今日はぶどうとヨーグルトのタルトです
はじめましての キルフェボンは 福岡だった。 きらびやかな店内は 装飾も、ケーキも キラキラしている。 ショーケースの中から ケーキを選ぶんだけど どれも美味しそうで 迷ってしまう。 選んだのはぶどうとヨーグルトのタルト。 決め手はジュエリーの ようにキラキラしてて 美しかったから。 ぶどうとジェリーと ヨーグルトの酸味。 見た目以上に甘くは なくてスッキリとした 味わいが美味しかった。 というわ […]
はじめましての キルフェボンは 福岡だった。 きらびやかな店内は 装飾も、ケーキも キラキラしている。 ショーケースの中から ケーキを選ぶんだけど どれも美味しそうで 迷ってしまう。 選んだのはぶどうとヨーグルトのタルト。 決め手はジュエリーの ようにキラキラしてて 美しかったから。 ぶどうとジェリーと ヨーグルトの酸味。 見た目以上に甘くは なくてスッキリとした 味わいが美味しかった。 というわ […]
ランチとディナーのポッカリ空いた時間。 適度に空いていて風通しが良くていい。 珍しいケーキがあったので注文。 柿のチーズタルト色合いが爽やか。 チーズのムースと甘く熟した柿の実。 とろんとした柿とふわふわのムースが口の中で柔らかく溶け合っていく。 淡くて、甘くて儚くて、切なくて 秋の夜が訪れる前の束の間のひととき。 ……… cafe info ………✒︎ 八十八夜[吉祥寺]→map& […]
前回フォロワーさんとオフ会で訪れた福岡の『ルブルトン』さん。今回はひとりで行ってきました。 オフ会ではカメラのバッテリーが切れてるという失態をしてしまったので…。今回はリベンジで写真も撮ってきました。 晩ごはんを食べて、お酒も飲んで、夜遅い時間に伺いました。前回はパフェを食べたので、今回はケーキを食べたかったんですよね。 ショーケースと睨めっこして…。やっぱり一個に絞り込めずに、二個頼んでしまいま […]
食べるミルクセーキをいただいた『ツル茶ん』さん。一緒にデザートも食べちゃいました。 ミルクセーキもデザートじゃないかというツッコミが有りそうですが…。だって、メニューの写真に一目惚れしちゃったんですもん。 というわけで、こちらのプリントルテを一緒にオーダーしちゃいました。もう、メニューと一緒、いやそれ以上の見た目に目がハートになってしまいました。 ドドーンと真ん中に大きなプリンが鎮座して…。周りに […]
ランチタイムが始まる時間ってワクワクする。 美味しいものを大切な人とともに過ごす時間って年々大切になってくる。 メニューを迷うのもちょっと楽しくってそういうのもいい。 オムライスは映える。白いお皿の上には鮮やかな黄色と赤の色が交差している。 ふわっとパクッとを繰り返してしまう。あっという間に完食。 食後のデザートはりんごの焼きタルト。 厚切りのりんごがサクサクいい食感。 ほどよい酸っぱさ。適度な柔 […]
こだわりを守り続けるってすごいことだと思う。 美味しいコーヒーを淹れ続けること。 心地よい空間を保ち続けること。 お客さんを常に満足させること。 そういった状態を維持し続けるために 制限というものが必要になるのだろう。 ほのかな明かりに照らされた一人席。 季節のタルトのかぼちゃのタルト。 石田骨喜と書いてコーピーと読む。看板ブレンド。 甘みと酸味と苦味のバランスがとれたブレンドコーヒーは飲むとホッ […]
今日からはしばらくは地元札幌のカフェをお届けします。 まずはじめに伺ったのは北海道のお菓子屋さん。北菓楼の札幌本館です。 こちらは建物がステキなんです。元々図書館だった建物を改装して北菓楼の店舗にしているんです。 1階はお菓子の販売、2階はカフェ。こちらのカフェでお茶をしました。 天井が高く吹き抜けになっている店内は開放感があって気持ちいいです。 そしてこの巨大な本棚が圧巻なんです。ズラリと並べら […]
パティスリーに行くとショーケースを覗くのがすごく楽しみだったりする。 宝石箱のようにキラキラしてどれも飾っておきたくなる。 もちろんパクッと食べるけどね。 定番もいいけど、僕はやっぱりフルーツ盛り盛りスイーツが好き。 いちごたっぷりのふわふわロール。黒光りした黒いちじくのタルト。あとは定番のアノーでシュー。 ビジュアル的には断然ロール。ふわふわのクリームとケーキ。酸味があるベリーがいい感じ。 黒い […]
まっすぐ家に帰りたくない。そんなときだってあるよね。 ちょっと遠回りして寄り道。夜カフェでひと休みする。 灯りがあって、人がいて話し声がして、音楽がある。そういうのが心落ち着く。 なんとなく他の人を眺めてどんな話をしているのかをさりげなく聴いたりして…。 メニューを開いて嬉しい驚き。季節限定のスイーツがある。 迷わず限定スイーツとコーヒーをオーダーする。 マロンとほうじ茶のタルトはいろんな味がする […]
今回の大阪カフェ巡りは桃スイーツ巡りなんです。 桃パフェ、桃大福に続く桃スイーツは…。 桃タルトでした。 桃のまるごとタルトはインパクト強すぎです。 ドドーンと桃一個が乗っているんですよ。 タルトは桃の台のようにちょこんと可愛いんです。 熟れた桃は柔らかくて瑞々しいんですよね。 桃の中にはカスタードが入っていて桃とクリームとタルトがいい感じに合わさった美味しさ。 ひと汗かいたので冷たいコーヒーフロ […]
ウキウキしながらお店の扉を開ける。 ショーケースを覗くとほぼ空っぽな状態。 ショートケーキもフルーツタルトも売り切れ。 ガッカリしつつも最後のケーキを注文。 キレイに成形されたチーズタルトを一口。 じんわり広がってくるチーズの酸味と甘味。 口の中で転がして味わい尽くしてみる。 そこにコーヒーを合わせてもいいよね。 そんなことをしてたらガッカリしていたこともすっかり忘れていた。 ……… cafe i […]
いちごってどうしてこんなに美しいのか。 真っ赤なのに可愛くて愛らしくてしかも美味しい。 ショーケースに並んでいるいちごのスイーツたちが食べてと見つめてくる。 ひとつだけ選ぶことができなくて、ふたつ頼む。 いちごのタルトといちごのパンナコッタ。 サクサクのタルト生地とクリームといちご。いい感じのバランス。 つるんと喉越しのいいパンナコッタは爽やかでどちらも美味しいんだ。 ……… cafe info […]