもの頃の夏休みといえば家で作るかき氷とカルピス。 濃縮ボトルを薄めて氷を入れて飲んだカルピスが夏なんだよね。 そんなカルピスが今年で100周年というからめでたいし嬉しいよね。 しかもあのアイスモンスターとのコラボかき氷が食べられるんだ。 南国トロピカルはパイナップルパッションフルーツ、マンゴー。 南国フルーツを使ったかき氷だよ。カルピスとグァバシロップをかけて。 ピーチ&ストロベリーは […]