TAG

東京カフェ

今日は宮殿カリーです

バッキンガム宮殿に みんなで行ってきた。 ロンドンではなくて 下北沢にあるという。 まずは立地にビックリ。 小劇場の敷地内にある。 大きな箱かと思ったら カウンターだけなんだ。 異国情緒たっぷりの店内は 壁紙から照明から置物まで 見応えバッチリでツッコミ どころも満載で面白すぎる。 食事メニューは1種類のみ。 宮殿カリーをいただいたよ。 ここのカレーは華がある。 美しくて映えるカレーだ。 生卵、色 […]

今日はホームメイドジンジャーエールです

今や空前のプリンブーム。 どこのカフェ・喫茶店でも 名物のプリンがあるよね。 バターマスターのプリンも 食べたいと思って確認したら プリンは売り切れてしましたが 大丈夫ですかと言われてしまう。 プリンショック再びだけど みんなでお店には行ってみる。 看板、カート、グラス、カップ。 いろんなものが可愛くてステキ。 プリンはなかったけどフィナンシェ とホームメイドジンジャーエールで バシバシ撮影会をし […]

今日はカスタードプリンです

同じものや懐かしい ものも良いけれど 独自性を発揮した オリジナルなもの もすごくいいよね。 夕日の光を浴びた カスタードプリン。 ほんのり赤みがかって 堂々さに拍車をかける。 子どもの頃にお母さんが 作ってくれたようなプリン。 懐かしくて、嬉しくなって しまうようなビジュアル。 でも味は大人風味なんだ。 ラムレーズンが乗ってて カラメルも苦めなんだ。 気泡のプツプツ感なんかも 楽しめて僕は好きだ […]

今日はチキンカリーライスです

裏路地、裏道、裏小路。 裏と付くものはどこか 影のイメージがあって それが魅力的でもある。 三軒茶屋の裏路地にある 雑居ビルの屋上のカフェ。 わかりづらい場所にあって 秘密基地のような感じがいい。 手作り感たっぷりの座席は どこに座るか迷ってしまう。 窓際の座敷に腰掛けて 三茶の景色を眺める。 遅いランチはチキンカリー。 キラキラした銀の器に たっぷり盛られたルー。 とろりとしたカレールーは どこ […]

今日はコーヒーゼリーです

スラリと背の高くて 脚の長い女性が3人。 前には可愛い子供が 2人立っている。 そんな光景に見えて くるから不思議だ。 丸いグラスに入ってる 白黒のコーヒーゼリー。 黒はエスプレッソゼリー。 白はミルクのプリン。 苦いゼリーはプリンと 生クリームを混ぜる。 合わせて食べることで 味わいがグッと深くなる。 苦味、甘味、酸味。 すべてを味わえる。 たかし君( @takashi_iiii ) 直美さん( […]

今日はトーストです

絶対混んでるだろうけど でもやっぱり行ってみたい。 珍しくひとりで意気込んで はじめてのカフェに行った。 お店に無事に着いて注文を しようとしたらメニューに プリンの文字がない。 店員さんに聞いてみると プリンがあるのは神保町 の店舗だけなんですと。 またしてもプリンショック。 やってしまった感たっぷり。 せっかくなのでトースト を頼んで待ってみる。 そうしたら可愛いラテアート を描いて持ってきて […]

今日はテリーヌ・ド・ショコラです

そこにすべてがある。 だから満足してしまう。 現代人は欲望の塊と 言われているけれど 満たされていないから 求め続けてしまうだけ。 本当に欲しいものがあれば それだけで満たされるんだ。 カフェ巡りはしないで イイジカンさん一軒で ひたすらスイーツを 食べまくってしまう。 テリーヌ・ド・ショコラは たかし君( @takashi_iiii )が picを見て食べたいといった スイーツなんだよね。 これ […]

今日はクラッシックプリンです

前回訪れたときに ご店主さんが言った ひとことがずっと 気になっていた。 プリンにはウィスキーの チタが合うんですよ。 普段ウィスキーを飲まない から全く想像がつかない。 でも未知のものはすごく 気になるから試してみたい。 だから今回はプリンと一緒に ウィスキー知多を頼んだんだ。 しかもオンザロックって スイーツ男子らしからぬ 大人男子的な飲み方だよね。 心なしかプリンも辛く見える。 一緒に合わせ […]

今日はバスク風チーズケーキです

ちょっと早く用事が終わって ちょっと早くお店に向かう。 休日なのにちょっと得をした ような嬉しい気持ちになる。 気持ちいい空間で美味しいもの を食べるまさしくイイジカン。 だからなのか欠食児童のように 次から次へといろんなものを 食べてしまったんだよね。 今回はじめましてのスイーツ バスク風チーズケーキを食べる。 どうしてここのスイーツは お酒が欲しくなるのかな。 チーズケーキ自体は甘くなく 爽や […]

今日はいちごのプリンです

まだまだいちご。 世田谷線に乗って 目的のお店に行く。 太子堂のいちびこさん。 いちご尽くしができちゃう いちごスイーツ専門店。 気になってたいちごミルク。 これに合わせてスイーツ選び。 可愛い瓶に入った いちごのプリンと いちごが盛られた レアチーズケーキ。 どこを食べてもいちご。 幸せないちごタイム。 いちごの酸っぱさって やっぱりいいんだよね。 どんなスイーツにも合う。 ……… cafe i […]

今日はプロムナード2019です

日本橋の街並みを 眺めながらテラスで コーヒーブレイク。 林立するビルディングに 囲まれているとどこかの 海外の国にいるような 気持ちにさせられる。 だからスイーツも特別な 気持ちにしてくれるもの が食べたくなるよね。 バレンタインスイーツ のプロムナード2019。 パッと見た瞬間に僕は ウェディングを連想 してしまったんだ。 新郎新婦が教会で式を 挙げている光景に見える。 美しいスイーツの外観は […]

今日はKUMOケーキです

ふわふわ、ふわふわ 日本橋に浮かんだ雲。 白くてモコモコして どこか愛嬌ある形。 柔らかいのかと思って フォークを入れたら 想像以上に固かった。 外はパリッと割れる ホワイトチョコレート。 中身はブラックチョコ のクリームがたっぷり。 ショコラの甘い香りに 誘われてふわふわと 飛んでしまいそう。 KUMOの中身は季節に よって変わるみたい。 これを食べるために @sayamin4170 と @su […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG