今日はクリームソーダです
朝活ならぬ朝カフェで来たのは千歳船橋の駅。 朝のカフェはまだ人もまばらで気持ちいい。 朝日を浴びたキレイなクリームソーダを飲む。 光がステンドグラスから入ってテーブルが映える。 美味しいクリームソーダと一緒に頼んだフルーツサンド。 これがまたいいんだよね。フルーツが4種類入ってる。 いちご、キウイ、バナナ、柑橘でいろんな味が楽しめる。 男3人カフェ巡り。 クリームソーダ クッキー付 ¥660フルー […]
朝活ならぬ朝カフェで来たのは千歳船橋の駅。 朝のカフェはまだ人もまばらで気持ちいい。 朝日を浴びたキレイなクリームソーダを飲む。 光がステンドグラスから入ってテーブルが映える。 美味しいクリームソーダと一緒に頼んだフルーツサンド。 これがまたいいんだよね。フルーツが4種類入ってる。 いちご、キウイ、バナナ、柑橘でいろんな味が楽しめる。 男3人カフェ巡り。 クリームソーダ クッキー付 ¥660フルー […]
灰色のくすんだ空にあいにくの雨模様。 空からは激しい雨が降り続いて止まない。 歌舞伎町の一角にあるカフェで雨宿りをする。 外は雨なのにここだけは夏の青空が広がっている。 空の間には真っ白くて大きな雲が浮かんでる。 寝転んで空を見上げた子どもの頃を思い出す。 ガラスの中の青色はゼリー。脇にある液体をかけると 泡を立ててソーダ水ができあがるから面白い。 フルクリームソーダ ¥600 ……… cafe […]
東京の下町はいいなぁ。懐かしい景色が残ってる。 建物も人も町も情緒がある。町歩きをするのも楽しいよね。 今回は鶯谷の純喫茶店に訪問。初めてなのに懐かしくていい。 お店の人もやさしくていい。こういう場所って落ち着く。 お腹がいっぱいでグラパンは断念。代わりにみんなでクリームソーダ 。 これがまた大きくてビックリだよ。巨大なグラスに鮮やかな緑のソーダ。 さらにたっぷりのソフトクリーム。普通サイズのソフ […]
大人になると弾けて遊ぶことってなかなかできないよね。 でも子どもが見ていない場所で大人が遊べたら弾けちゃうよね。 普段は大人だけでは入場することができないレゴランドに行ってきたよ。 この日は大人のレゴナイトでレゴのハロウィンパーティーを満喫したよ。 アトラクションの乗り物に乗ったりレゴの車を作ったり3D映画も観たよ。 子どもはもちろんだけど大人も十分に楽しめるレゴってすごいなって思ったな。 遊びに […]
三軒茶屋と祐天寺の真ん中にあるアンティークカフェ。 扉を開けて店内に入るとそこは別世界が広がる。 ヨーロッパの貴族の邸宅に上がりこんだような素敵さ。 インテリアはもちろんのこと壁、鏡、照明すべてが美しい。 食事会に招かれたような気分でココナッツカレーをいただく。 ココナッツミルクが使われてるから辛さがマイルドで食べやすいんだ。 デザートは自家製プリンといちごのミルクソーダ。 バニラと卵の風味が広が […]
はじめて降りた武蔵小山の駅ではじめて入った昭和喫茶ロマンス。 今年7月にオープンした喫茶店なのにお店は昔ながらの昭和レトロ喫茶店。 ビニールのソファやジュークボックス。さらに黒電話やゲーム機まであるんだ。 このレトロテイストがたまらないよね。もちろん喫茶店だからクリームソーダ。 ゲーム機の上に3つ乗せてみたよ。これが思いのほか映えるんだよね。 クリームソーダは昔懐かしい味わい。シュワシュワしたソー […]
大きな通りを一本曲がって細い道を歩いていくんだ。 こんなところにって思うような雑居ビルに星屑珈琲さんはある。 階段を上がって扉を開くとそこは別世界が広がってる。 静寂とコーヒーと雰囲気を楽しむための場所があるんだ。 テンションが上がるけれどここでは声は小さく静かに。 お話は小さい声でとなってるから基本おひとり様カフェなのかな。 はじめにクリームソーダを頼む。美しい色のブルーハワイとすみれ。 宝石の […]
朝早起きをして名古屋に向かって開店前の喫茶ゾウメシさんに並ぶ。 お店が開く前の静寂に包まれた雰囲気って僕は好きなんだよね。 オープンした途端にお客さんは次から次へと入ってすぐに満席。 クリームソーダとプリンにする予定が急遽パフェを追加しちゃう。 可愛いグラスのクリームソーダ。赤と青と対比して並べちゃった。 ソーダもアイスも食べやすいな。可愛いぞうめしクッキーも一緒に。 スイーツは葡萄パフェとプリン […]
夏と秋のはざまにまだいるのだろう。 昼間の暑い日差しと夕闇の心地よい風と 入り混じる今の季節。夏の余韻がまだ残る。 虫の音や風の音や空の色の移りゆく。 やはり日本の四季には日本家屋が似合うんだ。 簾越しに外を眺めながらクリームソーダを味わう。 懐かしのソーダと一緒にチーズケーキもいただく。 そろそろ温かい飲み物が恋しくなる季節なのかな。 ……… cafe info ………店名…喫茶 居桂詩[千歳船 […]
まさか喫茶店にオープン前に並ぶときが来るなんて。 昔はふらっとすぐ入れたのに時代は変わるものですね。 はじめて座った特等席の窓際の席で3人でお茶する。 頼んだのはクリームソーダ。赤と青と緑の信号色だよ。 鮮やかなドリンクと一緒にスイーツも食べちゃった。 キレイな色と形のタルトはオレンジカスタードタルト。 甘いソーダと爽やかなケーキの相性はバッチリだったなぁ。 気がつくと店内はお客さんで埋まって満席 […]
諦めない、諦めたくない。 諦めないでいるとちゃんと 見てくれる人が現れるんだ。 だから僕はちょっとくらい 格好が悪くてもいいと思う。 惰性で何かをするよりも 本当に得たいものを得る。 それがいいって思うんだ。 諦めかけていたら見つかった 王子の喫茶店が当たりだった。 街の喧騒が遮断された 静かでたそがれる空間。 窓際の席で飲んだソーダが 最高に美味しかったんだ。 汗をかくほどの気温の高さ から逃れ […]
いつもは通過するけど たまには下車してみる。 知らない街で立ち寄る 喫茶店というのもいい。 知らないからこそできる ことってある気がする。 ちょっぴり不安や緊張も あるけどそれも楽しいよね。 ひとりで訪れたんだけど 勇気を振り絞って頼んだよ。 ペアーソーダなるものを。 これどう考えても恋人同士が 飲むドリンクってやつだよね。 まぁ、当然だけど赤も緑も 両方ひとりで飲んだけどね。 夕暮れ時の光を浴び […]