今日はミックス ソフトクリームです
福岡の街を散策する。 大名エリアに入ると人が増えて華やかになる。 話題のお店があって若い子がたくさんいてインスタ映えスポットもある。 大名ってそんな街なのかな。 人が並んでいなかったのでソフトクリーム買っちゃった。 迷ったけどミックスソフト。抹茶とバニラのソフトクリーム。 ミルクが濃厚なのにくどくない。後味サッパリで美味しいですね。 これは人気なのわかりますね。 ……… cafe info ……… […]
福岡の街を散策する。 大名エリアに入ると人が増えて華やかになる。 話題のお店があって若い子がたくさんいてインスタ映えスポットもある。 大名ってそんな街なのかな。 人が並んでいなかったのでソフトクリーム買っちゃった。 迷ったけどミックスソフト。抹茶とバニラのソフトクリーム。 ミルクが濃厚なのにくどくない。後味サッパリで美味しいですね。 これは人気なのわかりますね。 ……… cafe info ……… […]
久しぶりに訪れたミックコメルシー。 季節のフルーツパフェは何かと聞くとイチジクと言うではないですか。 そういうわけでパフェを注文しちゃいました。イチジクパフェ初体験です。 シックな色合いのパフェは大人色、秋色をしてますね。 柔らかくて、スプーンで簡単にすくえるイチジクは食感と甘みがいい感じなんです。 リキュールを使ったソルベとの相性ともちろんいいんですよ。 飲み物はカフェオレにしました。夜眠れなく […]
久しぶりに降り立つ 福岡の街は雨が降っていてむせ返るような暑さだった。 東京よりも暑い。この暑さを解消したい。 駆け込むようにビルに入る。涼やかなスイーツを食べに。 滑り込みセーフかな。ピーチフェア開催中だった。 というわけでまだ終わらないピーチ祭り開催です。 桃シャワーとピーチティーのふたつを頼んじゃいました。 桃シャワーってネーミングだけでもワクワクしちゃいます。 出てきたかき氷はまさしく桃シ […]
閉店前の夜のカフェ。 人がいなくなるどころか常連の客がやってくる。 それを快く受け入れる様がこのカフェの懐の深さを感じさせて心地よい。 フランス語の歌が流れていて異国にいるような気持ちになる。 オーダーはふたつ。パフェ・ディモンシュ。カフェ バランシュ。 パフェはコーヒー尽くしのこだわりコーヒーパフェ。 甘いコーヒーのかき氷とコーヒーのアイスとゼリー。 甘みのないコーヒーゼリーがすべてのバランスを […]
用事があって辻堂に行く。 帰りにせっかくだから周辺のカフェに行こう。そこまではいつも通り。 でもここからが予想外。 急いで江ノ電に乗ったら行きたい駅がなかった。 乗る電車を間違えちゃった。 今さら引き返せず夕方から鎌倉に行ってきましたよ。 せっかくだから行きたいカフェ行っちゃうもんね。 真っ直ぐ目指したのは駅前にあるオクシモロン。 夕方だから空いてる。ルンルンしながら入店。 そしていきなりスイーツ […]
初めて降りた駅で初めて入る純喫茶。 男爵の名前に惹かれて二階へ上がってしまう。 40年以上の歴史がある喫茶店は古き良き時代の名残がそこかしこにある。 男たちの憩いの場所。男爵の名に相応しい。 クリームソーダを飲んでマロンケーキを食べて ここにいる人たちと店内の光景を眺める。 それだけで楽しいしそれだけで満たされる。 ……… cafe info ……… ✒︎ 男爵[武蔵新城]→map& […]
猛烈に暑くなると食欲がなくなる。 でも冷たくて体を冷やしてくれるもの欲しくなるんだよね。 ケーキはいらない。軽食でもない。 あっ、あった。壁に掲げてあった完熟梅ゼリーの文字。 惹かれて頼んだら思いの外情緒たっぷりで子どもの頃を思い出す。 昔はよく梅ゼリー食べたな。果肉もよくつまんでたな。 つるんとした喉越しがたまらなくて美味しい。 濃厚かつ芳醇な香りを放つリキュールのような水出しアイスコーヒーと一 […]
まだ秋にはいかない。 夏の余韻を残していて夏の思い出を離さない。 だからスイーツもまだ夏のままでいたい。そう思ってしまうんだ。 もういいよねと思いつつもまた桃スイーツを頼んでしまう。 フルフルさんの桃のパフェ。山梨産の新府白桃を使った見目麗しい真っ白な桃。 もちろん甘くてジューシーで文句のつけようのない美味しさ。 でもね、明らかに夏の終わりを感じてしまうんだ。 桃の旬は過ぎている。もう一番美味しい […]
豆電コーヒーでプリンを食べてそれで終わりはちょっと寂しい。 もう一軒寄りたいなと思って向かった先がボンヌカフェさん。 インスタ映えスイーツがあるので注文しようとしたところ店員さんが期間限定スイーツがあるんですと。 しかも、それが桃というのだから気持ちが揺れるじゃないですか。 結局、誘惑に負けてしまって白桃チーズのベリーケーキをオーダーしてしまいました。 あっ、ケーキとなってますが白桃のかき氷ですか […]
せっかく赤羽に来たのだからあそこに行かなくてはいけない。 いけないってことはないんだけどそういう衝動に駆られる場所ってあるんだよね。 暑いけど歩いた甲斐あったなぁ。入り口の可愛さに口もとがほころぶ。 店内は昔ながらの喫茶店だけど絵や小物がまた可愛いんだよね。 お目当てはこの豆電プリン。銀の器といい色合いといい見た目からしてたまらない。 味も予想通りで嬉しくなる。苦いカラメルと固いプリン。そこにふわ […]
先日もまた台風が来ましたよね。 東京も雨風が激しかったです。 みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしたか? そして、ここ数日朝から異様に暑いですよね。 もう、真夏再来かと思うような熱気ですよね。 だから、僕は朝からサーティーワンの看板にふらっと入ってしまったんですよね。 空いてるサーティーワン最高です。 ゆっくり選べるし、久しぶりすぎて勝手も良くわかっていないし。 店員さんにダブルがお得ですと言われ […]
東京はまだまだ暑い。 あんなに秋風を吹かせていたのはどこへやら。 むせ返るような暑い夏がまた舞い戻ってきた。 当然カフェスイーツはキンキンに冷えてるのが欲しくなっちゃうよね。 真夏なのにスノーシェイク。ネーミングがいいよね。涼やかで美しい響き。 抹茶のかき氷なんだけど和洋折衷な感じなんだよね。 白玉と餡子と一緒にあるのが生クリームとアイスクリーム。 またかき氷がサラサラだからキーンと頭が痛くなるこ […]