TAG

東京カフェ

今日は抹茶のティラミスです

週末の朝に早起き。 早起きをして朝活で朝カフェをしちゃう。 ドリップした湯気から漂うコーヒーの香り。 清潔な店内の心地よい空気と空間と雰囲気。 早起きして良かったなとつくづく感じてしまう。 スペシャリティなコーヒーを飲みながらのデザート。 美しい抹茶のティラミス。鮮やかな緑に惹かれる。 抹茶のジュレと黒糖のジュレがとってもいい仕事をしてる。 朝から贅沢な時間を満喫。 一緒に行ってくれたスゥさん( […]

今日はプリンです

僕らは、僕らはどうしてここにいるのだろうか。 バターマスターの扉の前で開店2時間前から今か今かと オープンを待っているスイーツ男子ふたりで。 @suu_d88 さんと一緒にバターマスターさんで プリンを食べてきたよ。今回はリベンジ成功。 2時間前から並んだらもちろん1番乗りだよね。 でも待ってる間も話が尽きなくてあっという間。 12時になってすぐにお店に入ってプリンとカフェオレ。 待ちに待ったプリ […]

今日はキャラメルバナナシフォンケーキです

大塚のカフェってはじめて入った。 大都会にあるのに平日だから静か。 でもここは違うんだ。閉店1時間前なのに お客さんが次々とやってくるんだ。 残りわずかとなったショーケースの中から ふたつのケーキを選んで食べてみる。 バナナシフォンケーキチョコガトーショコラ。 どっちも見た目通りのやさしい味のケーキ。 食べてると疲れがとれて気持ちもホッとやすらぐ。 またゆっくり訪れたいなぁ。 @yasuko_Iv […]

今日はマンゴーパフェです

大好きな、大好きなCafe de Peruさんが新たに移転したよ。 もう一回言うからね。Cafe de Peruさんが 2019年5月16日に移転してオープン。 以前のお店の斜め向かい。しかも路面店なんだよね。 新しいお店って超ワクワク。ピカピカの一年生いいよね。 明るい日の光が射し込むカウンター席は手前に。 奥はテーブル席とソファ席。 もちろんペルさんに来たら美味しいパフェを食べよう。 アメリカ […]

今日は白玉クリームあんみつです

和のスイーツの魅力に惹かれてしまうんだ。 白玉、餡子、寒天、黒蜜フルーツ、ソフトクリーム。 こだわりの素材が合わさって白玉クリームあんみつになる。 白玉はもちもち食感で美味しい。餡子と黒蜜は甘さ控えめなんだ。 スッキリとした寒天の喉越しがまたたまらなくいいんだよね。 食べ終わった後がまたいいんだ。口の中に甘さの痕跡を残さない。 ごはんの後でもすぐに食べられるそんなさわやか和スイーツなんだ。 Shi […]

今日はカレー2種盛りです

都会のど真ん中でピクニック気分を味わっちゃおう。 カレー弁当を広げてテラス席でランチ。 緑があって光があって広々したウッドデッキで食べるランチは最高。 風も気持ちよくて都会にいることを忘れちゃう。 AKOMEYAのモチモチ米とSPiCE Cafe特製のカレー。 この組み合わせに間違いがあるわけがないって思う。 僕は贅沢にあいがけにしたよ。キーマと野菜カレーの2種類。 野菜カレーは和風なのかな。大根 […]

今日は抹茶あんこラテです

地下鉄 神楽坂駅の出口2の階段を上って外に出る。 出口の向かい側には今や神楽坂のシンボルとなるla kaguが聳え立っている。 2019年3月30日に新装してAKOMEYA TOKYOとなった la kaguは以前とは趣向を変え新しい顔となっていて驚く。 食のアミューズメントパーク。建物全体が食一色になってる。 その一角のAKOMEYA茶屋でティータイムをしてきちゃった。 これなんだかわかるかなぁ […]

今日はコーヒーゼリーです

都会のオアシスって絶対必要って思う。 田舎者の戯言かもしれないけれど 都会にずっといると心も体も疲れるんだ。 だからほっとできる休息地があるといい。 珈琲専門店 三十間は僕にとってそんな場所。 美味しいコーヒーが飲めてスイーツも食べられるから。 そして僕はこれが大好き。三十間のコーヒーゼリー。 パフェを思わせるような盛り盛り感がたまらない。 無糖のビターゼリーとアイスと生クリーム。 シンプルでかつ […]

今日はキャラメルとナッツのパフェです

大人になってもパフェって特別な存在であり続ける。 ケーキもプリンもゼリーも大好きだけどパフェは別格。 仕事の後も、疲れたときも悲しいときも、嬉しいときも 美味しいパフェを食べるのが最高のご褒美となるんだよ。 キャラメルとナッツのパフェは食感と香りが楽しめるスイーツ。 ビターなキャラメルとナッツの香ばしさが口の中に広がるんだ。 こういうパフェにはコーヒーも香りが高いものを合わせたい。 芳醇な赤ワイン […]

今日はひまわり山のパフェです

夜パフェ専門店には 夜の花が咲きほこる。 今の季節でも真夏の 花が鮮やかに色づく。 グラスに咲くのは ひまわりの花たち。 可愛いひまわりが 渋谷の夜を彩る。 夏先取りのパフェには パインのジェラートが たっぷり盛られている。 クレームダンジュが そこに合わさることで 化学反応を引き起こす。 バジルレアチーズがさらに 風味を異なるものにする。 これがたまらない美味しさ。 パフェなのにバジルピザを 食 […]

今日は泡、時のいちごのパフェです

渋谷は平日の夜でも 人混みが絶えない。 人混みを掻き分けて 路地裏に入っていく。 駅近なのに人がまばらな 雑居ビルにカフェがある。 扉を開けるとそこには 夜パフェ専門店がある。 美しいパフェをいただく。 夜の渋谷に咲く一輪の花。 可憐だけど凛としていて その佇まいが目を惹く。 苺とシャンパンを使った パフェは実に爽やかである。 シャンパンを使ったゼリーや エスプーマは口に刺激を与える。 最下層まで […]

今日はモンブランです

しっとりとした夜には 静かにケーキを楽しむ。 そんな夜があっても 僕はいいと思うんだ。 パティスリーの店内で ケーキと紅茶をいただく。 モンブランとタルトフリュイ。 ショーケースを眺めてたら ひとつだけ選ぶなんてできない。 モンブランのクリームは 軽いタッチで食べやすい。 土台はサクサクのメレンゲ。 柔らかいとクリームと一緒に 食べるとちょうどいい感じ。 タルトフリュイはフルーツが たっぷり盛られ […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG