今日はフルーツサンドイッチです

代官山の駅を降りてブラブラ。気になってた坂道を登ってく。 登り切ったところに可愛いお店。フルーツサンド専門店があった。 オレンジ色の看板が外国のお店みたいでとにかく可愛いんだよ。 お店の中も小さくて可愛いなぁ。ショーケースにはサンドが沢山。 色とりどりのキレイなサンドたち。秋のフルーツを使ったサンドイッチ。 たくさんあって迷ったんだけど温州みかんといちじくをセレクト。 食パンよりもフルーツの方が分 […]

今日はストロベリーパンケーキです

新千歳空港のターミナルには美味しいものがたくさんある。 ラーメン、カレー、海鮮にさらにスイーツも揃ってる。 白い恋人で有名な石屋製菓のカフェもここにあるんだよね。 最近東京でも話題になってるこのパンケーキを食べちゃった。 スタッフさんが筒を上げるとクリームが一気に雪崩れる。 スイーツなのにアートを見てるそんな気分になるのがいいよね。 クリームチーズと生クリームと木苺のソースがたっぷりかかる。 美味 […]

今日はクレームカラメルです

POROKI  COFFEEさんのご店主に勧められたカフェ。 コーヒーが格別に旨いと聞いたら触手が動くよね。 急遽予定を変更して地下鉄に乗って南郷7丁目駅で降りる。 地元なのに初めて降りる駅で初めてのカフェに訪れてみる。 真っ赤な壁の可愛い建物。自家焙煎珈琲のカフェ。 なんとコーヒーの濃さを選べるというから驚きだ。 5段階から濃さが選べるので4番目に濃いコーヒーにする。 はじめに豆の甘さが口に広が […]

今日はチョコレートのテリーヌです

札幌でお目当てのカフェまで頑張って1時間以上歩く予定が 歩いてすぐに気になるカフェを発見してしまったんだよね。 これは予定変更して立ち寄るしかないわけで寄っちゃった。 2019年9月14日にオープンしたばかりのコーヒー屋さん。 ハンドドリップしたコーヒーとスイーツをいただいたよ。 コーヒーと一緒にいただくのはチョコレートのテリーヌなんだ。 柔らかくてやさしい食べ心地で岩塩とクリームを付けて食べる。 […]

今日はミルクアイスのどら焼きぜんざいです

夜が訪れる前の夕刻。晩ごはんの前にカフェ。 店名と時刻に誘惑されて僕らはビールを飲むんだ。 クラフトビールの飲み比べ。みんなでどれが旨いなんて批評家めいたことしてみる。 名前は忘れてしまったけどどれも飲みやすくて旨いね。 もちろんコーヒーも飲んだよ。苦味はありつつも上品な味だね。 デザートは変わり種にしてみる。ミルクアイスのどら焼きぜんざい。 これは面白いスイーツだよね。どら焼きとぜんざいが両方あ […]

今日はフレンチトーストです

秋晴れの気持ちのいい朝。札幌はもうすでに少し寒い。 でも空気が澄んでいて空が青いと気持ち良くていいんだ。 普段しないような早起きなんかしちゃってパン屋でモーニング。 そんな休日のステキな朝もまた優雅で贅沢で心地よいものだ。 ただのトーストもいいんだけどこれがあったら頼んじゃうよね。 バゲットのフレンチトースト。しかもセットでコーヒー付き。 サクサクしたバゲットに蜂蜜がたっぷりかかっていて美味しい。 […]

今日はオープンサンドです

胸がときめくような想いって大切だよね。 年齢なんて関係なくていくつになっても必要。 ときめくものってたくさんあるよね。 かわいいもの。キレイなもの。 そして新しいもの。 ペルさんはフルーツパフェってイメージがあるけど 今回はパフェじゃないんだ。なんとオープンサンドなんだ。 しかも食事までできちゃう。フルーツサンドと食事サンドの両方が食べられるんだよね。 鮮やかな見た目はもしかしたらフルーツパフェ以 […]

今日は無花果と石榴のマスカルポーネムースパフェです

渋谷は深夜になっても静けさを取り戻さない。 夜になるほど賑やかさが増している気がするのだ。 渋谷のど真ん中に位置する西村フルーツパーラーさん。 ここもまた同じように夜もお客たちで賑わっている。 他と違うのはここには大人が夜スイーツを楽しみにきてる。 そこだけが異なるのだろう。 夜のスイーツはシメパフェ。僕の中では定番になっている。 真っ赤なルージュのように輝くのは無花果と石榴の果実。 色合いとは反 […]

今日はレアチーズケーキとパンナコッタです

戸惑いと悲しみと落胆とが 入り乱れた感情の中で 一縷の望みのようだった。 ほのかな明かりかすかな望みと 言えるのだろう。 人とのやりとりも何かの履き違いも 紙一重ですべてが上手くもいけば台無しにもなる。 半月で僕らは癒されたんだ。 真っ白なスイーツ。チーズケーキとパンナコッタ。 そしてブラックの温かいコーヒーと。 柔らかくて優しくてまろやかで滑らかで そしてもちろんのこと美味しいに決まってる。 こ […]

今日はスフェール・ビジューです

逃げないで。お願いだから 僕から逃げないで側にいてほしんだ。 美しいものはその形をわずかにしか残さない。 愛でているときは一瞬でスッと切り崩れてしまう。 秋の夜長に食べるケーキ。その美しさは妖精のよう。 甘いホワイトチョコと酸っぱいベリーの風味。 スフェール・ビジューと一緒にコーヒーを飲む。 肌寒い夜にポッと明かりが灯るように体が暖かくなる。 @asumo.320 さんと一緒にゆったりカフェ時間で […]

今日は塩キャラメルとピスタチオのパフェです

ミッドナイトタイムは大人の時間と思ってた。 でも札幌のシメパフェ屋は遅い時間も若者で賑わってる。 静かにひとりで過ごしたくなる。それこそお酒が合う空間だよね。 シメパフェにはアルコールが似合う。だからスパークリングワインにする。 パフェは迷ったけどこれに決めた。塩キャラメルとピスタチオのパフェ。 ワインが辛口で甘くないからこそキャラメルとピスタチオのアイスの甘さが引き立って美味しいんだ。 終電の時 […]

今日は厚切りはちみつバタートーストです

大人になると趣向が変わる。好きなものこと場所も変わる。 だからなのか今まで興味がなかった場所にも行くんだ。 観光客が集まる二条市場の近くにある小さなカフェに立ち寄る。 バーのような仄暗さがあって大人の雰囲気が漂っている。 コーヒーはビターをセレクト。お供にはちみつバタートースト。 コーヒーを淹れるいい香りを嗅いでいるだけで心が安らぐ。 厚切りのトーストにはバターがとろり溶けて染み込んでいる。 はち […]

>カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェスイーツを紹介する「今日なに食べた?」

カフェが好きのスイーツ好きで毎日スイーツを紹介しています。年間365軒以上巡っていて、今まで巡ったカフェは2000件以上。東京を中心に全国のカフェを巡っています。取材希望やお仕事のご依頼などはお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

CTR IMG